日光までドライブに行って来ました!
前期ちゃんと2台で女子会という事で、旦那さんに
女子会だから女子になったつもりで参加してね!!と伝えると
「えぇ~スカート履けばいいの?」と聞いてきて
爆笑しました!
山にスカートは攻めすぎ!
軽い女だと思われるからやめた方がいいよ!と注意しておきました(笑)
そんなバカ話をして…
当日は夜中に出発!
コンビニで待ち合わせをして、朝のご挨拶♪
彼氏君はお初です!
無理やり、夜中に予定を合わせてもらったので申し訳ない気持ちでした。
星がとても綺麗に見えました☆
日光に着く頃には明るくなっていて
紅葉のピークが過ぎた為か、渋滞がまったくありませんでした。
いろは坂の上りはスイスイ~!
左手がサイドブレーキに…
なんだ、このムズムズした気持ちは…(´・ω・`)
途中にある、黒髪平展望台で記念撮影♪
この時点で興奮!
ここに車を停めたのは初めてでした。
女子はイイネ!イイネ!と撮影中
男子みたいな女子は車について語っていました。
こんな眺めのイイ場所だったなんて知りませんでした!
お尻にうっとりして…
明智平に到着!
駐車場にすんなり停めることが出来ました。
少し休憩をして、次へ…
中禅寺湖!
水が透き通っていて、綺麗でした♪
今度は遊覧船にも乗ってみたいと思いました。
可愛いね~(*^^*)
と言いながら愛車の写真をいっぱい撮りました!
そして
楽しい道の半月山を上り、誰もいない中禅寺湖展望台まで行きました!
男体山と中禅寺湖を眺め癒されました。
夜中出発で良かったです!と前期ちゃんが言ってくれました(T_T)
男体山と愛車たち♪
誰もいないからクルクルしていいよ!と悪い大人に言われ、頑なに拒否した前期ちゃん(笑)
まだまだ時間に余裕があったので、急きょ予定になかった場所に行くことに♪
鳥居を通過して…
竜頭ノ滝 駐車場に到着です!
前から、こんな建物あったかな?
竜も虎もカッコいいです!
ブービーは力持ち!(笑)
ウッキー!!
参拝をせずに
いたずらっ子がカンカン鳴らしています!
紅葉がまったくないので、人が全然いませんでした。
ですが、竜頭の滝はいつ見てもイイですね♪
滝の上流まで歩いて行くことに!
川の流れる音がとても良かったです!
中間地点の撮影スポットにて。
前期ちゃん、彼氏君は二人の世界に入ってしまい
おいちゃん、おばちゃんはビックリ(^_^;)
若いっていいわね。
ねっ?ア・ナ・タ!(笑)
色んな意味でハァハァしながら上流に到着しました!
眺めが本当に良かったです♪
ずっと見ていたくなる景色でした。
コケが好きなので、コケの写真♪
綺麗なコケだ(*^^*)
現地に戻り、竜頭之茶屋で軽食♪
滝を眺めながら…
みたらし団子とちまきを頂きました♪
どちらも、モチモチで美味しかったです!
そして、華厳の滝へ向かいました。
男体山が見える駐車場に車を停めて…
撮影タイム♪
ちょうど2台だけ停められるスペースがあったので旦那さんに誘導してもらい停めることが出来ました!
ここだけ綺麗な紅葉が!!
上から華厳の滝を見て、ちょっと自由時間…
また、お団子を食べました(笑)
ここのお団子は…
ん~(´-ω-`)って感じでした。
そして華厳の滝を見に行きました!
迫力があって、見ごたえがありました。
水しぶきも舞っていて、マイナスイオンたっぷり♪
牛乳と書いてあるのに、アイスだと本気で間違えて
並んでしまった…(笑)
みんなを道連れに牛乳を飲みました!
うむむ…。
いつもスーパーで買っている安い牛乳の方が美味しい!と旦那さんと意見が一致!(笑)
たくさん歩いてお腹が空いたので、お昼ご飯を食べに行きました!
冷やしおろしうどんを食べました!
コシがあって美味しかったです(о´∀`о)
お土産を買いに歩くと木刀発見!
彼氏君、中二病が発動!!
木刀を持って、何かの必殺技を言っていました(笑)
店員さんがジーーっと見ている姿に笑っちゃいました!
ここのまんじゅうが美味しかった記憶があったので買っちゃいました♪
お腹もいっぱいになり、みんな眠くなってしまったので仮眠タイム…(。-ω-)zzz
窓を開けて寝ていたのですが、通りすがりの
おじさんが自分の孫に
「でっかい羽だね!空飛ぶのかな?」と言っているのが聞こえて、笑いました!
なんで空飛ぶ事を知っているのか?(笑)
前期ちゃんはあまり寝付けなかったようですが
行けます!と元気だったので、移動することに…。
下りのいろは坂
左手がサイドブレーキに…。
ウズウズ…
こんな気持ちになったのは、きっとエビスの峠コースのせいよ…(´・ω・`)
群馬方面から帰ります!
こちらは紅葉が見頃で、眺めのいいドライブを満喫♪
危ない動きをした高齢ドライバーの車を避けて、猿の集団に遭遇して…
草木ドライブインに到着です♪
ここには警戒心の強いニャンコ!
こっちには、なつっこいニャンコ!
片目が心配ですが、寝床もご飯もあって、可愛がってもらっているニャンコでした♪
涅槃像(ねはんぞう)
周辺を散策して…
草木湖をバックに愛車たちを撮影♪
女子は撮影に励み、男子のような女子はトークタイム!!(笑)
前期ちゃんはアルテッツァの時より14を大切にしているように感じました(*^^*)
次の場所へ移動です。
丸美屋自販機コーナー
運良く2台停められるスペースがあって良かったです!
ここにもニャンコ!
昭和レトロが味わえる場所でした♪
建物の中は結構狭かったです!
トーストサンド
40秒温められて、出てくるのですが
手で持っていると、とても熱かったです!
ハムチーズとピザトースト両方食べましたが、ピザトーストの方が美味しかったです♪
どこのパンを使っているのか?
耳がちょっと固くてモチモチで美味しい!!!
前期ちゃんと二人して、耳美味しいよね!と言って
お持ち帰り用も購入しちゃいました♪
うどん、そばの自販機では…
ラーメン
うどん
どっちも熱々で美味しかったです!
蕎麦も食べれば良かったです(>_<)
喉が乾くな~
ということで、瓶のコーラ♪♪
全部美味しかったです(*´ω`*)
部活帰りに買い食いをしている感覚でした!
朽ちていく姿が美しい!
二層式の洗濯機かと思い、懐かしい~!と言ってよく見たら、アイスショーケースで爆笑!!!
ん?
今20歳なので
二層式の洗濯機、知らないです~( ̄* ̄)モジモジ
よ~し!
のんびり帰りましょう♪
眠気は大丈夫かな?と前期ちゃんの様子をルームミラーで確認すると
彼氏君は、先ほどの涅槃像(ねはんぞう)みたいな格好で寝ていました!(笑)
帰りの道中、スカイラインに乗ったヘンテコ危険運転ブラジル人に遭遇(>_<)
ロックオンされて大迷惑…。
レブに当てながら爆走!
あの車が心の底から可哀想だと思いました。
もらい事故にならなくて良かったです!
夜ご飯は、帰り道にあった はま寿司へ。
男子のような女子がタッチパネルの操作やお茶を出してくれて、女子は優雅にお寿司を頂きました(笑)
疲れたけど、とても楽しい女子会でした!
またどっか行きたいね♪と盛り上がりました。
お土産は、まんじゅうづくし!!(笑)
草木湖のよもぎまんじゅう…
こし餡がなくなっていて、茶色い皮のまんじゅうもなくて残念でした(。´Д⊂)
あれが美味しかったのに…。
日光で買った温泉まんじゅうは美味しかったです♪
14チャンとドライブに行けて良かったです!
日光では、紅葉の見頃が過ぎていましたが、別の場所で紅葉と14チャンの写真が撮れたらいいなぁ♪と思います!
1日女子でいてくれた旦那さんにも、たくさん走ってくれた14チャンにも感謝です(≧ω≦*)
Posted at 2020/11/22 20:14:32 | |
トラックバック(0) | 日記