• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライアンの愛車 [AMG SLK]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

ヘッドライトインナー ブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
仲間の皆さんがサーキットで盛り上がっている頃、ひっそりとゴキ2号が塗装屋さんから帰還。

ヘッドライトユニットを外して一度分解し、(銀)メッキのインナー部分をマットブラックに塗装して貰いました。

反射が必要なポジション&ハイビームのリフレクター部分のみメッキを残しています。またプロジェクターレンズの周囲はシルバー塗装。
2
こんな感じです。

(SLKの)特徴的なライトのスリット部分は塗装せずに残しています。 黒い目ん玉の奥でぎょろっとプロジェクターが目立ちます。

塗装屋さんのクオリティはかなり高く、純正っぽく仕上げてくれました。
3
んで全体像です。

なんとなくコルベットっぽいかな?
4
ほとんどダースベーダーみたくなってきました。

HIDEYA色々とありがとう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10J 275/30/19 insert success❗️

難易度: ★★

ホイールボルトポリッシュ&コーティング❗️

難易度:

PIRELL P ZERO 225/35/19 タイヤ交換❗️

難易度:

PIRELLI P ZERO 275/30/19(組み込み完了❗️)

難易度:

便利ツール❗️

難易度:

Mercedes 純正アンダーカウル 純正専用スクリュー&ナット全て取り替え❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月7日 19:06
おーーーーーっ!!!!
予想以上にカッコイイ!!

でも、お高いんでしょ?
(;¬_¬) ボソ
コメントへの返答
2007年10月7日 23:10
お-------っ!!!slk280さん

まぁ、そこそこでしょうか。
でも10ゆきっつあんは行きませんよ。
2007年10月7日 20:47
こんにちはライアンさん

Midnightバージョンカッコよすぎです!
白ボディーでもきまりそうですね!

ちなみに先日ビルショートに変更したらスリスリなくなりました(嬉)

PS: F1&C350&CLK63&CLKDTMが競争してます

http://www.youtube.com/watch?v=_sFGXh-zthM
コメントへの返答
2007年10月7日 23:20
フリーマンさん、ご無沙汰してます。

個人的には白が一番似合うと思いますよ。 黒だとちょっと怖くなりすぎ(笑)

このビデオMercedes-TVのものですね。

このハミルトンとアロンソのCMも面白いですよ。
 ↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=5C0I7Ef4gQI

2007年10月7日 22:07
いいですね。

是非一度見せてください。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:21
べん爺さん

是非是非(^^)

その後、Neezの具合はどうですか?
2007年10月7日 23:46
うっわ、怪し~い。∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

グリルとライトのブラックアウトで
何か別のクルマになってきてますよ。
でも、コワカッコイイです。

コメントへの返答
2007年10月8日 22:43
oyadi falcoさん

ほんとに(;^^Aアセアセ
いったいなんの車だか・・・

でも、ふと思ったんですけど、このライト、S30/S130時代のフェアレディZのライトカバーにちょっと似てますね。
2007年10月8日 8:53
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- ライアンさん
爆音号も続きます
そんでナンボ?
コメントへの返答
2007年10月8日 22:47
大佐閣下

フルゴキ化いきましょう(笑)

大佐のはホィールも黒っぽいからますますヤバいっすね(;^^

塗装は8.5諭吉でやってもらいました。
ARTのブラックインナーキット(CLS用)がオンメルで50万諭吉ってでてましたからそれと比べると破格ですね。
2007年10月8日 9:41
むちゃくちゃカッコいいですね。
でも後からこれが来たら譲ります。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:49
遼さん
ありがとうございます。

「見かけ倒し」と言われんように走りも気合い入れ直します(笑)
2007年10月8日 11:58
お譲り頂いたNEEZ大活躍です。

今では、NEEZ無の走行は考えられませんね。
足回りは少しアライメントを弄ってるのですが、相乗効果でいい感じで曲がります。

是非次回のサーキットDで見てください。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:53
べん爺さん

NEEZのホィールはやっぱりクオリティ高いですねぇ。

先日NEEZの20inchを履いたHIDEYAケイマンを運転させてもらったのですが、首都高での切れ味は20inchの重さを全くかんじさせませんでした。

やっぱり本気で走るなら鍛造ですね。
2007年10月9日 11:05
おおっ!フルゴキ化凄いかっこいいっす!
でも後ろに憑かれたら泣いちゃいます。怖えーっ(;_;)
対抗するにはいつぞのベンツマーク「赤フラッシング化」
しかないなぁ・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 18:23
覆面さん、ご無沙汰してまーす。
久しぶりの小細工(中細工くらい?)しちゃいました。
赤フラッシングはやった事ありませんが、学生時代のZにはサイレン(音)とスピーカーをつけてて、飛ばしてる車を見つけては後ろについてサイレンを鳴らし「はい前の○○○(車種)左に寄ってぇ」なんてやって脅かして楽しんでました(汗)
2007年10月10日 17:55
エロベットっぽい?
SエロK55・・・
●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ

インナーの塗り分けが絶妙で高品質さがありますね
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

めっちゃカッコいいス
(*´Д`)
コメントへの返答
2007年10月11日 8:59
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-ロドさん
エスエロケエ…(爆)

タカスではご活躍だったようで^^)

当方はカッコばっかで走り無視?(笑)
でも人をビビらせるのが趣味なんです(爆)
2007年10月10日 19:25
見落としてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
カッチョエエエエエエエエエエエエ!!
湾岸で後ろから来られると、お譲りします。 脱帽 m(_ _)m
シルバーには、ちと厳しいかな・・・?
コメントへの返答
2007年10月11日 9:02
中長∠( ̄◇ ̄)

>湾岸で後ろから来られると、お譲りします。

譲らんでしょ…( ̄。 ̄ )ボソ(爆)

シルバーとか白の方がカッチョええと思いますよ。 少しグレーっぽい色にすれば、C63みたいな感じになりそう。
HIDEYAケイマンが参考になります。 
2007年10月13日 22:41
いいなーコレ|・∀・)ノ
コメントへの返答
2007年10月14日 16:42
凸長殿

いいっしょ(ニヤリ)

その後2号車の方はどうなりやした??
楽しみっす。
2007年11月8日 21:43
ドリドリに夢中になってまったく気付きませんでした。
大佐のブログにてやっと(汗)
カッコいい~
今、180のタイムアップに夢中で、
55君何もしてません。
近日180のホイル、タイヤ、ブレーキ交換です。
コメントへの返答
2007年11月9日 9:00
ロキチェリさん

まだまだロキチェリ号の域には達しておりません(^^

サーキットはきっと一度行ったらハマルんでしょうねぇ・・・
いつまでもストリートってのも大人気ないし…(自爆)

プロフィール

「[パーツ] #コルベットクーペ Weapon-X ZTK Low Wing Brackets [C7 ZR1] https://minkara.carview.co.jp/userid/140086/car/2699647/9980821/parts.aspx
何シテル?   07/08 17:45
酒は飲めませんが、クルマは生きがいです。   たまに何故か大号泣します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette Racing 
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:10:12
 
Pratt & Miller  
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:08:15
 
Corvette North America 
カテゴリ:Corvette
2010/05/08 05:05:55
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2018/8月北米購入→11月船積→12月入港・通関→2019/2月認証・登録 2019 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2台目のSRT8 - ヘッドライトが薄く明るくなりました - キーレスエントリー・エンジ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国内未導入だった280ZXターボ。 2017年1月輸入通関完了。 これから手を入れまーす ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
全身クロ尽くめ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation