• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

プレオを磨きました。

プレオを磨きました。
午前中は風雨とも強かったのですが、 午後より風が弱まり、日差しが出てきて暖かくなってきたのでプレオを磨きました。 プレオのボディには予想どおり花粉と黄砂がびっちりついていたので、 普段より丁寧にシャンプー洗車を行い、 黒い方のシュアラスターでWAXをかけて終了です。 所要時間:約2時間。
続きを読む
Posted at 2009/03/20 23:34:37 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2009年03月20日 イイね!

平成21年3月20日(金・祝)からアクアライン休日1,000円!

平成21年3月20日(金・祝)からアクアライン休日1,000円!
本日よりアクアラインの通行料が割引になりました。 ラジオの交通情報によると 木更津方面への海ほたるPAの駐車場が混雑しているぐらいで 渋滞はないようです。 今日は、お天気が悪いからでしょうか・・・。 アクアラインには渋滞はありませんが、 東名・中央・関越道は激しい渋滞のよう ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 11:00:43 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

日産のCMソング集の第三弾が・・・。

ようやく日産のCM曲のコンピレーションCDの第三弾が発売になるそうです。 来週の水曜日(25日)に。 第一弾・第二弾と買っているので、 第三弾も買わねば(笑)。 収録曲: 1. モーガン・フィッシャー 「デザイン・フォー・トゥモロウ」 (ムラーノ / 08- ) 2. 土岐麻子 「WALTZ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 19:23:47 | トラックバック(0) | 今日の日産。 | 日記
2009年03月13日 イイね!

ハンバーグ定食680円

ハンバーグ定食680円
今日は業務で東京都の中央区役所に行きました。 お昼の時間だったので、区役所の食堂でハンバーグ定食を食べました。 都心でこのボリュームで680円は安いと思います。 味もおいしかったです。 スープは好きなミネストローネでした。 最近の区役所の食堂、侮れませんよ。 ちなみに、 中央区役所の食堂は ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:58:44 | トラックバック(0) | 黒たまごアップデイツ | 日記
2009年03月12日 イイね!

スカイラインでいいとこへ行ってきました。

今日は珍しく父・母・私がそろって平日の休みだったので、 ランチを食べに南房総まで行ってきました。 行き先は、天津小湊にある漁師料理のお店「いいとこ」さんです。 君津インターで高速を降り、 房総スカイライン・鴨川有料道路を経由して、 現着です。 お昼のピークの時間を若干ずらして行って正解で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 22:15:36 | トラックバック(0) | 三十路スペシャル | 日記
2009年03月08日 イイね!

赤い電車で行く大師出入口(横浜方面)開通記念 一般開放イベントの巻

3月29日15時に開通する 首都高横羽線(横浜方面)の大師出入口の開放イベントに行ってきました。 豊洲線開通イベントはダブルブッキングで行けず、 先日開催されたレインボーウォークは参加申し込みをするのを忘れ、. 「首都高を歩きたい!!」 という希望をかなえるためにはるばる行ってきました。 電 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 20:02:37 | トラックバック(0) | 三十路スペシャル | 日記
2009年03月07日 イイね!

日産車、決算大売出し

日産車、決算大売出し
昨日、お世話になっている日産のお店より決算大売出しのDMが届きました。 台数限定という条件付ですが、 HDDナビ付きの新型キューブが30万円引きだそうです・・・。 発売されてさほど経っていないキューブですら、 30万円引かないと売れない時代なのでしょうか。 冬ですね。 真冬ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 17:49:53 | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

正式名称は電動格納式ネオンコントロールです。

スカイラインには電動伸縮式のコーナーポールがついています(別名ヘタクソポールw)。 本日、洗車した際に、ポールが1センチだけ出た状態で縮んでいました。 なんか、かっこ悪い・・・。 こんなときは、呉工業の「KURE5-56」の出番です。 コーナーポールのつなぎ目に吹き付けると、 何事もな ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 13:09:20 | トラックバック(0) | 今日の日産。 | 日記
2009年03月07日 イイね!

スカイラインを洗車しました。

スカイラインを洗車しました。
花粉やら雪が降った後に跳ね上げた泥汚れなどで悲惨な状態になっていた、 スカイラインを洗車しました。 若干、風が強かったですが、 洗っていると気分がのってしまい、 ボンネット、ルーフ及びトランクはWAX二度掛けしてみました。 今日のワックスは艶よりも耐久性を重視して、 シュアラス ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 12:33:50 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2009年02月22日 イイね!

プレオに犠牲皮膜をつけました。

プレオに犠牲皮膜をつけました。
プレオを磨きました。 明日には雨が降るのをわかっていながら、 磨きましたw しばらくワックスを塗る作業をさぼっていたので、 ボンネットやルーフにはワックスの効果がありませんでした。 2時間かけてフェンダーの爪まで シュアラスターのワックスで犠牲皮膜をつけました。 これで、雨が降っても、安心 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 15:02:50 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation