• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

軽スバリストへの道 ~あえての4ナンバー編~

軽スバリストへの道 ~あえての4ナンバー編~←GOなのか・・・。









昨日、見に行った赤プレオの購入は見送りました。
悪いタマではなかったのですが、
他と比べた時に割高感が払拭出来なかったからです。


昨晩、赤プレオの値段の妥当性を見極める為に、
ぐぐり大作戦を決行しました。
作戦中に程度が良さそうなプレオバンのMT車を発見。
隣の市のスバルの中古車屋にあるタマでした。


PLEOバン Aスペシャル 5MT
平成14年4月初年度登録
走行距離:9200KM
標準装備:AC・PS・SRS・KEY

AC エアコン
PS パワーステアリング
SRS エアバック(シングルエアバック)
KEY ドアロック&キーレス





一夜あけて日曜の朝




昨日に引き続き、目覚めが早かったので、
片道小一時間ほどのドライブがてら、
プレオバンを見に行ってきました。


↑開店5分前に現着したので、コンビニで一服中のV35の図


開店時間になったのでお店に行き、
「MTのプレオを見せて下さい」と営業さんに伝えてご対面。










左前バンパーに引っかき傷がありましたが、
塗装の状態はGOOD。
機関良好・内装の状態もタバコのにおいもなく程度良好の一台です。

ナンバー付きだったので、公道を試乗させて頂く。
問題なし。

条件面をネゴシエーションをする。
そして、





















ウフッ(笑)。



つるしの状態では物足りなかったので、
若干の仕様変更を施して、9月上旬の納車予定です。




なかのひと

Posted at 2007/08/05 16:45:00 | トラックバック(0) | 今日の恋人探し | 日記
2007年04月05日 イイね!

新種の『ライオン』に睨まれた黒たまGOの巻

新種の『ライオン』に睨まれた黒たまGOの巻←まずは、このTシャツのオーナーになることから始めます。
 ※4/9(月)ユニクロより発売されるコラボTシャツ










みんカラは、『みんなのカーライフ
の略称が故に、
カーライフを一時封印した私にとっては
『敷居の高い』場所になっております(笑)。



勇気を振り絞って、久しぶりに更新してみました(爆)。




さて、



最近、勉強の休憩をかねてネットで次のパートナー探しをしております。


私の理想のパートナーは下記の条件を満たす、
コンパクトカーです。



・艶があって遊び心のあるエクステリアデザイン
・チープな感じのしないインテリアデザインと質感
・ハイウェイで路面にへばり付くような高速性能
・エアバックや横滑り防止装置などの充実した安全装備
・実用燃費はリッターあたり10キロ以上
・固めで長時間座っても疲れにくいシート
・太目の本革巻きステアリング
・オートエアコン(出来れば左右独立調整式)
・アルパインのHDDナビが見やすい場所に取り付けられる
・ルーフはガラスルーフのスケスケ
・街中で同じクルマに出会わない
・車両本体価格300万円以内
・所有する歓びがあること。



こんな私のわがままに応えてくれるパートナーはいる訳ないと思っていたのですが・・・、






存在したのです。










PEUGEOT 207 GT


先日、偶然プジョーのお店を見かけたのでフラッとお邪魔してきました。
見せて頂いたのは207のGTというグレードです。

GTは5速マニュアルのみの設定でオートマチックの設定がなく、
オートマ派の私には縁がない車だと思いながら見せて頂きました。


試乗もさせて頂きました。
久しぶりのマニュアル車にドキドキしながら・・・。
しかも、高速走行アリです(滝汗。


街中では締め上げられた足回りが路面の凹凸を素直に拾います。
しかし、不快な感じがしない心地よい突き上げ感でした。

そして、高速試乗の時がやってきました。

実は私・・・、MT車で高速道路を走るがこの日が初めてなのです。
教習所では高速講習で乗った車はAT車だったので。
料金所をくぐって本線に向かう為にコーナーを速いスピードで突っ込んだのですが、
踏ん張ってよく曲がります(既にサプライズ)。


そして、加速車線へ。

ギアを一個落として、アクセルをポンと踏むと・・・、
あっという間に法定速度以上に(汗



そのまま追い越し車線へ・・・(以下、自主規制入ります)。



207はBセグメントに属するクルマであり俗にいう『コンパクトカー』な訳ですが、
私の抱いていたコンパクトカーに対する考えを根底から引っくり返してくれました。



マニュアル車をプライベートで乗ることは一生ないだろうと思っていたのですが、
この207 GTならばマニュアル車でも乗りたいですね。





3ドアハッチバックのフランス生まれのマニュアル車。





お洒落ですよね。。。



次のパートナーはフランス生まれなのでしょうか・・・。







~あなたの人生に、かつてない刺激を~
(プジョー207のHPより)
関連情報URL : http://peugeot207.jp/
Posted at 2007/04/05 22:17:43 | トラックバック(0) | 今日の恋人探し | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation