• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

3時間の緊急オペ

3時間の緊急オペ←3時間のオペ(手術)後の一枚











鹿島神宮を後にして、潮来ICから東関東自動車道にのって、
東京方面へ移動してきました。
プレオに装着するカー用品が欲しかったので、
富里ICで降りて、オー●ウェーブに立ち寄ったのですが、
購買意欲が全く出ず・・・。


「では、行きますかっ!」


っということで、再び富里ICで東関東自動車道にのって、
湾岸千葉ICで降りて、着いた先は、


いつもの、カレストへ。


必要なものを数点購入していたら、狙っていたブツが特価で売っていたので、
工賃と作業時間を確認して、



GOしてみました♪



作業時間は3時間と言われていたので、
試乗コースで新型エクストレイルと、
調子にのってフェアレディZのミッション車に乗ってみたり、
腹が減ったので、おやつと称して、今だけ安いビックマックセットを食べてみたりして、
時間調整をしてました。


予想外の緊急オペをプレオに施して、取り急ぎ必要なものは全部載せたので、
年内は現状維持で行くつもりです。

その後、友人と夕食を食べる為にびっ●りドンキーに移動したのですが、
土曜のいい時間帯のため駐車場は満車。
入場待ちの列に並んでいたら、

誘導員の方に『軽自動車だからそこの枠に停めて!』と言われて行ってみると、




         




っと枠内にデカデカと書かれいる場所が一台分だけあいていました。



うん、うん、
プレオ、いいねぇ~♪


機動力の良さが、ラブリー(笑)。


Posted at 2007/09/02 12:38:32 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

交通安全祈願 in Kashima

交通安全祈願 in Kashima←今日は偶然にもお祭りの日でした。










プレオ納車後、東関東自動車道を下って茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮に行ってきました。

目的は、交通安全祈願です。

街中ではスイスイのプレオが高速道路ではどんな動きをするのか楽しみにしながら行ってきたのですが、100キロ巡航はノイジーですが、全く平気です。今はバンのタイヤを履いているので、タイヤを変えれば改善できるかもしれませんね。

何度かPAで休憩をして、最寄のインターの潮来ICまで、


なんとか、


エンストせずに来れたのですが、潮来ICの料金所で初エンスト(笑)。

まだETCを装着していなので、通行券とETCカードを「おねがいしま~す♪」と満面の絵顔で渡した直後、油断をしてしまいクラッチを踏むのを忘れてしまいました。



まっ、なにもなかったかのような涼しい顔して再始動させましたが(笑)




無事に、鹿島神宮周辺に到着したのですが、
なぜか街中がザワザワしていました。
どうやら、お祭りの日に当たってしまったようです。。。
いつも停めている無料の駐車場は閉鎖されていたので、
渋々、駅前にある1日300円の駐車場にクルマを置いてお参りしてきました。

ちなみに、お賽銭は、クルマのナンバーと同額を入れてきました。
『99-99』とかにしなくて、よかった・・・(笑)。


帰りに出店でチョコバナナを買って、
食べながら次の目的地へ移動です!
Posted at 2007/09/02 12:06:14 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2007年09月01日 イイね!

初給油

初給油←ここからスタートです!









プレオの納車が無事に終わったので、
営業さんに近くで安いスタンドを教えてもらって、
はじめての給油をしてきました。
ちなみにこの時点で燃料計の針はほぼ下につく状態でした。


~今日の給油~
総走行距離:9237KM
給油量:28リットル
リッター単価:136円(レギュラー)


今回は燃費はいい成績は残せそうもありません。
プレオのパフォーマンスチェックと称して、
踏んでいますので・・・。
200キロを走破した時点で、
いい感じに針が下に落ちてきました。



はたして、どのくらいのお燃費なのでしょうか!?

Posted at 2007/09/02 01:13:25 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

オレプレオ

オレプレオ←引渡し直前のプレオ君












プレオがやってきました!!!


朝8時10分に家を出て、プレオを引き取り、
そのままあちらこちらへ出没して帰宅したら日付は・・・、
9月2日になっていました(笑)


スバルのお店を出たのが11時過ぎ。
約半日で200キロ程走りこんできました。


感想は・・・、
選んで大正解、SUBARU・軽です。


納車当日の珍道中(?)は数回に分けてご報告させて頂きます。


取り急ぎ、納車完了のご報告でした。
Posted at 2007/09/02 00:58:02 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年08月31日 イイね!

軽スバリストへの道 ~最終回~

軽スバリストへの道 ~最終回~←土日も仕事しますか!!









一週間が終わりました。
8月も終わりました。


おつかれさまでした♪


8月が終わったということは・・・、
明日から9月になります。


遂にプレオがやって来ます!


8月4日(土)に偶然、ネットで発見して、
8月5日(日)に現車を確認しに行きそのまま契約してから、
4週間経過・・・。

いいのか、悪いのか判断しかねますが、
平日がドタバタしているので、
納車待ちの4週間は意外なことにそんなに長く感じませんでした。





『今週末は、プレオを乗り倒すぞ!』




っといきたいところなのですが、
来週から新たな案件がスタートするので、
そういう訳にはいかない現実が待っています・・・。

i-podと比較するとその厚さと重さに挫折しそうな参考文献を持って帰ってきたので、
電車内に読みながら、プレオをむかえに行きたいと思います。



っということで、
納車まで、残すところ・・・、12時間。


明日、プレオの中で聴くCDを探していたら、
季節外れですが、この曲を聴きたくなりました。


24 Decembre






「わたしは、あなたを待っている」 ピチカートファイヴの12月24日より




なかのひと
Posted at 2007/08/31 22:10:00 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation