• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

軽スバリストへの道 ~GOALまであと少し編~

軽スバリストへの道 ~GOALまであと少し編~←湯船の中でマニュアル車の運転のイメージトレーニングをするのが日課です。








お盆があけた頃より、仕事を終えて帰宅してから、
プレオの納車へ向けて、バタバタと準備をしていたのですが、
本日の朝に全て完了いたしました♪

自動車保険の契約を昨日の夜に済ませ、
9月1日の午前0時より保険契約がスタートします。
レパードの時の等級をプレオにも適用してもらうので、
車両保険をつけるなど、万が一の補償を手厚くしても、
保険料はかなり安く抑えることができました。


そして、昨晩のうちにETCのセットアップ申込書を書き上げて、
今朝、都内のポストに投函してきました。
後は、セットアップが終わったETCが宅配便で送られてくるので、
それをプレオに取り付けるだけです。


以上で、私のやるべきことが全て完了しました。
9月1日の午前10時のアポを取ってあるので、
電車に揺られて、プレオを迎えにいくだけです。


納車場所は隣の市のはずなのですが、
お迎えは・・・、
乗り換え4回、所要時間1時間半の、
小旅行となっております。


初秋の風を感じながら、各駅停車の旅です。



っと、いうことで納車まで、
あと・・・、



2日
Posted at 2007/08/30 22:10:21 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

軽スバリストへの道 ~大安吉日に登録のプレオバン編~

軽スバリストへの道 ~大安吉日に登録のプレオバン編~←バン!









遂に来ました、車検証(の写し)!!!
おぉぉ~、ナンバーは私の希望した数字になっています(当然です)。
名義も黒たまご名義になってました。
名前も住所の表記も誤りがございません。

ALL OKなのですが、どうしても気になってしまうのが、





この検査証の発行日付。
職業病なのかもしれませんが・・・(汗)。


平成19年8月23日でした。


意外と早い段階で申請をしてくれたみたいです。
そして8月23日は、大安でした。


偶然だと思いますが、
幸先のいいスタートになりそうです♪


納車まで・・・、あと、3日




なかのひと



Posted at 2007/08/29 20:54:50 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年08月27日 イイね!

軽スバリストへの道 ~早く車検証のコピーをください編~

軽スバリストへの道 ~早く車検証のコピーをください編~








ちょうど2週間前のお盆の時期に、申し込みをしたETC車載機の申し込み用紙一式がようやく手元にやってきました。

今回、プレオの装着するETC車載機は、購入せずに『貰う』ことにしました。

貰うといっても友人からとかではなく、
クレジットカードを利用したポイントを貯めて交換する景品として『貰う』ことにしました。


私の利用しているクレジットカードでは、
33000ポイントを貯めれば、ETC車載機と交換できます。
ちなみに100円で1ポイント貯まります。



33000ポイント×100円=・・・(怖くて計算できません)。




33000ポイントあればもっと定価の高い景品と交換できるのですが、
必要なものと交換した方が賢明だろうという判断で、
今回あまり交換レートがよくないETC車載機をあえて選んでみました。


申込用紙を記入して車検証のコピーを返送すれば、
セットアップされた車載機が宅配便で手元にやってくるというフローなのですが、
まだ車検証が出来上がっていません。


自動車保険の契約もしたいので、スバルのお店には車検証のコピーをファックスで送ってくれとお願いしているのですが、まだ来ません・・・。




まずは、やんわりと煽ってみますか♪



納車まで・・・、あと日。



なかのひと

Posted at 2007/08/27 22:43:08 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

軽スバリストへの道 ~せまっているのか?編~

軽スバリストへの道 ~せまっているのか?編~←せまっているのか?









今週末はプレオの納車に関しては動きがなく、
プレオに装着するETCはアンテナ一体式で十分なのか、
それとも、別体式がいいのかを悩む程度で終わりました。
コスト重視で一体式でいいのかな・・・。


時間に余裕があるうちにと思い、
3月にレパードを手放してから仕舞い込んでいた、
交通安全のお守りとキーホルダーを出してきました。





キーホルダーに関しては、
V35がコーチのキーホルダーなのに、
プレオバンがハンティングワールドのキーホルダー。
圧倒的なオーバースペックという噂もチラホラ・・・。





お守りは、スバルの軽といえば『鹿』なので(?)、



『鹿』といえば茨城県鹿嶋市。
鹿嶋市といえば、鹿島神宮。



あら、偶然♪



木村カエラさんに鹿がせまっているように、
プレオ君の納車も、着実にせまっているのです。



金曜日の夜まで落ち着かない日々が続きそうです(笑)。


なかのひと

Posted at 2007/08/26 21:52:17 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2007年08月18日 イイね!

軽スバリストへの道 ~納車まであと2週間~

軽スバリストへの道 ~納車まであと2週間~←今日の朝食はモスの『フレッシュバーガー』にしてみました。












道が混まない午前中を狙ってスバルのお店に行ってきました。
その前に腹が減ったので、モスバーガーで朝食を・・・。

書類も届けたし、登録費用も払ったので、
あとは車検証が出来たらFAXもらって、
自動車保険を契約したら、
準備完了です!

ちなみにプレオ君は、
ストックヤードの一番奥で、周囲をレガシィにガードされて保管されてました。
緊急事態が発生しなければ、
予定通りの9月1日が納車日です。

今回は納車費用を節約したので、現地納車です。
過去の愛車は納車時にナビが装着されていましたが、
プレオ君には、ナビが装着されておりません。

納車日にいきなり迷子にならないよう、
道を覚えながら、そしてガソリンスタンドの場所を確認しながら、
帰ってきました。




たぶん、大丈夫でしょう(笑)。




たぶん。。。。。





なかのひと



Posted at 2007/08/18 13:49:46 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation