• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

諦めました。

諦めました。ETC割引の影響で日本各地で高速道路の渋滞が炸裂しております。。。

なので、2009年のGWはクルマで移動するのを諦めましたw
Posted at 2009/05/02 23:09:57 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2009年03月21日 イイね!

ゴム割れのないタイヤの安心感はプライスレス。

ゴム割れのないタイヤの安心感はプライスレス。











昼間に洗車をした際にタイヤのチェックをした際、
溝はまだバリ山ですが、溝底にゴム割れが気になりました。
しかも、4輪全部に。

っということで、事故をおこしてからでは手遅れなので、交換することにしました。

まずは、ネットでざっくり価格チェックをし、
お店が空きだすであろう20時前を狙ってカー用品店へ出発です。

まずは、オートウェオーブへ。
平積みになっているお買い得品を中心に探します。
残念ながら、プレオにあうサイズはありませんでした。

続きまして、スーパーオートバックスへ。
オートバックスにはプレオ用のサイズが本数限定で安売りしている情報をググリ済みなので、
それ狙いで行きます。

まだ残っていました。


サイズが155から145へサイズダウンになりましたが、
ここは値段重視で購入してきました。


これで安心してもうしばらくプレオと付き合えます。
Posted at 2009/03/21 00:01:29 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2009年02月08日 イイね!

スカイラインとプレオで引越しの手伝いをしてきました。

スカイラインとプレオで引越しの手伝いをしてきました。









身内の引越しの手伝いをしてきました。

転居先は我が家から20キロ程離れた場所です。
今日はスカイラインとプレオで身の回りの細々した物を運びます。

プレオには、高さのあるものを載せます。
上記画像のダンボールの壁の向こう側には、
敷布団×2が載っています。
プレオは荷室がフラットになるので、こういう時に威力を発揮します。
伊達に4ナンバーではありませんw

荷物の積み込み完了したので、出発です。
プレオを先頭に裏道番長です。



1時間後





現着です。

借りている駐車場が階段を降りた枠(?)なので、
そのスペースに2台を押し込んで2階の部屋に荷物の搬入をして、
本日の業務が終了しました。


クルマ所有者にとって引越し先で気になるのが駐車場。
こちらの駐車場は、敷地内というところが魅力ですが、
駐車場に面している道路が狭く、
入り口が急坂のため車庫入れがちょっと難しかったです。
ちなみに・・・、
標準車高・エアロレスのスカイラインでもフロントバンパー下部を擦りましたw

駐車場としては★2つといったところでしょうか(満点は★5つ)。

家主の愛車は素のカローラランクスだからあまり問題にならないと思いますが、
『車庫入れがんばれ』
っと声援を送りたいちょっと停めにくい駐車場でした。
Posted at 2009/02/08 22:00:34 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2009年01月18日 イイね!

プレオで行くスバルお客様感謝ディ

プレオで行くスバルお客様感謝ディ












スバルのお客様感謝ディに行って、フッフー♪してきました。

スバル車のオーナーになってからまもなく1年と4ヶ月経ちますが、
お客様感謝ディに行くのは今日が初めて。
毎回DMは届くのですが・・・。


今日行った営業所は、
プレオを買った拠点でもなく、
昨年の4月に車検をやった拠点でもなく、
自宅から一番近い拠点でもない、
完全にアウェーな営業所です。

くじ引きだけ引いてすぐに撤収するつもりで乗り込んだのですが、
プレオは無料点検や洗車をやって頂き、
我々人間は、焼きそばやドリンクを御馳走になり、
その上、
サイコロゲームで出た目だけのBOXティッシュを貰えるゲームに参加したりと、
1時間近く滞在してきました。

BOXティッシュは2個しかもらえなかった件は、
反省会の議題です。

来場者が非常に多く大変だというのに
スバルの方々が物凄く丁寧に対応して頂き、
感心して帰ってきました。



やるな、スバルの販売会社。
Posted at 2009/01/18 22:23:47 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2009年01月11日 イイね!

プレオで行く香取神宮と鹿島神宮

プレオで行く香取神宮と鹿島神宮プレオで香取神宮と鹿島神宮に行ってきました。

往路は、成田から国道51号線をひたすら北上する下道番長ルートをとりました。

鹿島神宮よりも香取神宮の方が、
参拝客や出店の数が多く、賑やかでしたね。

画像は、鹿島神宮の鹿苑近くにある売店で撮影したものです。
普段ならここで鹿さんたちにあげる人参を売っているのですが、
今日は、満腹のため売っていませんでした。。。
Posted at 2009/01/12 22:11:39 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation