• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

R2、参上。

R2、参上。









久しぶりのブログの更新ですm(__)m


周囲では、代替や増車といった景気のいいお話を耳にします。
なので・・・、















便乗しないで、
プレオを車検に出しました(笑)。

プレオを購入してまだ1年経っていないので、
最低1年は乗らないと・・・。



代車は新車の香りのするR2です。

自然吸気エンジン+CVTの組み合わせですが、
よく走ります。


さすが、SUBARUの軽といった感じですね。
Posted at 2008/04/21 19:19:35 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2008年01月26日 イイね!

オレプレオはヲレプレオへ・・・

080126_1241~02
080126_1241~02 posted by (C)黒たまご。




080126_1242~01
080126_1242~01 posted by (C)黒たまご。




080126_1242~02
080126_1242~02 posted by (C)黒たまご。






080126_1239~02
080126_1239~02 posted by (C)黒たまご。


オレプレオが修理から戻ってきました。


「今週末も代車生活か・・・。」
っとセンチな気分でいたところ、

スバルのお店より
「昼以降でしたら納車できます!」
っという連絡を頂いたので、
急遽、迎えに行ってきました。


オレプレオは入院中に、

リアバンパー交換
リアハッチ板金
トランクフロアパネル修正

20万円弱をかけて修理を行いました。
加害者側(の保険会社)が全額負担したので、
身銭を切ることがなくホッとしました。


気になるのが今後のことです。
中古車市場に出た時にどういう評価をされるのかを確認したところ、
修復歴有り

でその程度は

【小】
とのことでした。




修復歴:なし
の程度が抜群にいいオレプレオだったのですが・・・。


・・・半年も経たずに勲章付ですね(笑)。


っということで、
オレプレオは第二章へ。


レプレオと呼ぶことにします。


皆様にはご心配をおかけいたしましたが、
懸念事項がようやく一つ解決しました。


今後は私の体の治療に専念したいと思います!
頑張ります。
Posted at 2008/01/26 16:48:09 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2008年01月24日 イイね!

プレオで思ひ出作り

プレオで思ひ出作り









平成19年12月27日(土曜日)午後2時40分頃



地元の見通しのいい交差点において、



プレオで信号待ちをしていたら、



後続から来たセダンタイプの乗用車に追突されました・・・。



そして、オレプレオはスバルのお店にドナドナされて、



現在、修復作業の真っ最中です。













オレプレオが元気だった頃、
とある自動車雑誌の取材を受けました。


プレオに乗れなくなってからもうじき1ヶ月が経過します。

現在、スカイラインと代車のフィットに乗っているのですが、
プレオに手を置いて、微笑んでいる自分の姿の記事を見て、

「私の相棒は、プレオなんだよね・・・」

っとセンチな気分になってしまいました。






早く帰ってこないかな、
オレプレオ。
Posted at 2008/01/24 21:12:11 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2008年01月07日 イイね!

そしてフィットがやってきた。

そしてフィットがやってきた。









代車の件で、

禁煙車
ETC付き
ナビ付き

っという希望を出したところ、
やってきたのが、

新型フィットです。

2007年12月20日に登録されたばかりの、
車内には新車の香りがするレンタカーです。

「新型フィット出しておけばあの坊主も文句ないだろう!」
っという保険屋の意向なのでしょうか。

その目論見に見事にハマり、
なかなか快適な代車生活を送っております。



通院やら、買い物やらで、
すでにガソリンタンクの半分を消費する位の距離を走りました。

中は広々しています。
運転席周りに小物入れが充実していて便利です。
なぜがドアミラーが電動で格納できません。
乗り心地は・・・、
結構、跳ねます(笑)。
燃費は、14キロ台前半で推移しています。



ヲレプレオの完成が1月末を予定しているので、
しばらくはフィットが相棒です。
Posted at 2008/01/07 20:03:06 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記
2008年01月04日 イイね!

ライフ君でした。

ライフ君でした。左:ライフ君
右:オレプレオ号(リア周りに少々難あり)









昨年末、不本意なトラブルに巻き込まれてしまったオレプレオ号。
オレプレオ号の代走としてやってきたのが、
ホンダの軽自動車・ライフ君。


ライフ君には、オレプレオに無いものが沢山ついていまして、
とても快適な軽自動車です。


燃費計やらオーディオ外部入力端子やらが付いていて、
とてもご機嫌なクルマです。


ただ・・・、
タバコ臭く(黒たまごはタバコを吸いません)
ナビがなし
ETCがなし
で、オレプレオに比べて不便な点が多々あります。


保険屋さんと話した際に、
「代車でお困りのことがありませんか?」と聞かれたので、
ざっくばらんに話したところ・・・、



とんでもない代車がやってきたとか、
こなかったとか・・・。



(続く)



アクセス解析



↓フォトギャラリー、アップしました。
Posted at 2008/01/04 23:22:08 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation