• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

秋になると洗車前にやるべきこと

今週末も、オレプレオ磨きからお休みがスタートしました。

普段クルマを洗う場所の真上には落葉樹がありまして、
現在はこんな感じです。






秋ですね。。。。。(シンミリ


落ち葉が水が流れる側溝に散乱しているのですが、
この状態でクルマを洗い出すと、
この落ち葉が収拾がつかない状態になるのです。

なので、この時期はクルマを洗う前に、
必ずほうきとちりとりを持ってお掃除の時間がございます。





こういう清掃活動、
小学生の頃から好きなんですよね。



その結果、



おっ、いいねぇ~!!!


その後、例の如くシュアラスターのWAXで磨いて、
完成。



いいねぇ~♪



今日は秋晴れで最高にいいお天気なので、
オレプレオで海にドライブに行ったら極楽だろうなぁ・・・。




なかのひと
Posted at 2007/11/03 14:00:40 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2007年09月24日 イイね!

大冒険の労を労う磨き

大冒険の労を労う磨き←豚の形をしたお昼寝専用の枕らしいです。
 何故、我が家に居るのかは・・・、謎です(笑)。










朝一でTSUTAYAにCDを返却しに行き、
その帰り際にオレプレオに給油した以外は、
上記画像の豚さんの状態でした。



ベットの上で、携帯電話で皆様のブログを拝見し、
気づいたら、寝てました・・・。



16時頃に目が覚め、
先週の東北への大冒険以降、お手入れを怠っていたオレプレオを磨きました。





フロント周りにはお約束の虫の死骸が多数。
これを今まで放置しているところが、O型の黒たまごらしい(笑)。


大冒険の朝に、
虫の死骸対策にフロント周りだけ厚めにWAXを塗っておいたので、
粘土を滑らせるだけで、きれいきれいになりました。


この辺の前裁きの良さも、黒たまごらしい(笑)。


非常に涼しく快適に洗車ができるような気候になりましたが、
その分、暗くなるのが早くなりましたね。
18時になると、真っ暗です。


最後の仕上げのタイヤWAXを、門灯のボンヤリした光の下で、
塗りこんで、本日の磨きは終了~♪






次のオレプレオに乗るのは、次の土曜日。
それまで、青空駐車なので、





どちらにしろ汚れる運命なのですが・・・。
Posted at 2007/09/24 19:20:09 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2007年08月25日 イイね!

朝風呂・朝飯・朝洗車

朝風呂・朝飯・朝洗車








おはようございます。


今日はお休みだというのに、目覚ましレスで6時に目が覚めた者です。
平日は時差通勤をするために、5時半起床・6時半出発という生活リズム故に、
6時に目が覚めるというのは、必然なのでしょうか・・・。

っということで、
ご近所様にご迷惑をかけないよう細心の注意を払いながら、
6時半より朝洗車をしていました。



涼しくていいですね。
シュアラスターワックス全掛けしてみました。


その後、朝風呂して、朝食をとってもまだ9時です。
さてと、何をしましょうか?


プレオがあれば、『朝練』と称して、
コーヒーを飲みに、ドライブに行くのですが・・・。


プレオの納車は来週です。
過去の経験則から言うと、残り1週間が・・・、







長 い の で す 。。。






なかのひと

Posted at 2007/08/25 09:06:00 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2007年02月24日 イイね!

刺激的ビフォー・アフター

刺激的ビフォー・アフター←刺激的アフターな一枚









やっとでレパ君に磨きを入れることが出来ました。


だいぶ汚れを溜め込んでいまして、
ボンネットをスポンジを滑らせるとそこだけ真っ白になる有様。


まるで深夜にやっている某通販番組に出ているサクラ(観客)みたいに思わず、
「すっごーい!!!」
と叫びそうになる程汚れていました。


トランクには、誰かの指の跡がくっきり残っていました。
この指の跡はおそらく、
先日成田空港に入った際にレパのトランクを開け閉めした検問所の警備員さんのものだと思われます。


2時間半みっちり磨きを入れまして、
なんとかポンコツ車の汚名を返上致しました。


腕が痛いです。。。



追伸:遅ればせながら、スタイルシートを夜なべしてカスタマイズしてみましたm(__)m
Posted at 2007/02/24 20:12:56 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2007年01月27日 イイね!

男は黙って真っ直ぐストレートにブラックコーヒーだと思う件について

男は黙って真っ直ぐストレートにブラックコーヒーだと思う件について←あっ、この瞬間が、至福の時間だねの一枚












黒たまご。です。
今日はいい天気ですね!!!
絶好の洗車日和です。


1月に入ってから時間とお天気に恵まれず、
レパ君の洗車が伸ばし伸ばしになってしまいまして、
気づいたら1ヶ月ぶりの洗車となってしまいました。


ワックスまで掛け終わり一段落ついたので、
コーヒータイムにしてみました。


ピカピカに磨きあげた愛車を見ながら、
入れたてのコーヒーで一服。


至福のひと時です。


ちなみに今回のコーヒーの豆は、
ここのカフェのものを使用してみました。
Posted at 2007/01/27 12:41:45 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation