• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

働くレパード

働くレパード←レパード営業中。











これは深夜1時半の出来事。

都内某所にて『深夜の工事渋滞』にガッツリはまっていたら、
見覚えのあるリアテールを発見。

「Y33レパードのTAXI」

マフラー形状から判断して、グレードはVGエンジン搭載のXJ。2リッターなのか?3リッター?
タクシーだと走行距離はすごいことになっているんでしょうね。

レパ君、深夜まで業務お疲れ様です♪♪♪
ちなみに私のレパ君は深夜3時まで火が入っていました。
Posted at 2006/04/29 19:25:01 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月23日 イイね!

セーフティチェック23&給油

セーフティチェック23&給油本日はレパ君の健康診断日。

9時半の工場オープンと同時に6ヶ月点検「セーフティチェック23」のためにドックイン。
点検の他にタイヤのローテーション&バランス調整(フロントのみ)を実施しました。これが高速走行時の安定性向上に大変貢献してくれました。今まで「?」だった100キロ以上のでの走行が「!」になりました。
点検結果は「全く問題なし」とのお墨付きを頂きました。

それにしても私のレパ君、かっこよすぎます(←馬鹿)
点検を終えて、試乗車のG11とC25に挟まれて並んで駐車していたのですが、ローフォルムに大き目のメッシュのホイールが鬼渋い。
そしてC25はパールでしたが、そのC25よりもボディに艶があるレパ君にうっとり。

親馬鹿でもあり車馬鹿、マンセ~!!!


点検後、レパ君がお腹が空いたというので給油タイム。

総走行距離:71366KM
走行距離:435KM
給油量:56.70L
リッター単価:122円

燃費は・・・、7.7KM/L。

燃費悪化の要因は2点。
①今回は一般道の走行が多かった
②オーディオ取り付けに際してアイドリングタイムが結構あった

地球の為にもお財布の為にもECO運転しないとね(汗)。
Posted at 2006/04/23 23:41:06 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月23日 イイね!

黒い箱

黒い箱昨日実施した「レパード☆アゲ♂アゲ♂企画」~第一弾~。

その第2幕です。

チェンジャーをトランクに取り付けるにあたり一緒に出来ることはないかと考えていた私に天使が囁きました。

ウーファー

行くかぁ~。


っということで、近所のカー用品店でGW前のセール(!?)をやっていたので購入してきました。モノは迷わずアルパイン製。
工賃が浮くのでその分を本体価格にのせて、SWD-2000を購入しました。MAX、350W。

チェンジャーの取り付けと同時進行でウーファーの取り付けも行いました。電源を取るためのケーブルをエンジンルームに配線を仕込むのに苦労しましたが、プロの的確なアドバイスで直結完了♪。

仮止めしてさっそく電源ON。
音は出ているが、全く迫力なし。
『お前の実力はそんなものなのか?出直してこーい』と叫びながら、ヘッドユニットとウーファーの取り扱い説明書を熟読。
あれこれ設定を変えたら・・・、「おぉぉ、いいねぇ~」の域まで音が出るようになりました。

これでマフラー交換しても大丈夫!?

ただ、以外にこの黒い箱がデカイ。。。
トランクの使い勝手は↓ですが、「よし」としましょう♪

Posted at 2006/04/23 13:47:22 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月23日 イイね!

銀色の小箱×2

銀色の小箱×2昨日実施しました「レパード☆アゲ♂アゲ♂企画」~第一弾~。

第一幕は、CDチェンジャーとMDチェンジャーのWチェンジャー化です。今回装着したのはヘッドユニットでコントロールできるアルパイン製。あさぢえさんのレパの形見です。

本体からケーブルまで一式譲って頂いておりましたので、
基本的にポン付けでOKでした。
ただ、リアシートを外したりインパネを外すのが若干手間がかかりました。

この2つのチェンジャーはヘッドユニットで操作出来るので、とてもGOODです。レパの車内には途切れなく524ワールドが全開です。


Special Thanks,Mr.あさぢえ!!


そうそう、iPodをヘッドユニットに直結できるユニットも装着しました。しかしここにきて大問題が発生!黒たまご。はiPod持っていないことに気づきました(汗)。とりあえず配線だけフロアーを通してあります。

どこかにiPod、落ちていないかな(笑)。
Posted at 2006/04/23 13:24:20 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月22日 イイね!

遂に始動!?レパード☆アゲ♂アゲ♂企画 ~第一弾~

遂に始動!?レパード☆アゲ♂アゲ♂企画 ~第一弾~←ドアは4枚あるけど、2シーターのY33レパード。


今日は夕方より某所にて「レパード☆アゲ♂アゲ♂企画」の第一陣を行いました。
本日は青看板OBのの先輩のご指導を頂きながら、
黒い大き目の箱×1コと銀色の小さめの箱×4コをトランクあたりから室内方面へとばらまいて線で結んでみました♪

完成後の姿は後日ご紹介いたします。


本日の「アゲ♂アゲ♂企画」の為に部材をご提供頂きました
あさぢえ様、ありがとうございます。
コミットメントの円盤の救出作戦は完了致しました♪
Posted at 2006/04/23 00:50:20 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation