• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

時間調整

時間調整←某PAにて
 「もう、いいかい?」
 『ま~だだよ!』の図。
 ちなみに室温は日産車なので23度(マジデ)。





今週末は千葉で過ごします。
仕事を終えてからいつもの定食屋さんで晩飯を済ませ、
Yシャツのアイロンがけ、坊主頭のお手入れ、入浴を手際よく済ませ、出発~♪。

狩場線から湾岸線へ抜けるルート上で事故が発生した模様なので、今日は横羽線から昭和島JCTを経由して湾岸線へ合流して千葉方面までやってきました。

移動中に気になることは、実家に一番近い高速出口を通過時間。22時以降にゲートをくぐればETCの夜間割引が適用されるからです。私のナビにはその通過時間が表示されるので、その時間をチラ見しながら時間の調整をします。

今日は立ち上がりが若干早めだったみたいで、
キープレフトで走っても21時55分以降になる気配がありません。走りながら調整するのが醍醐味(?)なのですが、今日は出口に一番近いPAで5分休憩を挟みました。ちょっと負けた気がします(オイ)。

頃合を見計らって、再び本線デビュー。

21時58分 CDからFMラジオに切り替えます。
時報を聞くためです。
出口まであとちょっと・・・。
『やばい、少し早いかもしれない』
っとドキドキしながらラジオに集中。

22時の時報が流れる。

22時01分 ETCゲート通過。
割引運賃適用~♪

この駆け引きが結構楽しかったりします(笑)。
Posted at 2006/04/22 00:16:43 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月09日 イイね!

どっちのレパード選びまSHOW♪

ただ今日産公認中古車捜索システムに掲載されているレパードで黒たまご。的にグッと来た2台をご紹介いたします。

エントリー№1

H11年式
レパード XV グランスポーツ
走行距離:22300KM
プライス:136万8千円。



レースのシートカバーが激渋の一台です。


エントリー№2

H6年式
レパードJフェリー 30L
走行距離:36360KM
プライス:58万8千円。



この走行距離のタマは2度と出ない!?


迷いますね。
私的にはあのデザインが好きなのでJフェリーを選ぶかも。

皆様はどちらを選びますか?
Posted at 2006/04/09 11:57:59 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月09日 イイね!

今度はパールホワイト

今度はパールホワイト←本革シートに白いレースのカバーが鬼渋い。









実家でも日産フル公認中古車捜索システムで遊んでいたら、
程度のいいY33レパを発見しました。

H11年式
XV グランスポーツ
パール×レザーシート×マルチの全方向死角なしのフル装備です。
走行距離はたったの22300KM!!!
いわき方面で大事にされていたレパみたいです。

プライスは136万8千円也。
かなり強気だな(笑)


ちなみに程度のいいJフェリーも発見しました。
私的にはこっちが激しく気になります。
Posted at 2006/04/09 11:34:26 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月08日 イイね!

ヘッドライト磨き

5時起床。
5時20分神奈川を出発。
6時40分千葉の実家着。

朝飯の準備がまだとのことで7時過ぎより朝洗車をしました。
今日は最近劣化がきになるヘッドライトのお手入れをしてみました。
まずはコンパウンドを使っての研磨。
白いウエスに黄色いヤニみたいなのがたっぷり取れました。
それから、透明復活剤を施工。



多少きれいになったかな。
肌触りがザラサラ→さらさらになりました。

洗車終了後、部屋で寛いでいたら春の嵐がレパを直撃。



いい水玉が出来ておりました(笑)
次回の洗車は、GW期間中に開催する「春の洗車祭り」です。
下地からキッチリ磨かせて頂きます。

Posted at 2006/04/08 23:16:24 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年04月02日 イイね!

コンデンサー チューニング

コンデンサー チューニング←お約束の一枚。
(箱根花見ドライブの続き)

御殿場インターから東名に乗ったあさぢえ号と黒たまご。号は足利SAにピットイン。
足柄SAであさぢえさんがある物を私に貸してくれました。
それはシガーソケットに指すだけでコンデンサーチューニングが出来る製品です。

こんな便利なモノがあるんですね。

早速、シガーソケットにinして再び東名本線へ。

気のせいかレパの調子が良くなった感じがします。
ボディが軽くなった感とでも言うのですかね。
これ、いいですね~。
コンデンサーチューニング、したいなぁ♪

そんなことをニヤニヤしながら考えていたら、
あさぢえ号は加速していき私の視界から消えてしまいました。

(さらに続く)
Posted at 2006/04/02 15:47:23 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation