• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

千葉→神奈川→千葉→神奈川

今日はレパが大活躍の日です。

09:00 千葉の実家発
途中、友人を迎えにいって、横浜方面へ。

11:00 横浜みなとみらい着
日産のイベントを見学。

14:00 横浜みなとみらい発
大黒PAで遅い昼食を食べてから千葉方面へ。
途中、友人を自宅まで送って、

17:00 千葉の実家着。

夕食を食べて、
入浴したら、
眠くなってきたぞ(笑)。

明日は普通に仕事ですので、
神奈川に帰らないと。

21時前に出発します♪
Posted at 2006/03/12 20:12:02 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年03月11日 イイね!

レパードの価値

レパードのある生活:プライスレス


っと言いながらも、私のレパは下取り査定をした際にいくらつくのか気になる「黒たまご。」です。
そんな素朴な疑問が本日、クリアーになりました。

査定してもらったところは、
日産の販売店でも、ガリ●ーやアッ●ルのような買取店でもございません。


Lマークのディーラーにて査定してもらいました(爆)。


私のレパ君は、
平成8年式のXJグレード
車検残1年
ボディーカラーはパールツートン
距離はもうじき7万キロ
DVDナビ&ETC&HID&BBSのホイール付き
記録簿付きで禁煙車


19万4千円也。


ボディーカラーがパール系なので、
相場より5%UPとのこと。

意外な高値提示にちょっとビックリです。


Posted at 2006/03/11 23:49:58 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年03月11日 イイね!

暇だったので

暇だったので←2週間ぶりの再会。
愛犬しろ(17歳・♀)
長生きの秘訣は、納豆です♪



今日は土曜日。
仕事はお休みです。

なぜか7時前に目が覚めました。
2度寝しようと思ったのですが、失敗(笑)。

洗濯物は今週はマメに洗濯機を回したので、
全く溜まっていません。
Yシャツのアイロンがけも、昨晩、「夜なべ」して終わらせてしまいました(俺、偉い!)。


っということで、暇だったので千葉の実家に戻ってきました。

土曜の朝の高速道路は若干混んでいますね。
それにしても・・・、
右側車線眠くなりそうな速度で走行されている方が多いこと・・。
申し訳ございませんが、どいて頂きました(笑)。

7時半に神奈川の部屋を出て、9時に実家着。
朝食に間に合いました♪

さてと、レパでも洗おうかな。
Posted at 2006/03/11 10:41:42 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年02月27日 イイね!

13番はレパの場所ですが。

事件は昨日の夜、おきました。

私は実家よりレパに乗って帰ってきました。
公道より駐車場に進入。
進入するときは段差にたいして斜めに入る。
その際は最徐行。
コレ、ローダウン車の基本!(笑)。

駐車場にゆっくり入っていくと、キセノンライトに一台の車が照らされました。

「!」

私の借りている(正確には会社から指定されている)駐車枠に黒いSUVがとまっているではありませんか。

「?」

まずは自分を疑ってみる。
場所は・・・、13番。
俺は間違ってない。

「えっ?」

その黒いSUVは全く他人の車というわけではなく某A先輩の車。
普段は私の2台横の15番の枠に納まっている車。

「間違ったのか・・・」
冷静に判断。
心の中では「バーカ、バーカ」と連呼。(笑)。

しょうがないのでレパは15番の枠に駐車しました。

----- 一夜あけて -----

同じ駐車場を利用していて私が新卒でこの会社に入社したら同期にだった人にこの一件について相談してみました。

「某A先輩はうちの会社で借りてある6台の枠のうち、空いている場所に適当にとめる人だから・・・」
「俺も何度も被害にあってるよ」
とのこと。

「なるほど~」

ちなみにその某A先輩は今日より6ヶ月間の長期研修に突入しました。車を持って行っているとの情報をキャッチしたので、先ほど、定位置の13番にレパを移動しました。

ちなみにこの先輩は社用車も指定のPにとめずに、車通勤の人の枠にとめて、いつもボロクソに言われています。

がんばりましょう(ボソ
Posted at 2006/02/27 22:52:45 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2006年02月25日 イイね!

光軸調整

光軸調整先般ヘッドライトをキセノン化したのですが、光軸調整がまだだったのでやってきました。

いつもお世話になっているT工場長にテスターで測定してもらったのですが、全く問題なしとのことです。

N産の一級整備士のお墨付きをもらったので、
これで安心。
Posted at 2006/02/25 22:45:24 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation