• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

一か八かのお見送り作戦 in Narita airport  【後編】

一か八かのお見送り作戦 in Narita airport  【後編】←果たして、
黒たまご。は友人を見送ることが出来たのか!?







前編からの続き



成田空港を後にして成田市内をまったり走行していたら、
レパの時計は、飛行機の当初の出発予定時刻を指していました。

実は友人の乗る飛行機は出発時間が大幅に遅れることが決まっており、
私もそのことを知っていました。






「どこで何をしているんだか・・・」





そんなことを考えながら、ぬるくなった缶コーヒーを飲んでいたら、
携帯電話に着信が。

発信者の表示を見ると『公衆電話』となっていました。
「さて?」
とりあえず出てみました。

発信者は・・・、










なんと、既に機上の人になったはずの友人からでした!



友人の現在地を確認したところ、
成田空港内で遅延のとばっちりを食らっているとのことです。

今まで空港であなたを探していたけど探しきれなかったと告げたところ、
「ばっかじゃないの~!」と言われましたが。。。





えぇ、そうですとも。バッカで~す(笑)。


後でわかったことなのですが、
友人は放送をかけた時間帯は空港内の診療所にいたそうです。
さすがに診療所の中までは放送が入らないみたいですね。


今から空港に戻る旨を告げ、
待ち合わせ場所と時間をきっちりネゴして電話を切りました。



西部警察もビックリな豪快なUターンをレパでかましたか、
かましていないかは皆さんのご想像にお任せするとして(笑)、
来た道を足早に戻り、
本日2度目の成田空港の検問をパスして、
待ち合わせ場所に移動したところ・・・、





紆余曲折ありましたが、マクドナルドの前で友人と合流することが出来ました! 


出発時間まで時間があったので、
夕食を一緒に取り、買い物に付き合い、
出発時間になったので、相手が見えなくなるまで「見」「送り」をして、





今回の任務は、なんとか完了です!



それにしても、第1ターミナルの建物の作りはいやらしいですね。
第2ターミナルだと相手がセキュリティチェックを済ませたら、
相手の姿が見えなくなってしまうのですが、
第1ターミナルはそうではありませんでした。

セキュリィティチェックを済ませると、
出国審査のために下のフロアーにエスカレーターを使用して移動するのですが、
エスカレーターの部分がガラス張りのスケスケのシースルー状態のため、
出発ロビーから丸見えなのです。
なので、相手がエスカレーターで下るまで見送れる作りになっているのです。

あえて壁にせずにガラスにしたのは、
成田空港会社の憎い演出なのでしょうか(笑)。



見送りが無事に終わった私は、
ピチカートファイブの楽曲よりお気に入りの
「華麗なる招待」
を聴きながら成田空港を後にしたのでした。





もしもゆうべ観た夢が
本当になるのならぼくは
たぶんもうすぐ死ぬのかもね
悲しくなんてないよ
ひとりきりできょうは
なつかしい遊園地の
ゴンドラを眺めている

そして長距離電話で
きみと話せたら
ぼくはきっと
それだけで泣き出すかもね
悲しいわけじゃないよ
きみに出会えたぼくは
あのときからずっと
きょうまで幸せだったから

人は生まれて
そしてきっと誰かを愛して
そしていつか死んでいく
とてもあっけない
飛行機の中で観た
短い映画みたいに


『華麗なる招待』より一部抜粋










ちなみに、





友人が「トイレに行く」と言って私にコートを預けたのですが、

そのコートの左ポケットに用意しておいた成田山新勝寺のお守りを、

こっそり仕込んだのは、





他でもない、











の仕業です(オイ。









※長文の記事にお付き合い頂きまして、ありがとうございましたm(__)m。
Posted at 2007/03/09 23:15:14 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2007年03月08日 イイね!

一か八かのお見送り作戦 in Narita airport  【前編】

一か八かのお見送り作戦 in Narita airport  【前編】←成田空港内にあるbayFMのサテライトスタジオ
 「SKYGATE」見学記念の一枚。









一か八か:
運を天にまかせて、思い切ってやってみること。のるかそるか。







成田空港に行ってきました。
目的は、異国の地に旅立つ大切な友人を見送るためです。
この日は別件があり友人には
「ごめん、見送りには行けない」
と事前に伝えていたのですが、
予定より早めに切り上げることができました。





「よっしゃ、ひょっこり現れて、驚かそう(ニヤリ」





レパで一路成田空港まで全開走行。

しかし、この出発は「大問題」を抱えての出発だったのです。
大問題とは・・・、





相 手 と は 連 絡 が 取 れ な い と い う 事 実 。






友人は日本を離れ異国の地で生活するため、
日本で使用していた携帯電話を解約しており、
連絡の取る術がなかったのです。

私が掴んでる情報は、友人が乗る飛行機の便名と出発時間のみ。
友人と会えるかどうかは・・・、運次第(爆)。


成田に向かうレパの車内の中で
『うまく会えるかな・・・』という不安もありましたが、





行かないで後で後悔するよりも、
行って会えなかった方が我が人生悔いなし!





と自分に言い聞かせ空港までやってきました。


友人が利用する航空会社は第一ターミナルに発着している航空会社なので、
1タミの平面駐車場へレパを置いて、出発ロビーまで駆け上がりました。




さて、どうするか・・・(オイ



チェックインカウンター周辺を探してみましたが・・・、いない。
出発ロビーを3周して探してみましたが・・・、いない。
友人の行動パターンを推理していそうな場所を探してみましたが・・・、いない。



参ったな(汗



館内放送を流してもらいました。
1回目。
反応なし。



30分後に2回目。
反応なし。






ダメだ。。。(泣)





引き際も肝心なので、
館内放送を流してくださったお姉さんに礼を言い、
自販機で缶コーヒーを一本買い、
チビチビ飲みながら帰路に付きました。

無念という気持ちより、
「ここまでやってダメならいいでしょう」
という晴れ晴れとした気持ちの方が強かったですね。




そんなこんなで、絢香×コブクロの「WINDING ROAD」をレパの車内で聴いていたところ、




思いもよらぬ展開になったとか、
ならないとか・・・。



後編に続く(笑)
Posted at 2007/03/09 00:29:30 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2007年02月22日 イイね!

高級車の中でいちばん自由でありたい

高級車の中でいちばん自由でありたい←11年落ちのクルマですが、
 『新しい高級のドア』を開けてみましたの図









このCMはもしかして・・・。






懐かしい~!!!
Posted at 2007/02/22 20:49:17 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | 日記
2007年02月21日 イイね!

粋なBMW乗りのおっさんとの遭遇

粋なBMW乗りのおっさんとの遭遇←まるでタイムトリップしてきたのではと思う位、隅々まで輝いていた件について








本日、粋なBMW乗りのおっさんと遭遇しました。


黒たまご。が原チャリで路地から大通りに出ようとした時、
目の前をダークブルーのBMW5シリーズが駆け抜けていきました。
ドライバーは60歳ぐらいのおじさん。

そのBMW、型は2つ前なので恐らく私のレパよりも古い車だと思うのですが、
尋常ではない輝きを放っていました。

ボディは埃一つついていない状態で、
バンパーの樹脂の部分も真黒、
エンブレムやモール部分、テールランプ部分まで全く曇りが無い状態でした。
新車で購入して今日まで大事に乗ってきたのでしょう。


「おっさん、かっこいい~♪」



私は古いクルマを大事に乗っている人を見ると、
『粋だな』と感じます。
そして、『こだわり』も感じます。


私もこのBMWのおっさんに負けないよう、
レパードを粋に乗って行けたらいいなと感じた出来事でした。


しかし、私がレパに乗っていると
『粋』ではなくて『ヤンキー』に見えるそうです(泣)。
ボディカラーがそう見えるのか、
それとも、車高を落としたのが失敗だったのか、
はたまた、あの社外ホイール下品に見えるのか、





乗っている人間自身に瑕疵があるのか・・・。








う~ん、謎ですな。。。
Posted at 2007/02/21 22:51:13 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | クルマ
2007年02月18日 イイね!

きっと、くる────────ッ!!

きっと、くる────────ッ!!雨があがったので、レパ君とお出掛中の黒たまご。です。

洗車は出来ませんでした。。。

先程某所にてY33レパードとスライドしました。
色はシルバーでした。

その5分後。


またY33レパードとスライドしました。
色はパール単色でした。


あまりお目にかからない仲間達と僅かな時間で2台も出会えたということは・・・、
きっと今週はいいことあるかもしれませんね(笑)。

以上、今週のレパード占いの件についてでした。






モノは考えようですから・・・。
Posted at 2007/02/18 17:13:01 | トラックバック(0) | 今日のレパード。 | モブログ

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation