• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

鹿島神宮に行くはずが・・・。

平成21年8月15日(土曜日)


今朝、9時頃、茨城にある鹿島神宮に行く予定で家を出ました。

朝食を取るため、地元のモスバーガーにワンタッチ。
朝食を食べ終えたところで、会議の結果、目的地が静岡市内に変更になりました(笑)。

目的地は、静岡市内にあるラーメン屋さんです。
静岡に住んでいた時に頻繁に通っていたラーメン屋さんで、
今でもその味が忘れられないのです。

往路は、東名の綾瀬BS付近で若干流れが悪くなりましたが、それ以外は順調で、
12時半過ぎには目的地のラーメン屋さんに到着です。

懐かしい味に感動し、
周辺にあったスーパーで静岡メロンを3個買い、
渋滞に巻き込まれたくないので早めに帰路につきました。

静岡での滞在時間、わずか2時間。

復路は、厚木IC付近で2キロの渋滞に遭遇した以外は順調に車を進めることができ、
まだ明るい17時半に自宅に戻ってくることができました。


お盆だからか、東名の災害による通行止め影響なのか、
鮎沢PAにトラックが一台しか停まっていなかったのが衝撃的でした。





つい最近もTVで取り上げられた影響なのか、
上り線・下り線の両方の鮎沢PAでは、
ホットドックが大人気でした。
Posted at 2009/08/15 23:30:11 | トラックバック(0) | 弾丸トラベアー | 日記
2009年07月18日 イイね!

ゆったり・まったり・の~んびり




三連休の前半2日間は、南房総方面でまったりしてきました。

館山にあるリゾートホテルにチェックイン開始時間と同時に入り、
チェックアウト時間の10時ぎりぎりまでまったりしてきました。

滞在中は、食事の時間だけを気にして
残りの時間は昼寝をしたり、
散歩をしたり、
写真を撮ったり、
温泉に入ったり・・・
ここのところ立て込んでいたので、リフレッシュできました。


観光地を時間に追われてまわる旅行もいいけど、
最近は、旅先でまったりする旅行が好きです。
Posted at 2009/07/20 21:06:55 | トラックバック(0) | 弾丸トラベアー | 日記
2009年05月06日 イイね!

あんかけスパゲッティー

あんかけスパゲッティー









みそカツ
ひつまぶし
手羽先
天むす
きしめん・・・

名古屋には名物がいろいろありますが、
そんな名古屋名物のなかで未知な食べ物がありました。

あんかけスパゲッティです。
先日の名古屋訪問時に食べてきました。

メニューを見ても聞いたことのないカタカナが羅列されて意味不明だったので、
一番上に載っていた「ミラカン」を注文しました(笑)
ベーコン、ハム、ウインナー、マッシュルーム、ピーマン、オニオン
の具がのっているものを「ミラカン」と呼ぶらしい。

色鮮やかでしかも、パスタが太い(2.2ミリ)。

味は・・・、今まで食べてきたスパゲッティとは別物でした。
見た目がコッテリ系だったので最後まで食べられるか心配でしたが、
最後までおいしく食べることができました。

次回、名古屋を訪れた際にも食べたくなる味です。
Posted at 2009/05/06 10:30:42 | トラックバック(0) | 弾丸トラベアー | 日記
2009年05月05日 イイね!

伊勢名物といえば・・・。

伊勢名物といえば・・・、赤福餅です。
少し前に偽装問題で叩かれたあれです。


伊勢に行った際に、本店に行ってみました。



盛り上がってます。大混雑です。
お土産用の赤福餅を買う人の列が30メートルほど出来てました。

遠路はるばる伊勢までやってきたので、
本店で赤福餅を食べてみました。

入口で食券を買って(赤福餅3個とお茶がセットで280円)、
座敷の空きスペースを確保して、
手をあげて、
「お願いしま~~~す!!!」
と元気よくシャウトすると
赤福餅を持ってきてくれます。



モジモジしていると、いつまで待っても食べれないような雰囲気でした(笑)。

出来たてはうまかったです。


この日はお土産用の赤福餅は伊勢では買わずに、
帰りの新幹線に乗る直前に名古屋の松坂屋で買いました。

荷物を一つにまとめたかったので、赤福餅をあえて横にして帰ってきたら、



若干、重力に負けてました。
でも自宅用なので気にしません。
Posted at 2009/05/05 19:34:28 | トラックバック(0) | 弾丸トラベアー | 日記
2009年05月04日 イイね!

名古屋テレビ塔

名古屋のテレビ塔に登ってきました。









地上100メートルのところにバルコニーがあり、
周囲に高い建物がないので開放感があって気持よかったです。
帰りは、エレベーターを使わずに階段で降りてきました。

JAFの会員証を提示すると入場料が100円引きになります。
今回初めてJAF会員のこの手の割引を利用しました。

今後も割引を活用して年会費の回収をしたいと思いますw
Posted at 2009/05/04 23:02:43 | トラックバック(0) | 弾丸トラベアー | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation