• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒たまごのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

プレオに犠牲皮膜をつけました。

プレオに犠牲皮膜をつけました。プレオを磨きました。

明日には雨が降るのをわかっていながら、
磨きましたw

しばらくワックスを塗る作業をさぼっていたので、
ボンネットやルーフにはワックスの効果がありませんでした。

2時間かけてフェンダーの爪まで
シュアラスターのワックスで犠牲皮膜をつけました。

これで、雨が降っても、安心です。

Posted at 2009/02/22 15:02:50 | トラックバック(0) | 今日の洗車。 | 日記
2009年02月14日 イイね!

マンマ・ミーア!

マンマ・ミーア!







この前の14日(土曜日)、映画「マンマ・ミーア!」を観てきました。


毎月14日<10(トウ)4(フォー)>はTOHOシネマズの日らしく、
好きな作品が1000円で観れますのでその企画に便乗してきました。

今の映画館は事前にネットで席を確保できるので、
混雑しそうな日でもチケットを買うために並ばなくていいから便利です。

開演10分前にキャラメルポップコーンとコーラを買って、
ゆったり入場できるのが素敵です。

ミュージカル映画なので、
出演者が突如歌い出すのに最初は妙な違和感を感じましたが(笑)、
そのうちに慣れて、マンマ・ミーア!の世界にひきこまれました。



映画を観て以来、
頭の中でDancing Queenがぐるぐる流れています♪
Posted at 2009/02/16 23:53:33 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

13日の金曜日故に・・・。

13日の金曜日故に・・・。今日は13日の金曜日でした・・・。

だからなのか、今日は変なことが多かったような気がします・・・。










偶然だと思いますが(笑)。



今日一日をダイジェストで振り返りたいと思います。


今朝の通勤電車、10分遅延。
下車駅の一つ前の駅で時間調整で電車が止まる。

朝礼前に職場のドアのヒンジが壊れる。
ドアが閉まらず午前中はセキュリティ上等状態。

12時5分前にビルのエレベーターが故障する。
オフィスのある10階まで階段で上り下りするのが嫌になり、
お昼休みをずらす。

お昼休みをずらしたら業務に忙殺され、
お昼を食べたのは14時半。

昨晩から食べる気満々だった
昭和の香りがする喫茶店のカレーライスがまさかのルー完売により食べれず。

お昼休み後も業務に忙殺され、
金曜日なのに残業コース。

職場の最寄り駅で駆け込み乗車をしようとした20代の男性が
階段で派手に転ぶのを3メートル後方で目撃。

地元の駅で一度ホームに降りたところで
忘れ物に気づいてあわてて車内に戻ろうとした50代の男性が
しまりかけたドアにガッツリ挟まる瞬間を目撃。



来月も13日は金曜日なので、
来月は平和な一日でありますようにw



画像は今日のおやつパンです。
中に入っている板チョコがいい仕事していました。
Posted at 2009/02/14 00:13:20 | トラックバック(0) | 黒たまごアップデイツ | 日記
2009年02月10日 イイね!

いまさら勝手にIQ試乗会

トヨタのIQを試乗してきました。

試乗させて頂いたのはお台場にあるメガウ●ブです。
近所のDだと個人情報を晒したりして、あとあと面倒なので・・・(笑)

通常なら利用料金300円かかるのですが、
IQは無料試乗車種だったのでタダで試乗できました。


最高速度40キロの全周1.3キロの試乗コースを2周してきました。


良かったところ。
・小回りが抜群
コースの前半と後半はタイトなカーブが多いのですが、
楽々とコーナーを駆け抜けることができました。
・室内の横方向の窮屈感を感じない
車幅が1680ミリあるので、
大人二人で乗る分には窮屈な感じがしませんでした。


ガッガリだったところ。
・振動が酷い
ギアがP状態でのアイドリング状態でシート全体がブルブル震える振動が酷かったです。
直線で時速40キロまで加速する際に、
今にもエンストしそうな感じでボディを揺らしながら、
もさもさと加速していくのが歯がゆかったです。
例えるなら・・・、
マニュアル車で3速あたりでガタガタ車体を揺らしながら、
ギアを落とさずに無理やり加速しているような感じでしょうか。


『プレミアムマイクロカー』を謳うIQの名誉のために、
私の感じた不具合について係員に尋ねてみたところ、



「そうですかぁ(軽)」


あの不具合は、IQの個性なのか・・・
それとも、
試乗車の不具合なのかは闇のまま、



試乗会はお開きです(笑)



IQ買うならヴィッツ買うだろうし、
ヴィッツ買うなら・・・、




マーチです。
Posted at 2009/02/11 19:51:54 | トラックバック(0) | 三十路スペシャル | 日記
2009年02月08日 イイね!

スカイラインとプレオで引越しの手伝いをしてきました。

スカイラインとプレオで引越しの手伝いをしてきました。









身内の引越しの手伝いをしてきました。

転居先は我が家から20キロ程離れた場所です。
今日はスカイラインとプレオで身の回りの細々した物を運びます。

プレオには、高さのあるものを載せます。
上記画像のダンボールの壁の向こう側には、
敷布団×2が載っています。
プレオは荷室がフラットになるので、こういう時に威力を発揮します。
伊達に4ナンバーではありませんw

荷物の積み込み完了したので、出発です。
プレオを先頭に裏道番長です。



1時間後





現着です。

借りている駐車場が階段を降りた枠(?)なので、
そのスペースに2台を押し込んで2階の部屋に荷物の搬入をして、
本日の業務が終了しました。


クルマ所有者にとって引越し先で気になるのが駐車場。
こちらの駐車場は、敷地内というところが魅力ですが、
駐車場に面している道路が狭く、
入り口が急坂のため車庫入れがちょっと難しかったです。
ちなみに・・・、
標準車高・エアロレスのスカイラインでもフロントバンパー下部を擦りましたw

駐車場としては★2つといったところでしょうか(満点は★5つ)。

家主の愛車は素のカローラランクスだからあまり問題にならないと思いますが、
『車庫入れがんばれ』
っと声援を送りたいちょっと停めにくい駐車場でした。
Posted at 2009/02/08 22:00:34 | トラックバック(0) | 今日のプレオ。 | 日記

プロフィール

「モーターショー、混み過ぎ(笑)」
何シテル?   11/23 15:13
フッフー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
89 101112 13 14
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

フルエアロ!? 30000km 85万 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 13:25:44
一瞬が命取り! この画像、何が見えます??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 16:30:04
スリーダイヤモンド…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 18:07:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
初年度登録は平成8年の4月。 グレードはXJ。 エンジンはV型3リッター自然吸気のVGエ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成13年式のハイパーCVT搭載車です。 追浜工場製。 カラーはKX2(シャーベットシル ...
スバル プレオ スバル プレオ
あえての、軽4輪。 あえての、4ナンバー。 あえての、5速マニュアルトランスミッション。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
VQ25搭載の250GT。 レアカラーのライト・ブルー。 純正ナビはお馬鹿ちゃんだけど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation