• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

nanoなの・・・

nanoなの・・・ようやく携帯を3Gにグレードアップ!!
やっとパケット通信ってやつになりましたよ・・・(´Д⊂グスン

ソフトバンクの705SHってやつにしました。
タイトルにもあるようにipodnano付きのやつです。

いや、ipodの使い方は知らないんですがせっかくならって事で・・・(汗)
まずは携帯の使い方から覚えないとダメですがね。


説明書分厚いですねぇ・・・

なんかCDROMもついてるし・・・


ちゃんと使えるんだろうか???(滝汗)
Posted at 2006/11/30 15:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月29日 イイね!

グルグルしちゃう?

グルグルしちゃう?信楽行きのお誘いです。

おそらく今年最後になるであろう信楽でのロクロ。

12月17日(日)に行く事になりました。
雪が降ったら中止ですけどね。(^^;

一応ここのセブンイレブンに11時集合です。

集合し、黒田園という蕎麦屋さんに行って美味しい蕎麦を食べてロクロへGO!です。
ニシン蕎麦オススメです。(しつこい?w)

大阪方面?からお越しの方はここのローソンに10時半に来ていただければそっから先はご案内します。
遠回りになる方はそのまま前記のセブンイレブンに行っていただければ結構です。(^^;
若しくはここのサークルKに9時45分くらいに集合でも可能です。
ちょっと狭い道を通りますけどね。(^^;;

陶芸をするところはこちらです。

土がついて汚れたりするんで汚れてもいい格好でお越し下さい。

師走で皆さんお忙しいかとは思いますがご都合が合うようでしたらご一緒しましょう!
Posted at 2006/11/29 23:16:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 陶芸 | 日記
2006年11月29日 イイね!

来月から

来月から忙しくなれそうです。(^^;

あっ、今日シートレール届きました。
これどうやって取り付けするんでしょ?(汗)

まぁ適当にやってみますけどね。
あと2キロ痩せたら。(滝汗)

あとはベルトホルダーの到着を待つばかりです。
o(^-^)o ワクワクッ



ウォーキングせな・・・(> <)
Posted at 2006/11/29 21:16:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年11月25日 イイね!

ほぼ完成。

ほぼ完成。フルバケのリフレッシュほぼ完了しました。

今日した作業は、プラスチックのベルトホルダーをはめ込むために生地に穴を開けてパコっとホルダーをはめ込むだけ。

この生地に穴を開けるってのはちょっと勇気がいりましたよ・・・
失敗したら後戻りできませんからね。(^^;

まぁ、少し失敗したんですが。(> <)

腰のところの穴を大きく開けすぎました。(悲)
だから生地が足りない部分が・・・
まぁいいです。
仕方ない。


ほぼ完成としているのは、肩の部分のホルダーが1つ割れてまして、しんさんが補修してくれたんですけどちょっと上手くはまらないため部品待ちです。

一応はめてはあるんですけどね。

てな具合で部品が来たら交換して車に装着するのみになりました!

まだシートレール買ってへんけど。(滝汗)

色々あって迷うんですよねぇ・・・(^^;;


ポチッとしてしまった・・・(^^;
Posted at 2006/11/25 17:43:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | フルバケ改 | 日記
2006年11月23日 イイね!

やっぱニシン蕎麦美味い!

やっぱニシン蕎麦美味い!昨日のブログに書いたとおりとら。さんと待ち合わせて信楽へ陶芸しに行ってきました。
和束までは最近お気に入り?の道を通って。
←この写真はその道の途中で撮りました。
これでは伝えきれない程綺麗です。(^^;

そして蕎麦屋へ。
またこないだと同じ「ニシン蕎麦」

でも今日は大盛り♪
美味かったです。(^-^)

そしてロクロ。
私の第3弾の作品も晒しておきます。
モザイクなしでね。(滝汗)

お茶を飲んでみましたが飲む場所によって厚みが違います。(> <)

今回も↑の蕎麦の器を目標にどんぶりを作成。
とら。さんが上手に作ってたのでそれを手本にして私も作成。
とら。さんには及びませんがそれなりに満足でいるどんぶりができました。(^-^)

そんな事してたら横からシャッターを切る音が!!
チューブの白い先生がおニューのカメラと共に登場!

陶芸はまってたんですね。(^^;
カメラの話しやらゴニョゴニョの話やらと楽しい時間を過ごす事ができました。
軽く物欲刺激されたけど・・・(汗)

休憩の間に飲んだコーヒーのおまけの787Bの写真も載せときます。

カッコイイですね。(〃 ̄ー ̄〃)

あぁ、年内にせめてもう一度行きたい!
欲を言えば2度。(^^;
Posted at 2006/11/23 21:15:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 陶芸 | 日記

プロフィール

「@なおと_ ではそのうちミーティングですね。^ ^」
何シテル?   07/04 17:16
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
56 7 89 10 11
12131415161718
192021 22 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation