• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そぅにゃんの"紅ガチャ" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2007年1月19日

フェンダー内の配線引き上げ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、運転席足元の所にあるカプラーを3つ抜きまつ(σΘ_Θ)σ♪

赤丸のやつですね♪

硬くてなかなか抜けません…(´-`)
2
これまた運転席足元のカプラーを抜き抜き(σΘ_Θ)σ♪

危険 高電圧…((((;ΘдΘ)))アワワワワ
3
で、ワイパーの所にもカプラーが一つ有るんで抜きまつ(σΘ_Θ)σ♪

コレがまた硬くてなかなか抜けず…(;´Д`A ```
4
またもカプラーを抜きまつ(σΘ_Θ)σ♪

コレとは別に、ブレーキフルードのタンクにもカプラーが憑いてるんで、それも抜きませう♪
5
でもって、配線を外に引っ張り出してくらはい(σΘ_Θ)σ♪

こんなにイパーイ…(;´Д`A ```
6
フェンダー内の配線でつ(σΘ_Θ)σヨォ♪

配線に憑いてるプラスティックのカバーを外して、剥き出しに♪
7
で、配線を前側(I/Cパイピングの所)から通して猿人部屋へ入れて、後ろ側のサービスホール(エソジソ⇒ヘンダー)へ通します。
8
で、今度はカプラーをサービスホール(ヘンダー⇒室内)へ押し込んで、後はカプラーをすべて元に戻して完成でつ♪

画像の様に、ジャバラ(?)で纏めると見栄えもいいし、配線の保護も出来て いい(≧∇≦)b

これでタイヤと配線が接触する事(擦る事)は無くなりまつ(σΘ_Θ)σヨォ♪

まだやってないシトは、断線する前にやりませう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

給油きゃっぷエンブレム再取り付け

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

40ソアラ 車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そぅちゃん(*´・ω・) そぅぃ♪改め そぅにゃん 18歳から始めた みんカラに久しぶりに戻って来ました 肥満気味の紅いガチャ○°ソ(jzz30)と 紅魔(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そぅちゃん工房 オ○ジン改 ワンオフリアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 23:05:23
まさし@湘南の黒ソアラさんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 14:55:43
たいや交換シュウリョウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/08 04:05:44

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2023/06/01 納車 普段乗り用に30ソアラ増車(jzz31だけど) サンルー ...
トヨタ ソアラ 盆栽 (トヨタ ソアラ)
強靭!無敵!最強!がコンセプトです← スローペースで制作中 取り敢えず、外装から仕上 ...
トヨタ ノア 希空 (トヨタ ノア)
安くて、4WDだったので購入www ホワイトパールクリスタルシャイン(077)にオール ...
ホンダ ホーネット250 紅骨 (ホンダ ホーネット250)
一目惚れでした♪(*´д`*)ハァハァ 中学卒業後、足が欲しくて中免取得中に新車契約♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation