• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mayの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

ヘッドカバーからのオイル漏れ修理レンチ…1JZ-GTE編 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こちらが新品の部品。
右側のように液状シールをヌリヌリし装着るんるん
2
で、こちらはカバーを固定しているボルトに付くワッシャー

こんなに潰れていましたあせあせ(飛び散る汗)

こちらも新品に交換しますレンチ
3
こちらがもれの原因のガスケット。

すっかり劣化してましたとさ…げっそり
4
今回、どうせ外すならって事で中古のカムカバーを分解、洗浄し、塗装した物を用意しており、そちらに新品のガスケットを取り付け。
5
このあたりの部品もゴムが硬化しプラッチック化していたので、新品に交換しました。

ってか、SAMさんが用意しといてくれました。

この辺りの配慮が嬉しいです。

だからおいらも安心してSAMさんに任せられるんですよね~
6
ついでにキャップのパッキンも新品にるんるん
7
カムカバーを組み込み各部確認
8
外した部品を元通り組みなおし完成るんるん

SAMさん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 5回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

〜タイミングベルト交換etc〜

難易度: ★★★

台風が近づいてるのでオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月30日 13:04
こんにちは☆

自分も最近PCVバルブ交換の際にヘッドカバー、カムカバー外しました。これ見て、自分もどうせ外すなら洗浄・塗装とかやりたいなって思いました!今回は外す予定ではなかったので準備出来ませんでしたがMayさんのようにエンジン内部も美しく仕上げたいものです。
コメントへの返答
2006年11月30日 16:45
こんにちはっるんるん

塗装とか洗浄って、部品単体の方が手入れしやすいって事で、手抜きなおいらは分解した時の「ついで」に作業しちゃいます。

でも…
あれもついでだから、これもついでに…
ってやりすぎて大変な事になる事が多々あります冷や汗

エンジンルームを綺麗にしておけば、いろいろなトラブルも発見しやすくなりますし、見た目もいいですよねるんるん

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド KeePer LABO プレミアム純水手洗い洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/140212/car/2527469/7786368/note.aspx
何シテル?   05/06 21:13
エンジン関係&板金、塗装以外はほとんどDIYで作業しています。 車いじりは抑えて、ただいま充電期間中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:その他
2008/03/08 23:22:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他
2008/03/05 19:10:27
 

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ALPHARD HYBRID SR"C Package" ・Manufacturer ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
XSターボ 〈メーカーオプション〉 ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフ(C2H ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
現在カスタム&レストア中~ 復活ー エクステリア POSH 3D-TECH フロント ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
グレードはN1エアロ メーカーOP ABS装着 特別塗装色 パールホワイト H14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation