• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのん28+♪の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ウインドレギュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウインドレギュレータ交換しました。
12年目にしてダメになるってかなり優秀✨️
2
内張り剥がして、中に貼ってある何かを切り裂きます。綺麗に剥がすなんて到底無理(✽´ཫ`✽)
内張り戻したら見えないので気にしませんw
3
ガラスが落ちないように養生して、モーターのカプラーを引っこ抜きます。かなり硬い…
4
ウインドレギュレータを外すとガラスを支える部品がバキバキでした。
5
左が新品で右が純正。
今回はOEMにしました。
お値段が半額近く違う…(´-ω-`;)
6
新品のウインドレギュレータを戻して、ガラスを下げつつ、ガラスの穴と赤丸部分をはめ込みます。(2人でやった方が楽です)
7
カプラーを戻して、開閉の確認したら完了です。
左右交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不明ピラーカバー(ピアノブラック)取り付け

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

センターキャップの交換

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月24日 18:24
よく持ちましたね~
私はアバルト500Cの時に新車納車1週間で助手席の窓が突然落ちました!
レギュレーター破損でドア内張りのビニールシートみたいなのをカッターで切り裂かれました😂

❄雪はどうてすか?😅
コメントへの返答
2024年1月24日 19:27
夏でも冬でも窓全開でした(*•̀ㅂ•́)و✧
しかも窓は落ちてない!w
見えないところは何したって大丈夫なんですよ~(*´艸`)フフフッ♡

松本、雪、全く無いですよアハハヽ(´∇`)ノ
2024年1月25日 10:32
そっかぁ〜。見えないところは何したって大丈夫なんだぁ(笑)
オラうっかりヒートガンを買っちゃったワン🐶
コメントへの返答
2024年1月25日 10:34
見えない所は気にしませんദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
ヒートガンまで用意するなんて流石です😳

プロフィール

「@雪まる さん 私は7日に2回目打って、3日ほどダウンしてました(T▽T)モデルナですがw
私の周りはファイザーは熱出ない人が多かったです~」
何シテル?   10/11 22:46
24年1月15日に納車となりました。 毎日楽しい! 大きなところはいじれませんが、細かいところをこだわって、愛着のあるチンクにしたいです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS デポリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:53:36
夢のマルチクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:53:27
[フィアット 500 (ハッチバック)] 左ウィンドウレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 14:38:28

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2012年1月15日に納車になりました。 マゼンタレッドです。 限定100台なので、お仲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation