
11月…初冬の頃僕のガラ携(フューチャーホンとも言う)が突然鳴り響いた…「ん?どなたぁ」と見てみると"デリとセリさん"からであった!…こ…これは!(◎_◎;)…何かの胸騒ぎを覚えた僕は早速"デリとセリさん"に連絡を取ってみた…話の内容はこうだ…「Rallye KIRAはどうするんですかぁ?(・・)」その言葉を聞いた瞬間…し…しまった(>_<)!完全に完璧に失念していた僕がいた…(T▽T)ゴメンナサイ)そんなこんなで早速エントリーをして当日の朝…
まさかの…まさかの!…寝坊をやらかしちゃいました(T▽T)そらーもー大変ですよ!口から心の臓が飛び出るかと思うくらいに飛び起き!身支度を整え!荷物をEvoX(通称:テンちゃん)に放り込み!出発!(`・ω・´)キリ…ターボって言うでんでん虫みたいな物が付いてる車って5速で踏んでるとブーストって言うのがかかり知らない間に(・・;)…って言うくらいの速度で新東名を西へ!目的地は約157km先の"一色さかな広場"…計算上のアベレージは…107キロ…乗れるのか?…俺が乗れるのか!このアベに(; ̄Д ̄)!途中
白と黒の車にナンパされる事もなく、記念写真を撮られる事もなく無事今回Rallye KIRAのスタート会場に到着出来た南風鈴と家人で…って申しますか既にSS1本走りきった感じですね…私的には_| ̄|○(笑
Day1

全車揃った所で今回の幹事役のhironyaNさんから注意事項と確認を受け(俗に言う"ドラミ"ってやつですね☆)グループごとに分かれてスタート!第1チャックポイント"吉良上野介公"がお休みになるお寺の駐車場にておにぎりランチ!って私も含め自由過ぎるぞ!このグループ(笑…そこでの会話は…「今日はもう良いにして、温泉入ってユックリしません?」的なノリの話に(笑…おにぎりランチを堪能した後は山坂道をソコソコのペースで走る!そして今日の宿泊地"三河湾リゾートLINX"へ!

…到着早々フロント付近で聞いたお話によりますと…このホテルに来る前に…なんと!チェック・ポイントがあった事が判明(~_~;)私や家人、そして私的に皆さん職業欄に"旅人"と書ける人達ばかりなので「そーなんだぁー?」バリの心意気で事無きをえる(笑)《hironyaNさん、そして奥様のkyonさん…ご、ごめんなさい(__)小学生的な大人で…》


温泉…まぁまぁそこはかとなく…そして本日の夕食と言う宴会(飲み放題付き…うふ☆)へ突入!美味しい料理に舌鼓を打ちながら人見知りな私が緊張のあまり1人喋っているとビンゴ大会が!(◎_◎;)…うち…3枚ビンゴカードを頂いたのですが…3枚ともリーチ!は来るけど…ビンゴが来ないんだよ!ブラザー!わかるかい!3枚ともなんだゼィ!このやるせない気持ちわかってくれるよなぁ!ヘイ!ミスター…_| ̄|○
そして何とか立ち直り…そのまま二次会へと…見た目まぁ?普通のスナック?と思いつつドアを開けると…おぉ?♪昭和の香りがプンプンするぞぉ!…なんてこったい!ジーザス!こんなの大好物じゃないか!雰囲気に飲まれたのか皆さん昭和の時代に!バブリーな頃へと帰って行く!…あの頃は良かったなぁ?♪( ・_・)遠い目)そしてディープな三次会会場へとなだれ込み!…なだれ込んだのは良いのですが…睡魔が…眠気が(T ^ T)…ここで私達のRallye KIRA Day1は強制終了したのでした_| ̄|○
Day2
その日は寝坊防止のiPhone目覚まし2連掛けで起きる…窓の外を見ると今まさに目の前で太陽が昇る寸前という!ありがたや、ありがたや…と、取り敢えず手を合わせて拝んでみる(。 ̄人 ̄。)…朝ごはんもしっかり!頂き本日のスタート会場へと向かいドラミを受け、グループに分かれてスタート!…って…えっ(・_・;)EvoX(通称:テンちゃん)が先頭ですか?…あ"ぁー…何か胸騒ぎがする(・・;)…読めるのか?地図…地理が苦手な家人よ!読めるのか!

最初は順調に進んで…
嫁「あ"っ…」
南「どした!」
嫁「今の所かもしれない…」
南「…戻るか?」
嫁「…いや!こんな短い距離で曲がるはずが無い!あっそこ!」
南「よし!ここか!」
車内で繰り広げられた会話の全てでございますが、この会話のおかげで私達のグループはSS0を走る事に!…平たく言えばミスコース?ですか?…アハハ(^▽^;)…しかし目の前を走る車は無くワインディングも比較的フラット…もうね、これは踏むしか無いでしょう?誰が見てみも踏むでしょう!絶対!…と言うコンディション幾つかのコーナーをクリアーしてグレーチングと言うかコーナー手前にカマボコ!(◎_◎;)ですか!…ハイ、ブレーキ間に合わずEvoX(通称:テンちゃん)のお腹打ちました_| ̄|○…しかも"ガチャン"って音しました…その時は走りに集中して忘れたフリをしていたのですけどね(T-T)
ワインディングをお腹一杯楽しんだ(えっ!ぼ…僕だけ?)後はミスコースした意識はありましたので道に停車…僕たちより遠方なのに!初めての道なのに!コースを読めてるyama-shinさんに先頭車のバトンを渡してホッと一息…やはり私達夫婦の職業欄には"旅人"としか書けないね(T-T)yama-shinさんありがとうございます!…そうこうしているうちに"さよならランチ"の時間が差し迫ってくる中EvoX(通称:テンちゃん)のエネルギー切れランプが!(◎_◎;)…他の方よりちょっとだけ急ぎめで、しかも単独行動と言う輪を乱す行動に!(汗…飛び込んだGSで51リットルと言う数字を…初めて見た!本当に55リットルタンクなんだぁ?と感心してしまいましたΣ(・□・;)(笑
※さよならランチ会場で発表の!次回幹事約のお二人です!
ワンピースの海賊船を遠目に見ながらランチ…ここで今回のRallye KIRAの全行程を終了皆様にご挨拶をしながら帰路へと着いたのでした…。
今回Rallye KIRAに参加された皆様大変お疲れ様でした!…そして何よりこの半年間の間準備してこられたhironyaNさん、奥様のkyonさん最高のRallyeと素敵な思い出をありがとうございました。
私達はもっと大人になります…いえ…なりたいです!(笑
Posted at 2015/12/06 10:38:44 | |
トラックバック(0) |
EvoX(通称:テンちゃん)のひとり言 | 日記