• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングペンギンと友達の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

バックルのガタつき解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側の椅子を持ち上げるとシートベルトのバックルが椅子の下に入ってしまうようになっていました。
その為、タイラップを使用し助手席側のシートベルトのバックルと固定することでバックルが動かないようにしました。持っていたタイラップの長さが足りず、3つをつなげる形で不格好だが応急処置としてはとりあえずOK。椅子を持ち上げてもバックルが椅子の下に挟まってしまうことは無くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り購入

難易度:

クーラーON ステアリング振動確認

難易度:

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

アイドルUPが作動しているか確認しました

難易度:

シートベルト 洗ってみた

難易度:

ブレーキキャリパー取り外し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover 12か月点検 1年目TLC ディーゼル B47C20B https://minkara.carview.co.jp/userid/1402810/car/3307936/7768128/note.aspx
何シテル?   04/27 16:47
キングペンギンと友達です。 DS3 SportChicからMINI CROSSOVERに乗り換えました。 大事にしていきたいです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI Crossover Cooper SD ALL4に乗っています。大事に乗りたい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
譲り受けたミニに乗ってます。
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエン DS3に乗っています。 これから少しずつでもいじっていけたらいいなと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation