• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidachinのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

半年ぶりの

半年ぶりの今日は昨年の8月以来、半年ぶりの戸田ミへ行ってきました。

現地に着き、車庫入れでいきなりリップを縁石にヒットさせるというド派手な登場をかましつつ…「ガリッ」って音した時の、皆さんのぽかーんと口あけた顔が忘れられません(爆



1号がぐずりはじめたので、途中でおいとまさせていただきましたが、
久々にお会いする方々もたくさんいらっしゃって、非常に楽しかったです。。

しかし、いつも戸田ミに参加して思うのですが、もう10年選手のCPが最新型に見えます(ワラ
ギャランと第一世代で8割占めてます(汗

参加された皆様、おつかれさまでございました。。
Posted at 2008/02/17 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年06月03日 イイね!

東雲パワチェ

東雲パワチェ本日SAB東雲のパワーチェックミに参加してきました。
ワタシは見学ですが。。

朝っぱらから黄色がウチの前にワラワラと集まり、東雲までの道中を変態走行(ワラ
すれちがう白バイのオサーンに一瞥くれながら、あっチュー間に到着。なんであっチュー間かと言うと、後ろからe氏が突っつくから。いやー恐かった、まぢで(尿漏

現地では続々とガラの悪い車達が集結し、誰も近寄ってきません(ワラ

さーて、10時半ぐらいから始まるのかと思いきや、e氏がネット上からパワチェ予約したのに、SAB側が予約入ってませんとか何とかで、ひと悶着(汗
何とか当日開催できたものの、パワチェ担当の機嫌が悪い悪い。
予約管理もできとらん、SABあんたらが悪いんやないの。ダメダメな店の烙印をワタシの中で押しましたわ。。



なんだかんだで、全車のチェックが終わるのに、夕方までかかりましたな。。
さすがにクタクタになりました。。

パワー結果の方は、スンゲー数値を叩き出した方、またハズレでないエンジンであることが確認できた方、新たな課題が見つかった方(ワラ
おのおのに楽しまれたようでした。。

今度はワタシもやってみようかと。。

皆様おつかれさまでございました。


ガラゾー氏とのツーショット。。もう何色だかわかんないw
Posted at 2007/06/03 22:19:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年05月05日 イイね!

東北槍騎兵ミーティング

東北槍騎兵ミーティング5/4東北槍騎兵ミーティングに参加してきました。

往路は、黄色いオサーンと、若いのに体力が0に近いじいさんとともに。

若爺の方は、直前に「一緒に行きたいのですが」という連絡があり、「我々の過酷な旅についてくる自信があるなら」とレス(ワラ
そう、我々の旅に途中脱落は許されないのです。いつでも「オールオアナッシング」(ワラ

50台以上のエボが集結し、壮観でした。。
エボマガの取材も着ていましたが、「最近はCT以外の扱いが小さすぎるというクレームを受けていますので、今回はCTより前にスポットを当てて・・・」と弁解しておりました(ワラ

現地ではゆうたさんひでさんと久しぶりに再会。。その他色々なエボ海苔の方々と交流を深めることができました。

いやしかし、いつものごとくワタシが先導する形でしたが、ホント休憩しないな(ワラ
3時間に1回ぐらい、大体。。でもワタシと黄色いオサーンは、ピンピンしてました。
若爺は休憩毎に仮眠してるし、もっと体力つけろよ(ワラ

いやいや、ホントおつかれさまでした。


[往路]5/3 AM4:00発~ 5/4 AM1:00着

自宅→4号を日光方面

→霧降高原



→五十湖→会津若松

→磐梯吾妻スカイライン



→13号をひたすら北上→米沢→新庄→秋田→田沢湖→雫石

[復路]5/4 PM15:00発~5/5 AM1:00着

雫石→4号を下道で仙台→福島→ここから高速:東北道→自宅


燃費は限りなく11km/lに近い数値を示しました。
Posted at 2007/05/05 09:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年01月21日 イイね!

濃いミ~2日連発

濃いミ~2日連発本日は、tsukaevoさん主催の筑波山ミに、0号と乱入してきました。。

濃い茶に続き、2日連発です。こういうのはもう慣れっこです(ワラ




ご参加されたのは、
tsukaevoさん
諒さん
LoveEvoさん
KOH!さん
side@evoさん
ひょいさん


昨日もギャランやら第1世代エボだらけで濃すぎでしたが、今日は集まってみると第1世代と第2世代のみ。。今となっては中々見られないですな。しかし一様に言えるのは、皆さん本当に大切に乗られてます。あそこまで愛情かけられたらクルマも本望だと思います、ホントに(汁

今日も、そこそこの距離を、そこそこ空いてる道で走れたので満足。
我々がかすむぐらい、濃ゆーい方々ともお話できましたしw楽しかったですわん。

筑波山の帰り際にtsukaevoさんの白5とチューリップ(ワラ



皆様おつかれさまでございました。。
Posted at 2007/01/21 22:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2007年01月03日 イイね!

CP信号機&新年初山

CP信号機&新年初山本日は朝からブルエボさん主催のエボミにちょいと顔出させてもらいました。SAB三鷹です。

0号の黄色とワタシの赤で参加したのですが、現地でスズさんご夫婦のアイセルブルーⅥを発見。
黄5・青6・赤6.5
とくれば、もう夢のCP信号機で撮影するのは自然な流れかと(ワラ
並びも信号機になっとるし。。

その後、新年初山に行くということで、エボミを離脱させてもらいました。
0号と山に行く準備をしていると、みどりMRさんも山に行きたい、ということで、3台で新年初山、やっぱり新年第一号は定峰で(ワラ



しっかし、1月だというのに、山は凍結どころか、春先の山頂の気温といった感じで、ヒジョーに暖かかったです(汗 当然、シーズン中と変わらず、ガンガン走れました。気持ち良かった~

ひょいさん、みどりMRさん、エボミの皆様、お疲れ様でございました。。
Posted at 2007/01/03 22:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

免許取得してからスリーダイヤ一筋…少し寄り道しましたが、再び…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デントリペアZ 
カテゴリ:板金屋さん
2006/12/16 21:01:02
 
ペイントさかもと 
カテゴリ:板金屋さん
2006/12/16 20:58:07
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
再び… CPもこれで3台目ですが、6.5→6→5とデボリューションしてます。 200 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
やむなき事情によりⅥを降り、プチモンスターへ。 この車、いわゆる「軽自動車」という範疇を ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
トミマキを降り、三菱一筋から新しい世界へ挑戦すべく、インプレッサに乗りましたが、ワタシの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スリーダイヤ一筋でしたが、ちょいとしたキッカケで六つ星に乗ることになりました。。 インプ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation