• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

P706iμ

P706iμ 初めてケータイの機種変をしてみました。
P706iμです。独特の深い色が溜まりません。
そしてやたら薄い!!



ということで、学生の頃に手に入れて、かれこれ5年以上連れ添ったP504iともお別れです。ケータイが欲しいと言ったら、兄が有無を言わさず勝手に選んで買ってきたのがこいつでしたが、さすがに5年も経つと塗装もボロボロで愛着たっぷりです。
発売当時は世界最薄でブイブイ言わせてました。FOMAが出た当時は、まだ本体の薄さで勝負できましたが、さすがに今となると・・・。


新しくきたこいつも現段階で世界最薄のワンセグケータイ。
movaからFOMAの最新機種になって、初めてのカメラにワンセグに音楽、着うたその他もろもろ半端なく高機能。原付しか運転したことないのに、急に最新ナビ搭載のスポーツカーに乗らされた気分です。

また長い付き合いをしてもらいます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/25 23:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 23:16
私もP902からP905に変えて、機能の進化に浦島太郎でした(笑)
コメントへの返答
2008年7月30日 23:18
もはやどういう機能があるのか全く分からないので、説明書全ページ一通り目を通しました。450ページて・・・・。


浦島太郎おじいちゃん、まさに言葉どおりです(笑
2008年7月26日 0:53
おぉっ、懐かしい(^^)
自分も5年くらい前にP504iを使ってましたよ!!
ワンプッシュはこれが最初だったかも?

JEIさんなら、大事に使いそうですね♪

コメントへの返答
2008年7月30日 23:20
このケータイで薄型ワンプッシュに惚れて、完全薄P縛り(なんか変な単語に 苦笑)になりました。

最初は薄型のカメラ付きが出たら買おうと思ってたのですが、気が付けばワンセグが登場して、「もう買うなら薄型ワンセグワンプッシュ」と渋ってたら今になってしまいました。


長く使いますよ~~♪
2008年7月26日 9:50
いまやauユーザーになってしまいましたが、以前はP505iユーザーでした。
P504iはカメラ付いてなかったんですねぇ。

今度のは、車と色合わせたんですか?
コメントへの返答
2008年7月30日 23:23
P504isからカメラがついたんだと思います(うろ覚え)
あの頃のカメラに比べたら、今のケータイ半端なく綺麗です。200万画素って。

色は黒とか無彩色が好きなので、たまたま合っちゃいましたね♪

プロフィール

「研修終了!つかれた!」
何シテル?   07/18 18:22
スバル車に乗り続けるSUBIE。今はインプレッサGUDをSTI NA仕様にするべく弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米スバル純正 フューエルラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:35:12
エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:49:20
シフトブーツを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:25:32

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
なんちゃってSTI仕様を目指すGUDインプレッサ。 R2、インプGH6に続いて、3台目 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
R2から乗り換えで、 新たな相棒になったスバル2代目がこのインプ。 R2の点検でディー ...
スバル R2 スバル R2
初めての自動車がこいつです。 とにかくいかにも軽っぽい雰囲気な車やワゴンR、ムーブみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation