• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEIのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

まずはCVTアースをば

まずはCVTアースをばすでにアーシングを各所施してありますが、欲に負けて新調計画始めました。

とりあえずCVTアースだけ変更して8sq、ピンク色でSTI風味です。

元々つけていたケーブルが大概細いので(10sq?)、ほんの気持ち性能UP。見た目のゴージャスさはかなりUPです! 8m仕入れましたので各所やりたい放題に配置しましょうかと。

エンジンルーム配線の整理も兼ねて作業したいですし、週末は忙しくなりそうです。(ただ天気が・・・・)
Posted at 2008/06/30 23:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

iQ

iQどうみてもR1とR2を足してチョロQで割ったみたいな形してます気が。


週末の飲み会からずっとお腹が痛く、今日になって微熱気味にもなってきたので病院行ってきました。きっと生鶏肉がまずかったのかなと・・・。



というわけで、ネコの名前なんですが「弥七」に決まりました!
食事の量も増えて、部屋の中で暴れまくれるようになったおかげか、ウチに来てから10日ほどしか経ってないのですが、一回り大きくなった感じです。成長早い!!
写真撮りまくりたいのですが、あんまり早く動くものでブレまくります。落ち着いて大人しく撫でられるようになる日はいつのことやら。。。
Posted at 2008/06/17 22:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

にゃーん

にゃーん我が家についに猫が来ました。

黄色目(?)のアメショ、2ヶ月です。

駄目ッす、もう駄目っす先生。駄目ッす!!





今日施行しましたフロントデッドニングのブログ書いてる場合じゃないです!
家に着いたら怯えまくってたのですが、しばらくすると慣れて部屋中駆け回ってます。写真はいい加減一旦寝かそうと、ゲージに入れたところ。出たくてウズウズしてました。昔飼ってました猫を彷彿とさせるくらいのヤンチャっぷりです。


これから猫ブログになりかねません(笑
Posted at 2008/06/08 23:05:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月04日 イイね!

デッドニング勉強してます

デッドニング勉強してますデッキが変わって音がやたら良くなったので、原点に戻ってデッドニングを勉強してます。吸音は音を吸って、防音は音の漏れを防いで、制振で音の振動を抑えて、スピーカーの裏から出る音は極力消すために密封したり、逆に穴開けて正相にして素敵に出したりなんとかかんとか・・・うーん・・・ハイレベル。。。

リアもフロントも昔訳分からずプチデッドニングもどきをやってましたが、改めて考えて見ますと特にフロント、蓋にむちゃむちゃ制振シートはってもあまり意味ないですような。。。スピーカー周りに貼った音漏れ防止スポンジも、材質がただのスポンジなので、逆に音を吸ってしまってますような? というかこんな広がってたら蓋で音が乱反射して効果出てないですし・・・? 

素人なりにできる課題は
●スピーカー取り付け部の強度UP
●スピーカー背面の音の吸音と、表面への音の回り込みの阻止
●蓋との音漏れ防止をしっかりと
の3つくらいでしょうか。

リアスピーカーは苦労の割りに良い音出てくれなさそうなので、まずはフロント徹底強化大作戦を実行せねば!


Posted at 2008/06/04 22:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修終了!つかれた!」
何シテル?   07/18 18:22
スバル車に乗り続けるSUBIE。今はインプレッサGUDをSTI NA仕様にするべく弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

北米スバル純正 フューエルラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:35:12
エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:49:20
シフトブーツを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:25:32

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
なんちゃってSTI仕様を目指すGUDインプレッサ。 R2、インプGH6に続いて、3台目 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
R2から乗り換えで、 新たな相棒になったスバル2代目がこのインプ。 R2の点検でディー ...
スバル R2 スバル R2
初めての自動車がこいつです。 とにかくいかにも軽っぽい雰囲気な車やワゴンR、ムーブみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation