• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEIのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

カナード付けてみました

カナード付けてみました前回のブログで紹介しました
BIBIカナードを装着してみました。

フロントのボリュームが増えて、少々やんちゃ顔に。


もちろんカナードをギュッと握ると、プピーーと・・・。
バンパー曲面から飛び出る形になっているので、
壁に当ててしまったときの保護にもなるかなと。

それにしてもカナードの効果を色々と調べてたのですが、
整流して負圧を発生させて、タイヤハウス内の乱流を
引き抜くのまでは分かったのですが、
それによる効果がよく分からないです。
奥深し。


フロントの見た目の割りに、リアのカスタムのバランスが
かなり悪くなってきました。
そろそろマフラーいきたいっす!
Posted at 2010/02/28 19:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

制作環境

制作環境以前コメントにも写真UPしてほしいとのご要望がありましたので、お絵かきやらブログやら書いてます制作環境のご紹介です。



去年の夏にPCを買い換えまして、
古いほうの液晶を流用してデュアルディスプレイに。



主にCG用途で使いますので、
PCの性能は結構パワフルです。
インプで言えばSTI。

ペンタブはWACOMのIntuos3 630。
ペンの認識領域はA5サイズくらいあります。
お絵かきする場合は大きさとの兼ね合いで
これくらいがベストかと。
ディスプレイがワイドですので、
横長画面にフィットしているIntuos4が気になります。
昔はペンタブもFAVOという廉価版があったのですが、
今の廉価版は高いです・・・。

お絵かきソフトはPhotoshop CS4 EXTENDET。
動画制作にAfter Effects CS4を使ってます。
車のイラストを描くときは、
右画面で作画、左画面に原画表示させてます。
AEではアニメ作りたいのですが、
まだまだ機能がさっぱり分かりません・・・。

どちらも業務用ソフトですので、
趣味使いなら Photoshop Elements 8で
十分だと思います。

作業用BGMはよりよい音でということで、
スピーカーにBOSE君。
スピーカーが小さいですが、
今のところこの音に
カーオーディオが勝たれません・・・。


・・・今思えばかなりシステムに
無駄遣いしてますような。。。
ちょっと節制しませんと。
Posted at 2010/02/21 22:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

恐るべしBIBIカナード

恐るべしBIBIカナード昨日のブログで、
フロントのボリュームアップに
カナード付けたいと書いてました。

今日ぶらっと寄りましたSABで
ちょうどカナードが売ってて衝動買い。
このボリュームで1680円。

車グッズにしては安い!!


ということでマジマジと眺めてましたら





BIBIカナードの実態
見れない方はこちら



ぶつけた際、音で気づくという、
ものすごい高機能製品。
謎の白いポッチは、そういうことですか。



アホかと。

本気でアホかと。


でも値段は安い割に、
作りもそこそこでかなりおすすめグッズに成り得る素材です♪
Posted at 2010/02/21 19:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

フロントアンダースポイラー装着!

フロントアンダースポイラー装着!フロントアンダースポイラー装着しました!

平日にホームセンターで仕入れたL字クッションを、
スカートリップがわりに装着。
今日のお昼にバンパーを取り外して、
スポイラーを車体に組み込みました。

STI度はUPしましたが、
ボディカラーが黒のせいか、あんまり存在感ないですね。。。
見た目車高は実質7cmほど下がってるのですが、
ボリューム感があまりありません。
あれ??
出っ歯が無いからでしょうか。。。


バンパー外し初挑戦でしたが、手間取る手間取る。
30分がかりでなんとか取り外し。
もう次は外したくないですが、、、
ゆくゆくホーン交換したいのでまたせねば!!


ともかく、フロントフェイスの弄りは一段落。
あとは気が向いたら、アイラインかカナードあたりで
もう少し見た目UP狙います。
Posted at 2010/02/20 21:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

イラストその2

イラストその2魔王インプさんのインプイラストできましたー!
恐縮ではございますが、お受け取りいただければ幸いです。

色々付いてて、描いてて楽しいのなんの。

次もインプです♪
Posted at 2010/02/15 23:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「研修終了!つかれた!」
何シテル?   07/18 18:22
スバル車に乗り続けるSUBIE。今はインプレッサGUDをSTI NA仕様にするべく弄っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 5 6
78 910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:49:20
シフトブーツを交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:25:32
分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:42:01

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
なんちゃってSTI仕様を目指すGUDインプレッサ。 R2、インプGH6に続いて、3台目 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
R2から乗り換えで、 新たな相棒になったスバル2代目がこのインプ。 R2の点検でディー ...
スバル R2 スバル R2
初めての自動車がこいつです。 とにかくいかにも軽っぽい雰囲気な車やワゴンR、ムーブみたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation