• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX-9900のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

モントレー2012 in 渋川に行ってきました

まず一言。駐車場遠っ!


肝心のラリーの方ですが、暑くてヘロヘロになりながら見てました。
あまりいい場所で見れず写真や動画はみんなイマイチな感じになってしまったのでブログに載せられるようなものがほとんどありません(-_-;

とりあえず新井敏弘選手のデモランの様子はそれなりに撮れましたのでUPしました。


それと哀川翔兄貴の走り


そしてSS5が終わったところで体力が尽きたので帰ろうとしたら、なんか聞いたことのある甲高い声が!
ふとみると翔の兄貴が新井さんとしゃべっていたので激写Σ[ ◎ ]}ー´)  兄貴カッコいい!

ちなみに新井さんには握手してもらいました。サインもしてもらいたかったけどペン持ってなかったorz

そんなこんなで車に戻ったら灼熱地獄で10分くらいエアコン全開にしてから帰路に着きました。
初めての生観戦でしたが、映像で見るのとは違った迫力があって面白かったです。
またこういった機会があったら是非いってみたいですねo(*^▽^*)o

※参加車両の写真がなくてさみしいのでそれ以外の写真を( ^-^)o旦~~どぞ♪




Posted at 2012/07/28 22:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月27日 イイね!

明日はモントレー開幕

ということで、下見も兼ねて既に設置されているサービスパークを見に夕方行ってきました。



哀川翔さんのTEAM SHOW ADVAN トヨタ86


生でラリーを見るのは初めてなので楽しみですd(^o^)

もし明日行かれる方がいましたら、会場でお会いしましょう^^
Posted at 2012/07/27 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月21日 イイね!

来週は「モントレー2012 in 渋川」開催!

もうご存知の方もいるかと思いますが、来週27日(金)~29日(日)まで群馬県渋川市の渋川市総合公園にて
「JAF全日本ラリー選手権 第5戦 モントレー2012 in 渋川」
および、サポートイベントである
「渋川・伊香保ラリーパーク supported by SUBARU」
が開催されます。(こちらは28日、29日)

ラリーの方は28日、29日に計5回のSSがギャラリーステージとして渋川市総合公園で行われます。
新井敏弘選手によるギャラリーステージ試走映像

あのGAZOOラック86や哀川翔さんの86もエントリーしています。
エントリーリスト

ラリーパークでは新井選手のデモランやトークショー、BRZトークショーやWRCトークショー、WRCカー展示など様々な催しが開催される他、STIやアライモータースポーツをはじめとするたくさんの自動車関連企業や地元企業が60以上出店するようです。
出店社一覧

また、ラリーのゼロカーとしてアライモータースポーツ製作のBRZラリーカーが走行するようなので、こちらも楽しみです。
スバルが「渋川・伊香保ラリーパーク」を協力サポート

もちろん私は行きますが、近圏で来週末お暇な方はラリー観戦なんてどうですか?“ヘ( ̄ー ̄ )

関連情報URL : http://www.montre.jp/
Posted at 2012/07/21 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年07月16日 イイね!

STIスポーツマフラー装着後走行動画

STIマフラーに交換したので榛名の上りで車載動画を撮ってみました。

が、この動画の音は実際に乗っていて車内で聞こえる音とは程遠いです。
マイクの性能等によるものだと思いますが、特に低音がほとんどというほど録音できていないようです...orz
実際にはもっと腹に響くような重低音がします。(イヤホンやヘッドフォンをすると多少聞こえやすいです。)
なのであくまで雰囲気だけと理解したうえでご視聴ください。



やっぱりマフラーの音は実際に聞かないとわかりませんね(^_^;

マフラー選びの参考に実際の音が聞きたい!という方がいましたら遠慮なくコメントやメッセージください^^
プチオフやりましょう(゚∇^d)
Posted at 2012/07/16 18:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年07月14日 イイね!

STIスポーツマフラー装着

STIスポーツマフラーに交換しました。

交換前


外した純正マフラー


STIスポーツマフラー装着後

円筒形のプリサイレンサーとメインサイレンサーが前後に並んでいます。

真後ろからのリアビュー


テールはφ120なので迫力満点、音もいかにもスポーツカーらしい重低音でとてもイイ感じです('∇^d)
2000rpmくらいで巡航しているときは比較的静かで、3000rpmくらいより上だと腹に響いてきます。

そのうち音を動画に撮ってアップしようと思います。
Posted at 2012/07/14 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ エンジンオイル交換(16回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1404120/car/1091485/6543967/note.aspx
何シテル?   09/13 22:55
GXです。 サーキットに行ったりはしませんが、車・バイクが好きであちこち走り回ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 16:17:34
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:09:44
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 22:48:54

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
諸々の事情によりBRZから新型インプレッサに乗り換えました。 まさに「実用的でラクなや ...
スバル BRZ スバル BRZ
とにかく運転していて楽しい車です。 軽快さ重視で軽量ホイール装着、タイヤも軽いものを選択 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
スズキのGSXシリーズの末弟、GSX-S125に乗っています。 ショートストロークの水冷 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラです。 2.3LターボFFというじゃじゃ馬でした。あの怒涛の加速は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation