• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GX-9900のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

KIT SERVICE X'masフェアオフ&エアクリ交換

今日明日の2日間、太田のKIT SERVICEにてX'masフェアが開催されるということで行ってきました。

今日は午前中天気が悪いということもあり、午後から集まることに。

その前に、木曜に届いていたブツを取り付けました。

ここを外して・・・


装着!

付けた後写真を撮り忘れたので、帰ってきてから夜撮りました。

感想ですが、パワフル!音最高!見た目良し!以上w

それからKITに向かい、集まったみんなでダベったりデモカーやパーツを見たり。
宝台樹のドライビングレッスンでお世話になったCUSCOの柳澤選手にもご挨拶させていただきました。





集まった皆さんの車


全員が揃うことがなかったので抜けがあります。すみません(^-^;

で、自分はSTIパーツ20%オフが目当てだった為、フレキシブルタワーバー、バッテリーホルダー、スポーツオイルフィルターを購入しました。
火曜に見積依頼だけしてたので今日注文、KITは年内28日までなので受け取りは来年かなぁと思っていたら、なんと社長が「実は売れると思ってたから確保しておいたよ(^o^)」と。
まあ自分が買わなくてもすぐに売れると判断しての事と思いますが、ありがとうございます社長www
フレキシブルタワーバーとバッテリーホルダーは明日取り付けます。オイルフィルターは次回オイル交換時に(^-^)b

フレキシブルタワーバーは箱から出してないので写真はなしですw

さらに思いがけない方との遭遇もありました。
X'masフェアで工賃サービスの、とあるパーツを付けに来ていた既に36,000kmを走破している栃木のあのお方です。
取り付けを待っている間車談義にお付き合いいただきました。ありがとうございました(^o^)/

取り付けが終わったところで、ここまで残っていたメンバーもイルミオフ組、解散組に分かれKITオフは終了となりました。
自分は野暮用のためここで失礼させていただきました。

今年こうやって集まるのはおそらく最後だと思いますが、また来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

皆様お疲れ様でした!
Posted at 2012/12/22 23:03:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年12月15日 イイね!

CN-H500WD用2013年度版地図データ更新キット

CN-H500WD用2013年度版地図データ更新キット昨日箱根から帰宅すると、なにやら届いていました。
Panasonic HDD Strada CN-H500WD用 2013年度版地図データ更新キットです。


早速データ更新してみましたが、新東名はもちろんのこと、近所の今年春に開通した新しい道路も入っていました。

しかしさすがに先月一般開通し、茨城オフで通った「朝日トンネル」は入っていませんでした(^_^;

自分は別に買いましたが、BRZではオプションに設定されているナビ(今はH510WD)なので付けている方も多いのではないでしょうか?
Posted at 2012/12/15 20:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

86 PIT HOUSE最終日に行って来ました

86 PIT HOUSE最終日に行って来ました昨日のブログに書いた通り、今日が休みになったので86 PIT HOUSE最終日に行ってきました。



お昼ちょっと前にこちらを出て、14時40分くらいにビューラウンジに到着。

着いた時は86/BRZは9台でしたが、自分がいた閉店までの間に最大18台くらいになった時がありました。


フレンチトーストはプレーンをチョイス。おいしかったですd(^o^)


富士山も綺麗でした。


ちなみにこの真ん中のオブジェ?はMEGA WEBのCLUB HOUSEに移設されるそうです。


終わってしまうのは残念ですが、是非来春に再開して欲しいものですね(^-^)
Posted at 2012/12/14 22:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年12月13日 イイね!

明日は86 PIT HOUSEの最終日なわけですが・・・

明日は86 PIT HOUSEの最終日なわけですが・・・急遽仕事が休みになりました。

これは行けということなんでしょうか・・・

天気も良さそうだしノーマルタイヤでも問題なさそうなので逝っちゃおうかなw
Posted at 2012/12/13 22:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年12月10日 イイね!

ヘッドライトHIDバルブ交換

ヘッドライトHIDバルブ交換純正から6000Kのバルブに交換しました。
メーカーは交換用HIDではそこそこ有名なfcl.です。
安いですが、品質はそれなりにしっかりしてると思います。さらに1年保証付き。
よく2~3万で売ってるのがありますが、何が違うのか自分にはわかりませんw




左のみ交換した状態です。右の純正側がわずかに黄色っぽいです。


こちらは両方交換した状態です。

青いのは個人的に好みじゃないので、このくらいの純白がちょうどいいです。

※あくまでバルブのみの交換なので35Wなのは変わらず、純正と比べてそれほど明るいという印象はありません。
「色温度が高い≠明るい」ということですね。

パーツレビューはこちら
Posted at 2012/12/10 22:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ エンジンオイル交換(16回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1404120/car/1091485/6543967/note.aspx
何シテル?   09/13 22:55
GXです。 サーキットに行ったりはしませんが、車・バイクが好きであちこち走り回ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112 13 14 15
161718192021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 16:17:34
【ハイドラ!】チェックポイント「日本の道100選」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:09:44
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/22 22:48:54

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
諸々の事情によりBRZから新型インプレッサに乗り換えました。 まさに「実用的でラクなや ...
スバル BRZ スバル BRZ
とにかく運転していて楽しい車です。 軽快さ重視で軽量ホイール装着、タイヤも軽いものを選択 ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
スズキのGSXシリーズの末弟、GSX-S125に乗っています。 ショートストロークの水冷 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダスピードアクセラです。 2.3LターボFFというじゃじゃ馬でした。あの怒涛の加速は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation