• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeじぃの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年11月16日

リアエンブレムを発光

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前の車でもやっていたので、
VEZELにも。

用意したのは、外したエンブレム。
LED、スペーサ、カッティングシートを貼った塩ビシート
2
リアガーニッシュ?にスペーサを貼り付け、配線用の穴を開けて、LEDを貼り付けます。
3
ボディー側にも配線用の穴を開けて、
ナンバー灯から、電源をとりました。
4
カッティングシートを貼ったシートを両面テープで取り付けます。
5
エンブレムを両面テープで貼って完成です。
6
暗くなってから。
7
なんか、綺麗に反射してないですね。。

まっ、こんなもんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム交換作業 フロント編

難易度:

エンブレム交換作業 リヤ編

難易度:

☆トリコロール🇫🇷オーナメント取付☆

難易度:

ホンダVEZELモールディングRフロントグリルエクステンシ交換交換

難易度:

エンブレム交換ただいま養生中!!です

難易度:

リアハンドルカバーとサイドウインドウガーニッシュの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月17日 20:51
初めまして^_^
カッコいいですねー♪
やりたいと思いつつなかなかやれてないので
すごく参考になります。
やっぱLEDは面発光タイプの方がいいんですかねー?
コメントへの返答
2014年11月17日 22:50
はじめまして。
今回は、想像してたのとちょっとイメージが違いました。
エンブレムの裏側に光を当て反射を狙ったんですが、横から漏れています。
側面発光だと、もっと漏れてしまうかもしれませんね。

プロフィール

いくつになっても車が好きです。 金がないので、もっぱらDIYです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プチオフ会 in NEOPASA 駿河湾沼津 at 24 Jan.2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 21:01:24
LEDスカッフプレート取付 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 23:37:07
車室内イルミネーション装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 02:11:35

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
久しぶりのトヨタ車です。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ車好きです。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
快適通勤仕様をめざしてます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん車です。 ほとんどノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation