• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dlop-headの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2008年8月15日

このくそ暑いのにエアコンがぁ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアコン不調?
外気温が30度を超える日に急にエアコンが入ったり、切れたり?する様になった??
ファンは回りっぱなし?コンプレッサーのクラッチは切れたり、入ったり?
何と言う現象か?熱でハーネスでも解けてショートでもしているのかと?色々考えるが、わからん。。。
2
結局、エアコンを切って窓を開けた方が風がきて涼しいくらいなので、何とか凌いだが、真夏日が数日続くと現象は変わらない? ガスは問題なく入っているのだが??
たまに、30度を切る時は普通に作動するのだが、暑くなるとまた現象は復活する。。。
やっぱり正規ディーラーで見てもらう事に。
3
ヤナセに持ち込むと、症状を見る為数日御預かり?OK! OK!
その次の日からいきなり真夏日が終わる!
症状が出ないまま、何日も、何日も。
色々とチェックして見たらしいが、どうやらガスが過剰充填されていたらしい?通常8.5の所、10.5も入っていたらしいのだ!それでセンサーが御動作をしてあの様な症状が??
取りあえずガスを規定値まで抜いて。。
結局、それ以来症状は出なくなりました。
販売店がサービスにガスを沢山入れてくれたらしい?
こう言うのをサービス過剰と言うのだろう?(笑)
4
結局、現在は問題も無く。
家族からの車輌整備責任者への罵倒も静まった今日この頃。
やっぱり、最近の夏の暑さは尋常では有りません。
私の様な年寄りにはエアコンは生死を分ける重用部品。
5
現在は、コンプレッサーも正常作動を回復。
これで残暑も乗り切れそうだぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録追加 白POLOちゃん オイル交換

難易度:

備忘録追加 C63号オイル交換

難易度:

洗車!

難易度:

VW POLO オイル交換作業

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

毎日、昼間はふらふらと遊び回っているので他人には風体から言ってぷーたろうと思われている。最近は社交的な場に出なくなったのでスーツは着なくなりましたが一応持ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドマックス物語 
カテゴリ:Mad Max Story
2005/06/21 22:59:06
 
saidanya.com 
カテゴリ:Ultra Seven
2005/06/21 22:55:31
 
Super Seven 死後の世界 
カテゴリ:After Seven`s Life
2005/06/21 22:52:12
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
昔、LAで1度見た時からずぅっと欲しかった。 滅多に見ない超特別仕様! でもひょんな事か ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
我が家の駐車場にはこのサイズが精一杯。娘の遊び車だが、私も結構お気に入り。年寄りには楽で ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
1996年型最終とプルーン&タンと言うカラーバージョンはオーダーメイドと言う事も有りなか ...
モーガン プラス4 モーガン プラス4
1966年型Morgan Plus-4 Dlop Head Coupe は総生産台数が僅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation