• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK HORNETの"S君" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

長期の予感。。。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回、、、サフェーサーを吹いたホイールを、クソ寒い中スポンジヤスリ(#800)と食器用洗剤でゴシゴシ。

あっ!サフェーサー後はパーツクリーナー等は使用しないでください^^
中塗り塗料が乗らない場合があります。


コイツは(この時点で1号と命名)、、、このまま放置(笑)
2
リムの修正がほぼ終わった、、、2号。

インナーのバッチイところを綺麗にしました^^


まずは、取り付け面をある程度磨きます。(チカラいっぱいやると・・・アルミなのでヘコみますよ)

錆を落とすぐらいでOK!!
3
スポークの裏側、、、洗浄前。
4
スポークの裏側、、、洗浄後。
5
アウター側もプライマーとサフェーサー前の最終磨き。
6
浅いガリ傷の修正範囲。

一点だけ削ると変形するので、、、広い範囲で削ります^^

素人作業なので・・・これぐらいが限界(汗)
7
2号、、、軽く洗浄して~

本日の作業は、、、終了!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】 タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

難易度:

スタッドレスタイヤの小石取り

難易度:

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月18日 16:45
お疲れ様ですた😅

自分にはマネできないです~😫🙈😫
コメントへの返答
2015年1月18日 18:38
いやいやいや~^^


焦らず、、、根気良くやれば誰でもできますよ(マジ)

テレビ観ながら・・・コシコシです(爆)
2015年1月18日 23:26
【スポークの裏側、、、洗浄後】を拝見すると
施工前に比べ、激ピカ状態に座布団3枚!

これ見ちゃうと、ヤリ甲斐感じますが、
小生の性格上、このジャンルは、
長い目で遣り遂げられそうも無く・・・

特に塗装関連がセンス無く・・・

それを難無くこなすMASAさんに
座布団5枚差し上げて!山田くん♪
コメントへの返答
2015年1月19日 19:06
毎度~^^

お褒めいただきありがとうございます!!

洗浄は、、、食器用洗剤とマジックリン的な物が脱脂も同時に出来てオススメです(笑)

いや~~塗装は正直自信ないですよ・・・

ただ、、、良く下地八割っていいますから~

地道に休日の数時間だけ作業してます^^



今回、ウレタン塗装を予定してるので・・・
1本ずつ・・・ゆっくり仕上げます!!


あっ!!さっき座布団が・・・届きました(爆)

プロフィール

BLACK HORNETです。 あっ!MASAって呼んでくださいねっ^^ 北欧の車に乗ってます。 嫁さんは、伊太利亜の車に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 07:41:34

愛車一覧

ボルボ S60 S君 (ボルボ S60)
ボルボ S60R(愛称・・・S君)2007モデル。 BSR PPC3  K&N AIR ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ!! (ヤマハ マジェスティ125)
20年以上ぶりの2輪車♪
スズキ MRワゴン ローズちゃん (スズキ MRワゴン)
普段の足…。
アルファロメオ 156 真紅ちゃん (アルファロメオ 156)
セ・・・セリカが少々お疲れだったので(汗) スーパーレッドから・・・アルファロッソに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation