• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK HORNETの"S君" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

長期の予感。。。④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いよいよ、、、中塗りと上塗りに入った(1号ちゃん)

色々とカラーの選定に悩みましたが・・・無難にメタリックシルバーにしてみました^^


あっ!!左右で色を変えるかも??


画像は、、、シルバーを薄く全体に塗布した状態です。

ここから、、、厚塗りしていきます。
2
5分程度、、、あいだを開けて2回目の中塗り。

塗料が入りにくい、、、部分から塗りましょう(スポークサイド面とか)
3
3回塗り、、、完了!!

スプレー缶は、温めながら使ってくださいね^^



あっ!今回は、、、贅沢にホイール1本にシルバーとクリアを1本ずつ使います


10分程度放置して、上塗り(クリア)を塗布していきましょう~
4
クリアも1回目は、、、薄く塗布。

2~3回目は垂れる寸前で厚塗りします^^
5
裏ワザ^^

バルブホール等、、、塗料が入りにくい場所は?


裏側からマスキングしてください。

塗料が裏に抜けず、、、表面にとどまります。
6
表はこんな感じ^^

エッジ部分にも塗料が入ってますよね~
7
1号ちゃん、、、塗装完了です!!


このまま初期硬化(30分)から3時間程度放置します。

その後、、、室内に持ち込み、4日間しっかりと塗料を硬化させる為、、、放置します^^(仕上げにコンパウンドで磨きます)


塗装条件・・・気温 11℃ 湿度 65% ほぼ無風


残り、、、3本も同様に仕上げて行こうと思います^^
8
みん友さんの為に入手したモールも、、、、


軽くリペアしときました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月25日 17:11
こんにちは、せっかちにはとても真似できません。次はmyホイルもお願いします(/--)/
ちなみに色は前後ツートーンがいいですよ(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月25日 18:12
どもっ~^^

2液ウレタン塗料の扱い、、、伝授しますよ~(笑)

ベース(中塗り)がアクリルラッカー塗料なら、溶剤が抜けるまで放置してください!(3日程度)

その後、ウレタンクリアを塗布してね^^


あっ!!ウレタン塗料の重ね塗りですが(修正等)完全硬化後じゃないと、、、チジミがでますから注意してくださいね~


いや~(汗)左右でね~
2015年1月25日 17:26
BLACK HORNETさん、こんばんは!!

やっぱり、プロは腕が違いますね〜
こんなにキレイに仕上げができるなんて凄すぎです!!

勉強になります...φ(ー ̄*)カキカキ
コメントへの返答
2015年1月25日 18:21
毎度で~す!!


いやいやいやいや、、、プロじゃないっすよ~

DIY塗装は、焦らずゆっくりです^^


少々のブツとケバは目をつぶりましょ~的な作業ですよ~



ウレタン塗料なら、ある程度のアラはカバーしてくれますよ~~~^^

プロフィール

BLACK HORNETです。 あっ!MASAって呼んでくださいねっ^^ 北欧の車に乗ってます。 嫁さんは、伊太利亜の車に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 07:41:34

愛車一覧

ボルボ S60 S君 (ボルボ S60)
ボルボ S60R(愛称・・・S君)2007モデル。 BSR PPC3  K&N AIR ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ!! (ヤマハ マジェスティ125)
20年以上ぶりの2輪車♪
スズキ MRワゴン ローズちゃん (スズキ MRワゴン)
普段の足…。
アルファロメオ 156 真紅ちゃん (アルファロメオ 156)
セ・・・セリカが少々お疲れだったので(汗) スーパーレッドから・・・アルファロッソに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation