• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK HORNETの"S君" [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

長期の予感。。。⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
このシリーズもそろそろ終盤。

最後の(4本目)ホイールを塗装しました。

他の3本はサフェーサーを吹いたんですけど、、、
コイツは、ほとんどガリ傷がなかったんでプライマーのみで塗装します。


画像はプライマー塗布後(無色なんで・・・よくわからん)
2
中塗りのシルバーを塗布後。

3回塗りです^^
3
近くで、、、パシャ^^

まだ・・・艶がありませんが、この後の上塗りで艶は出ます(笑)
4
しばらく、、、(5分から10分)乾燥後、上塗りのクリアを吹いた状態。


数分おきに3回垂れる寸前で厚く塗ります^^
5
このぐらいになったら、、、OK!!
6
リムの部分も綺麗に塗れました。

あらかた、、、乾燥させて室内に持ち込み、、、遠赤ヒーターで5時間程度焼きます。

3日後、コンパンドで塗料ミストをコシコシして完成・・・?





完成っちゃ~完成ですが、、、


後は、エアーバルブを付けてタイヤを組んで完成です^^
エアーバルブはこだわりでゴムバルブを使用します。





長期の予感シリーズ・・・次回はいよいよ?

車両取り付けで完結の予定です!!



ホイールを入手してから・・・約3ヶ月(汗)自分でも呆れるぐらい気の長い作業でしたね~~~~


でも!自分で弄るとますます愛着が沸いてきますよね(笑)





に・・・しても長かった(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤの小石取り

難易度:

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

難易度:

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月22日 20:13
惚れ惚れッス🎵

まるで新品みたい‼️

小生の寓車もリフレッシュ
宜しゅうに🎵

その昔、
ペンキ屋さんに
弟子入りしてたとか⁉️

コメントへの返答
2015年3月22日 20:27
ども~!

お誉め頂きありがとうございます♪


新品には…敵いませが(汗)

中々…上手くリペアできました♪



あっ!!



おじいちゃんが…看板屋で~す(爆)

子供の頃からペンキには♪




プロフィール

BLACK HORNETです。 あっ!MASAって呼んでくださいねっ^^ 北欧の車に乗ってます。 嫁さんは、伊太利亜の車に乗ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 07:41:34

愛車一覧

ボルボ S60 S君 (ボルボ S60)
ボルボ S60R(愛称・・・S君)2007モデル。 BSR PPC3  K&N AIR ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ!! (ヤマハ マジェスティ125)
20年以上ぶりの2輪車♪
スズキ MRワゴン ローズちゃん (スズキ MRワゴン)
普段の足…。
アルファロメオ 156 真紅ちゃん (アルファロメオ 156)
セ・・・セリカが少々お疲れだったので(汗) スーパーレッドから・・・アルファロッソに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation