• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1363の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

オイル交換3回目、エアコン添加剤投入忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイル交換時期通知で、ディーラーにてサービスインクルーシブ オイル交換3回目@43,703km

前車では5,000km毎にこまめに交換してたけど、レヴィテックもディーゼル添加剤もこまめに入れてるし、BMW推奨の1.5万km毎目安交換で全然問題なさそう

ディーラー入庫の度にタイヤ気圧も調整してくれるのはありがたいけど、季節に合わせてなのか?毎回設定空気圧が違う
今回は、F: 2.7 bar, R: 2.8bar と、通常時F: 2.5 bar, R: 2.6barよりちょいと高め
とりあえず高すぎる数値でもないし直近高速走行が多い予定なので、今回はこの高め圧力で様子見

帰宅後、KUKiREスマート空気入れで空気圧チェックしてみると、ディーラー設定280kPaに対して表示278kPaと2, 3kPa程度で大きなズレはなく、空気圧チェック用としても優秀な模様
2
そして3年目に突入で暑い夏の手前と言うこともあり、近くのタイヤ間でエアコン添加剤、ワコーズ パワーエアコンプラス投入を
謳い文句は、
・エアコン使用時のエンジン抵抗を減らし坂道や高速道路も楽に
・エアコン使用時の燃費悪化を抑制しお財布にも優しい
・補充する事で冷却効果アップ
・コンプレッサー内の潤滑効果で静粛性も改善

ネット調べてると、投入後には吹き出し口温度が実温-2℃も下がって効果テキメン!とワンコとのお出かけが多いマイカーでは魅力的だったけど…3年目程度ではそんなに冷却能力落ちてないので、正直その効果は今のところ分からないかな😅
ほぼ定価で作業費込みで5,500円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

異音発生対処

難易度:

EGオイルにマイクロロン添加(2回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

オイル補充(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/140488/45618753/
何シテル?   11/13 00:18
車には詳しくはないので、みんカラ参考にさせて頂きつつ、自分のレビューがちょっとでもお役に立てればなーとライトにマッタリやってます^^ 2005年8月6日~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster GLASIAS Iron Remover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:52:27
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ディスク鳴き止めスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:49:33
HASEPRO エアーバルブステムキャップ AVS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 17:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2021年10月30日納車 BMW 320d xDrive Touring M Spor ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年4月納車 BMW320d BluePerformance Touring Mo ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2005年8月6日納車 ホンダエアウェイブ LスカイルーフアクティブP アクティブPのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation