• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちきのブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

レゴランド

一時帰国してました!

久しぶりの家族旅行。

名古屋地区へ2泊3日(^ ^)




嫁さんには日本で育児も頑張ってもらってるので、良き息抜きにもなったかな?と思います〜

明後日のフライトで再び欧州へ戻ります!

Posted at 2018/08/19 01:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

ディーゼル投入

先日、超想定外の事が…

後輩とドライブ後、帰宅に向けて給油。

後輩が、
「なんか、ここのスタンド、給油ノズルが入らなかったです〜」
と。

私は異変に気付き、
「もしかして…ディーゼルを入れたのではないかい?」
と(汗

…結果、レギュラー車にディーゼル満タン(*_*)

欧州は、緑色のノズルがハイオク/レギュラー、黒色のノズルがディーゼル。
そもそも、レギュラー車にディーゼル給油が出来ない様に、ノズル径も違うのだが。



なんとかせねば、帰れないので…(家まで200キロ)

チェコ語しか話せないガススタ店員 vs 日本人。
Google翻訳で、なんとか意思疎通。
が、なんともならないらしい。

結局、英語な保険屋と連絡を取って、レッカー手配。



こっちは、ふつーのバンで牽引。
牽引なのに時速120キロくらいで爆走、クレイジーですわ。


後日、無事にディーラーでディーゼルを抜かれて、無事復活!

走る前に気付いてよかった…
Posted at 2018/08/02 05:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

ポーランド食器

ポーランドへ行ってきました。

っても、チェコの隣国でドライブはたったの2時間半。
静岡からディズニーランドに行く感覚です。

目的は…日本でも人気な【ポーランド食器】の市場調査。
【ポリッシュポタリー】なんても呼ばれてます。
出向者はこういう情報も後世に引き継がないといけないので、今回は引き継がれる側として。

窯元が多々ある、ボレスワヴィエツまで。









ポーランド食器はキレイな柄で有名ですが、それ以上に【日常使いに適している】ってのがうま味でしょう。
オーブン、電子レンジ、食洗機…なんでもアリ。
和食にも合う柄です。

日本で買うと、3000円以上する平皿が、窯元のB級品だと85% OFFなものも!
B級品と言っても、柄が少しズレていたり、口縁にチョロっと傷が付いていたり、高台がチョロっと欠けてたり…といった具合。
日常的に使うには全く問題ないレベル。


もともと買う気は無かったですが、あまりの安さに衝動買い(°▽°)

次に行く機会があれば、爆買い必須!

帰任の荷物運搬に混ぜれば、日本までの輸送費も掛からないので、ありがたやありがたや。
Posted at 2018/06/12 06:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

ジムニーもらいました

誕生日プレゼントとして、妻がジムニーをくれました(*´꒳`*)



・エンジン死亡中
・AT車両

と、ちょいと難アリですが、部品取りには最適!
我がジムニーには内装がホボないのでありがたい。

わたし、海外赴任中なので…現物はまだ確認できておらず(*_*)
オモチャ箱には収納したので、劣化は抑えれるかな!
Posted at 2018/06/03 06:04:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

パリとバルセロナ

イースター休暇だったので、フラッとパリとバルセロナへ。

毎度のことながら、無計画な旅。
空港のWi-Fiでやっと現地情報を収集(°▽°)


◆パリ
数ヶ月ぶりですが、前回はディズニーランドを満喫。
今回は市内観光。

・エッフェル塔

有名なアレですね。今回は小雨の中を並んで、テッペンまで登りましたよ。あー寒かった。

・凱旋門

デッカいです。

・ルーヴル美術館

チケット持ってないので、朝イチから並びました。
モナ・リザとか、ミロのヴィーナスとか、サモトラケのニケ…等の有名モノを優先して鑑賞。

・ノートルダム大聖堂

外だけサラッと見ただけ。


◆バルセロナ
建築家 ガウディの作品巡り。

・サグラダファミリア

有名なアレですね。
ドイツのケルン大聖堂も大きくてビックリしましたが、これは圧巻。
中も外も現代的で、まだ建設中。
2026年に完成予定、生でまた見に行かないといけないと思えるほどに素晴らしい建築物。


こちらもチケットなんて持ってないので、朝イチから並びました。
4/1はイースター&日曜日ってことで、入館目的で並んだものの、実はミサの列だったらしく…参加してしまったもののスペイン語はサッパリでした。

・グエル公園

ガウディの建築物は曲線と細部の装飾 及び 色使いが素晴らしい。
あと、街中にポツッとあるのも良いところ。


チェコはたった2時間も飛べは、ヨーロッパの各所へ行けるので良いところ( ´∀`)
Posted at 2018/04/03 17:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とく (TOKU-METAL) 今日の夕方、新東名の上り線でこの赤い64を見かけました! 走りは紳士的でしたが、やはり目立ちますね。」
何シテル?   10/03 19:55
基本的にノープランヽ( ・∀・)ノ 工具バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットガーニッシュ(ノーズプロテクター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:52:33
中華産 ベースキャリア取付 @ 104200km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 00:02:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
以前にT31 前期に乗っていましたが、あらためて購入。 今回は後期、不人気色のヒマラヤ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカー! ・ハイウェイスター ・勝手に止まる機能付き ・クロスギアパッケージ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての軽自動車! 1/1スケールのオモチャ! 1年のうちに屋外に出るのは10日間ほ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
グレード : 後期型 240G エアロツアラーS ボディカラー : ホワイトパール(0 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation