• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.100の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

後ろのウインカーレンズカラーチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
着色レンズフェチのtomo.100です。
今回は後ろのウインカーレンズをオレンジ色にしようと思います。

松印のクリヤーオレンジカッティングシートのA4サイズを購入。かなり赤味の強いオレンジでした。
2
ウインカーレンズにマスキングテープ貼ってマジックで型どりしました。
3
型に合わせてカッティングシートを切り抜き、ウインカーレンズに貼っつけました。
中性洗剤を混ぜた水を霧吹きでかけながら貼ると位置合わせが楽です。
へらなどで水分と気泡をしっかり押し出しましょう。
4
クリヤーレンズ化がドレスアップの流れですが、私は着色レンズが好きなんで。
5
出来には満足ですが、もう少し薄いオレンジの方がいいかな~。
6
ちなみに施工前。
フォグランプに貼って余っていた黄色のカッティングシートを貼ってました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

自作LEDドアミラーウインカー

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月8日 6:09
レンズフィルムで定評のある松印さんですね!
施工技術が高いので、写真を拡大して観ても全く後付け感が分かりませんでした。
テールは何かカスタムできないかなって考えていたので、ぜひ参考にさせていただきたいと思います⭐️(^ω^)
コメントへの返答
2018年10月8日 12:37
松印さんの色味が一番オレンジっぽかったので選びました!

お褒めの言葉ありがとうございます😌画像だと見えにくいですが型どりが雑だっので端がちょっと隙間あります(笑)

妄想の参考にしていただけたら幸いです~😉

プロフィール

「@ぐりーーん 明日はよろしくお願いします!!m(_ _)m💦💦」
何シテル?   06/10 20:27
クルマ、バイクの他に航空機、自衛隊、ガスタービンに興味があります。 オーリスRS(ZRE186H)に乗っています。平成30年4月22日~ マークⅡツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(覚え書き)法定点検等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 00:25:05
日光ギャルドリ&ツインドリ大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/23 01:33:02
TRD フロントエアロスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:11:01

愛車一覧

その他 人間 ともちゃん (その他 人間)
昭和58年式 生まれ変わったら女の子になりたいオッサン 【車名】tomo.100 【型 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
平成30年4月22日納車 17年間乗り続けたマークⅡツアラーV(JZX100)から乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成30(2018)年9月23日納車。 ・新車で乗り出し200万円以下 ・MT設定車 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
ホンダ モンキー 高2(1999年?)の夏に買った原付です。中古で13万でした。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation