• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

me-chan!のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

ミッションオイル交換

ラルテにて、念願のミッションオイル(CDX ってやつ)を交換してきました。

これが、イイですね、
今まで、町乗りでは、ギアを入れそこなって、ガリガリって、よくやってたんで
1、3、6と2、4はとばして入れてましたが、
 気持ち良く入るようになったんで、
 ちゃんと1-2-3-4-5-6と入れれるようになりました。


それから、聞いてはいたんですけど、
 今まで入ってたオイル?

 本当にオイルなんですかね?
  オイルは綺麗なんですが、鉄粉のスゴイ事 !!
ドレインボルトなんか、鉄粉の山になってました、
全然オイルの役目してなかったんでは?
 
新車で買われた方、
 早めにオイル交換した方がいいかもしれませんよーーー


(交換中の写真撮るの忘れたんで、交換後)



 
で、ミッションオイル交換してもらってる間に、先日、車高の確認してたんですが、
調整は、まだでしたんで、工具を借りながら、調整してみました。

初期設定では、ガソリン満タン、人が乗っての設定なんですが、
フロントは、今のままでOK、リアを、UPしないといけなくなったんですが、
今でもリアは上がり過ぎみたいに思うので半分くらいにしようとしたら、
ラルテの社長に見透かされて、『お前、半分くらいにしたろー』と言われ、
しぶしぶ、言われた通りUPしてみました。
  

これが、また、ラルテの社長の言う通り、
あーら、不思議って言うくらい、変わりました、
ちょっと乗っただけでも、全然違います、
乗り心地も良くなり、今までの変なゴツゴツ感も無くなり、コーナリングも自然に 
こんなことなら、言われた時にやっとけば良かったと思いました。

(こちらも調整中の写真撮るの忘れたんで、調整後)
 

Posted at 2013/02/16 20:38:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | セブン : メンテ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

プチメンテ?

プチメンテ?今日は、セブンのミッションオイル交換しようと某所へ

 交換作業は出来ませんでしたが、以前からサイドブレーキが気になってたんで、店の駐車場をお借りし、メンテ

真中の白い調整用ネジをゆるめブレーキ踏んで終わり


以前は、1ノッチくらいしか動かず、全然効いてませんでした、
 これで、カチカチカチと動いてちゃんとサイドが効くようになりました。

こんな簡単な事、納車の時にやってくれればいいのに?



 
 おまけ
 
お昼、食事に行くのに、こんな車の横に乗せてもらいました

ポルシェのGT2
 セブンも加速だけは、と、思ってましたが、カルチャーショックを受けました。
  

セブンとは比べ物にならない加速 !!
 スゴイ !! としか言いようがありませんでした。
 流石、GT2
  
Posted at 2013/02/10 18:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン : メンテ | クルマ
2013年01月20日 イイね!

友人のセブン

友人のセブン本日天気が良かったので、以前からお手伝い頼まれていた、
 セブンでTさんのガレージに向けて出発 !!


Tさんのセブンのショック交換&今回はフロント回りのリフレッシュ予定

 


フロントのアーム類を全てばらして 本日のお手伝い終了
でも、いつも思うんですが、ボルトやナット、インチとミリの混在なんですかね?

クライムシェルのフェンダーやっぱりイイですね !!

 

いつもの様に自分と整備士のHさんでお手伝いしてきました。


Tさん、お昼ご馳走様でした。
また、組み付けの時お邪魔しまーす。
 
Posted at 2013/01/20 18:07:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン : メンテ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

ブレーキパットの面取

ブレーキパットの面取近頃、ブレーキの鳴きが気になってました。
先日、リアのブレーキパットの面取はやったんですが、本日、フロントのパットの面取をやりました。
 

パットのガイドピンどうやって取るか悩みました。

なんとかピンをぬく事が出来ました。
こんなになってるんだー

フロントを両方やったんですが、ガイドピン、1つきっちり付いてませんでした。
まあ、抜ける事はなさそうなくらいでしたが、ちょっとビックリ危ないなー
 

で、パットを外して面取やりました。


この状態で試運転に 
ブレーキの鳴きも無くなりました。
また、すぐに鳴くようになるんでしょうけど・・・


 
Posted at 2013/01/14 14:31:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン : メンテ | クルマ
2012年12月30日 イイね!

年末ですね。

年末最後の休みーーーー

夜勤明けで、セブン乗りたいけど、天気悪いんで、オイル交換


ついでに、リアまわりをチェックしてると、ショックにオイル?


左のリアだけ、微妙にオイルが着いてるような?

 とりあえず、ケーターハムにメール送っとこーー



おまけ
そんなことしてたら、こんな物、もらっちゃいました。
んーーーーー、食べ慣れない物、スゴク、イキがいいんだけど、どう料理したら美味しいんだろう?




最後に、セブン買っていろんな、イイ友達も出来、車も最高に楽しく、友達と過す時間も楽しく 、家族の理解もあり、充実した一年を過せたと思います。

 
また、来年も宜しくお願い致しまーす

  と、年末の挨拶をしたところで、明日も夜勤、2日、3日も夜勤なんで、仕事も頑張ろう !!
 
 

 
Posted at 2012/12/30 17:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン : メンテ | クルマ

プロフィール

「長らく留守にしてたセブン、帰って来ました。
クラッチのレリーズ交換を依頼して、2年、あっちのショップに行き、こっちのショップに行き、最後は、いつもお世話になってる職人の所でコンピューターのクラッシュが判明(汗)
天気良くなったら、思いっきり乗ろう☺」
何シテル?   08/09 12:47
BDRからR200に買い換えました。 またまた、ローンが ・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプバルブ交換&ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:58:11
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:54:48
i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 05:53:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤快速2号
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2012年8月、1600BDRからSUPERLIGHT R200 に乗りかえました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ちょっと古いですが、すこぶる調子がイイ(^_^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快速?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation