• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぷやのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
2月22日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 四年前の今日も晴天でした。 そして本日4回目の法定点検を購入したディーラーとは違うディーラーで行いました。 そして今年もサビが.... ホンダカーズ山形飯田店に連絡するのが面倒い! ☆☆☆山形県内でホンダ車を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

やっぱダメな会社はダメですね〜

やっぱダメな会社はダメですね〜
昨年8月、トラブルでお付き合いを止めたホンダカーズ山形から定期点検の案内の電話が来た。昨年のトラブルの件、お客様サービスのコールセンターには上がって無いみたい。 やっぱりと思った!呆れ果てました。 飯田店の佐藤店長には「会社の縦、横の連絡網が全然なって無いから改善した方が良いと思います」と進言させ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

満足出来るLEDフォグランプが欲しい。

角度調整出来るのが魅力的ですね。 現在取り付けてるのは道路標識まで照らすし雪降ると使えない。 試してみたいです。 この記事は、久しぶりの!!について書いています。
続きを読む
Posted at 2017/12/06 19:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか? 回答:知っています。 Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか? 回答:あります。 Q3.LOOPを知っていましたか? 回答:知りませんでした。 この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 15:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答:無し Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答:価格と品質 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/09/28 21:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は? 1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: ) 回答:純正 Q2. S6000の良いと感じた点は? 1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:事故等の記録用として。ドライブした時の記録用として。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答:高画質、コンパクト、確実な記録、安価、簡単な操作性です。 この記事は み ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 09:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月03日 イイね!

くたびれたレカロに試してみたい!

見栄え良くなれば最高だす! この記事は、[モニターキャンペーン]『ファブリッククリーナーフォーム』を50名様にプレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2017/08/03 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

半月前に予約したのにキャンセルを迫るホンダカーズ山形飯田店

半月前に予約したのにキャンセルを迫るホンダカーズ山形飯田店
ホンダカーズ山形さんからの電話で定期点検の予約をしたのが先月の中頃。 ホンダカーズ山形さんから8月1日はどうですか?と言われたんで、明日8月1日に決めました。 ついでにボディーコーティングと下廻りのタフコートのメンテナンスも一緒にお願いしました。 担当営業Sさんから詳細を連絡させますとの事でずーっ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】
Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:キズ防止と紫外線等の自然界からの攻撃防止 Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:塩害、雪害。冬場がなやみのたねです。 それでなくても新車からサビてるホンダ車ですから尚更の事。 10年乗れるのか?ホンダさ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 19:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「そろそろ10年になるN-ONE、今更ですがホンダトータルケアなるものに加入しました。
純正のディスプレーオーディオ+ナビアプリのポケットナビのオプションを使うためだけ。このまま使い続けられる様にホンダ様よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇」
何シテル?   08/18 21:30
ぼちぼちのみんカラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAO@VTさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 20:40:24
ドアミラーベース塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 21:22:19
スズキ(純正) 14インチ4.5J+50アルミ 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:32:42

愛車一覧

スズキ キャリイ 63キャリー (スズキ キャリイ)
母親が免許証返納しましたので引き継ぎました。 22年10月28日、33,333kmのキリ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
お仕事車♪ 10万キロを超えた辺りからリアデフ?ミッション?から異音が出始めて現在12万 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
純正流用+Neo Tyune V-CFTで快適車高短-3cm仕様。 d( ̄  ̄)
三菱 レグナム 三菱 レグナム
お上の政策の為に泣く泣くサヨナラしました。・゜・(ノД`)・゜・。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation