• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toby!の"シロ" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2012年3月9日

アルミのフットレストつけてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートバックスで衝動買い
そんなに必要じゃないパーツ・・・・
2
マジックテープで貼り付けようと思います。
こんな感じの弄りを拝見した記憶があり、みんカラ先輩のまねします。
3
納車時に取り付けたアクセルとブレーキペダルの隣にペタッと
4
単体だと・・・・
必要ないでしょう

何で買ったのかなって後悔した瞬間です。
5
マットを元に戻したら・・・

あっっらー

いらんなー

付ける位置変えようと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スロコン取付

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

フロントカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月17日 22:15
ソリオとデリカD:2の違いの一つに、フロアマットの形状があります。
何故こんなところでケチるのか分かりませんが、D:2はフットレストのところにソリオにはあるマットが欠けていて、左足はカーペット直置きになるんです。
分かり辛いかも知れませんが、下記の画像を見てみてください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/123476/car/940711/1845451/note.aspx
なので、このフットレストの設置はD:2乗りにとっては嬉しい情報ですよ(^^)
コメントへの返答
2012年8月18日 7:43
おはようございます。
スズキソリオです(^_^;)
コメントありがとうございます。
整備手帳の画像を確認しました。
確かに……フロアマットの形状 違いますね!
D:2のマット形状だとフットレストが必要? かもしれませんね!

自分はみんカラの先輩(どなたかは失念しましたが…)のパクリねたで、やってみました。
未だに撤去しないで、マットのチョイずれくらいで使用しています。
アクセルやブレーキのペダルにあわせてフットレストも取り付けて、カッコいい足元にして下さいませ(^_^)

プロフィール

Toby!です 家族の車としてバンデットに乗ってます。(主に妻が運転) 娘がラパンに乗って 自分はアルトターボRSを通勤用に乗ってます。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ALTO sport (スズキ アルト ターボRS)
転勤に伴いクルマ通勤生活となるため、通勤用に増車しました。 候補にあがった車種で家族とじ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年6月8日パールホワイトのSOLIO 初期型からシルバー/ブラック2トーンのマイ ...
スズキ アルトラパン 娘のラパン (スズキ アルトラパン)
MRワゴン(ピンク)から乗り換え! 娘の通勤車です MRワゴンを姉から譲り受けての乗り換 ...
スズキ MRワゴン ピンク (スズキ MRワゴン)
近頃 娘が通勤で乗ってるクルマです。 今のところランプ関係だけですが、 暇つぶしに、時々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation