• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toby!の"シロ" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

バックドアの遮音(穴ふさぎ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドアから聞こえる(と思い込んでいる)カタカタ音が
ど~しても気になったので、気の済むように・・・予算に応じて作業します。

内貼り外します。
2
吸音シートを貼っていきます。
3
穴という穴をアルミテープでふさいでやったぜー(ワイルドだろ~)
超テキトーに貼ってやったぜー(ワイルドだろ~)
4
今度は内貼り側に細工です。
5
遮音材を貼りました。
内貼をもとに戻して完成!!

ちょっと走ってみましたが・・・・
材料費ケチったために、効果はイマイチ!
ドアの内側に吸音シートを貼るより、フロア用吸音材を詰めた方が効果的かもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月24日 18:07
こんばんは♪

見る限りは、効果が有りそうなんですが(^.^)

難しいんですね(>_<)

コメントへの返答
2012年12月24日 19:25
こんばんは!
それなりに効果はあるとは思いますが、自分が不快に感じている音にはあまり効果がありませんでした(泣)



2012年12月24日 21:36
こんばんは☆

私もぐらっしゅサン同様、効果ありそうに見えますが・・・・

「材料費ケチったために、効果はイマイチ!」に笑ってしまいました(^o^)/

超テキトーに貼った物を治したら効果がでるんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月24日 22:24
こんばんは(^O^)/
コメントありがとうございます。
いゃあ~ 以外と几帳面な性格何ですけど、面倒くさくなってきてσ(^_^;)
アルミテープ2枚はハサミで切ったんですけど、3枚目からは手で……

段差を越えた時の「カタカタ」音が気になるもので、何とかしたいと思いまして…
こんな事やってみました(^。^)
続きは正月休みにやります( ^_^)/~~~

2012年12月25日 12:38
どもです~

納車前に 下回りの錆止め塗装を施工しましたが
底から聞こえる音が静かだなって思います
コメントへの返答
2012年12月25日 20:08
こんばんは(^O^)/
コメントありがとうございます。
音は難しいデスね~
私と妻とで気になる音が違うんです。
段差を越えたあとですぐに来るカタカタ音が気になる(≧∇≦)
正月休みには解決したいです( ^_^)/~~~

プロフィール

Toby!です 家族の車としてバンデットに乗ってます。(主に妻が運転) 娘がラパンに乗って 自分はアルトターボRSを通勤用に乗ってます。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ALTO sport (スズキ アルト ターボRS)
転勤に伴いクルマ通勤生活となるため、通勤用に増車しました。 候補にあがった車種で家族とじ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年6月8日パールホワイトのSOLIO 初期型からシルバー/ブラック2トーンのマイ ...
スズキ アルトラパン 娘のラパン (スズキ アルトラパン)
MRワゴン(ピンク)から乗り換え! 娘の通勤車です MRワゴンを姉から譲り受けての乗り換 ...
スズキ MRワゴン ピンク (スズキ MRワゴン)
近頃 娘が通勤で乗ってるクルマです。 今のところランプ関係だけですが、 暇つぶしに、時々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation