• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toby!の"シロ" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

静音計画 最終章!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついに静音計画最終章まできました(笑)
静音計画 ハマった!
ソリオはM8用サイズが正しいですが、M8用は6個入り!
6個じゃ足りない 12個じゃ余り過ぎ しかも高い!
本当は・・・リアシートに付けるの諦めていましたが、
M10用も外形は同じ(穴の大きさが違うだけ)
サスにつけるわけじゃないし・・・
安売りしてるし・・・ということで、妥協して?購入しました。
2
こんなプレートが・・・・
高いですね~
3
取付はいたって簡単
ボルトを外してワッシャーみたいに入れて締めるだけ!
4
シートを一番前に出して
パタパタを持ち上げるとシートレールの後ろのボルトが見えます。
ボルト4本付あり!
5
ボルトは特殊な形状です。
6
前側はカバーを外します。
カバーは後方左右にフックがあるので、開く感じで前方に引っ張ると外れます。
7
こんな状態で付いてます。
メーカーHPを確認したところ、ボルトがこんな状態で固定されていても効果はあるとのこと。
8
4本付けて、カバーをすれば完成!
これでソリオの静音計画は終了します。

これ以上静かな車が必要なら
メルセデスにでも乗るしかないですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

感謝の洗車

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

オイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Toby!です 家族の車としてバンデットに乗ってます。(主に妻が運転) 娘がラパンに乗って 自分はアルトターボRSを通勤用に乗ってます。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ALTO sport (スズキ アルト ターボRS)
転勤に伴いクルマ通勤生活となるため、通勤用に増車しました。 候補にあがった車種で家族とじ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年6月8日パールホワイトのSOLIO 初期型からシルバー/ブラック2トーンのマイ ...
スズキ アルトラパン 娘のラパン (スズキ アルトラパン)
MRワゴン(ピンク)から乗り換え! 娘の通勤車です MRワゴンを姉から譲り受けての乗り換 ...
スズキ MRワゴン ピンク (スズキ MRワゴン)
近頃 娘が通勤で乗ってるクルマです。 今のところランプ関係だけですが、 暇つぶしに、時々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation