• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toby!の"シロ" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年11月10日

バックカメラの白濁化解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックカメラが・・・
白く濁った感じで・・・・
ほとんど見えなくなってしまいました。
4年使用で故障??

2
どうやらレンズカバーの汚れ??
表面がくすんで画像を曇らせているのではないかと推測!
中性洗剤やらコンパウンドやらヘッドライトクリーナーも・・・
いろいろ試してみたが効果なし(泣)
カメラ交換には相当な費用がかかるし・・・
3
ダメ元で決断!!
表面の研磨しかない!
ホームセンターにて#2000のサンドペーパーを100円ちょっとで購入
ろくに養生もしないで、カメラ部分を研磨(ごしごし)
水で濡らして仕上げ(軽くごしごし)
4
仕上げでプラスチッククリーナーを塗り込み
約1分後に乾いたタオルでふき取りました。
5
映ってます!
びっくりするくらいにきれいに映ってます!
すげ~‼
劇的に改善しました。
MRワゴンのナンバーを修正しないといけないくらい(笑)
カメラの故障じゃなくて良かった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月10日 22:43
おめでとうございます、バッチリ治りましたね。

四万の出費は痛いですもん。

理研コランダムの製品は一流ですから、それも良かったかもしれません。

自分の為にもクリップさせて頂きます。
コメントへの返答
2015年11月10日 23:22
こんばんは!
ありがとうございます
完璧になおりました。
最初は勇気がいりましたよ~
サンドペーパーかけて傷だらけになって
悪化しないか・・・

さすが2000番ですね!
バッチリ復活しました。


プロフィール

Toby!です 家族の車としてバンデットに乗ってます。(主に妻が運転) 娘がラパンに乗って 自分はアルトターボRSを通勤用に乗ってます。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ALTO sport (スズキ アルト ターボRS)
転勤に伴いクルマ通勤生活となるため、通勤用に増車しました。 候補にあがった車種で家族とじ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年6月8日パールホワイトのSOLIO 初期型からシルバー/ブラック2トーンのマイ ...
スズキ アルトラパン 娘のラパン (スズキ アルトラパン)
MRワゴン(ピンク)から乗り換え! 娘の通勤車です MRワゴンを姉から譲り受けての乗り換 ...
スズキ MRワゴン ピンク (スズキ MRワゴン)
近頃 娘が通勤で乗ってるクルマです。 今のところランプ関係だけですが、 暇つぶしに、時々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation