• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toby!の"ALTO sport" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

レスポンスジェットの取り回し変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンパー外したついでにレスポンスジェットの位置とホースの取り回し・T型ジョイントを変更してみました。
急遽オートバックスに行ったのでアップガレージ寄って材料調達!
今までよりホースは短くなったけど、何も変わりません(笑)
この位置だと中のジェットを交換するのにバンパー取らないと出来ないし・・・
思いつきでやったらだめだな~って反省中
次回バンパー外した時に元に戻そうと思っています!

=追記=
ブースト上がるの早なってる!
凝視出来ませんが、自分のブースト計でMax0、5くらい上がりました。
ジョイント変えたから?
ホース変えたから?
いずれにしてもいい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めてのお使い🧺

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

リアエンブレム貼替え

難易度:

プラグ交換

難易度:

洗車

難易度:

燃料添加剤投入〜♪(●´ω`●)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月19日 8:55
自分も短くしようと思ってましたが止めます😊
コメントへの返答
2020年10月19日 11:37
今朝通勤路でベタ踏みしてブーストがちょっと(0、5)くらいアップしてました。
2020年10月19日 12:19
そうなんですね
変更しようか悩みます😊
コメントへの返答
2020年10月19日 17:38
あと数センチ位なら詰められそうなので、再チャレンジしようか考え中です。
やっぱりブーストの上がり方がいい気がします。
もしかしたらジョイント変えたからかもしれません
気のせいかなぁ?
2020年10月19日 17:06
私もホース最短を目指して全く同じ構成で取り付けています。
「変わらない」とあって焦りましたが、変わっているようで良かったです〜。
ただ、この位置だとやっぱりリングの交換が出来ないですよね。。。
そこだけが悩みどころですね。
コメントへの返答
2020年10月19日 17:45
自分は♯16を入れてます。
これ以上大きくすると何か良くない事が起こりそうなので、このまま交換しなくてもいいかなって思ってます。
ブースト上がるのもいい感じだし、このまましばらく使ってみます。

プロフィール

Toby!です 家族の車としてバンデットに乗ってます。(主に妻が運転) 娘がラパンに乗って 自分はアルトターボRSを通勤用に乗ってます。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ALTO sport (スズキ アルト ターボRS)
転勤に伴いクルマ通勤生活となるため、通勤用に増車しました。 候補にあがった車種で家族とじ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年6月8日パールホワイトのSOLIO 初期型からシルバー/ブラック2トーンのマイ ...
スズキ アルトラパン 娘のラパン (スズキ アルトラパン)
MRワゴン(ピンク)から乗り換え! 娘の通勤車です MRワゴンを姉から譲り受けての乗り換 ...
スズキ MRワゴン ピンク (スズキ MRワゴン)
近頃 娘が通勤で乗ってるクルマです。 今のところランプ関係だけですが、 暇つぶしに、時々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation