• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

油山&MTBメンテ&修理

油山&MTBメンテ&修理 ややドンよりながら晴れてる。
南九州は昨日洪水被害、異常気象が毎年の様にどこかで発生。同僚が実家の片付けにで向くとの事で週明け数日休みの連絡。詳細はわからぬが大変なのは確かだろう。

北部九州は幸いに酷い雨とならず山も異常箇所無し。メモ5516
帰宅後ベトベトグリップを廃材パーツを使い回して交換してみる。


グリップエンドも何処かで見たがこういったタイミングに限って不明。
交換するベトベトグリップ使えそうなので切断して再利用。


確かGTに付いていたスポンジグリップ。しばらくは持つかと。しかしグリップエンドはすっぽ抜けしそう、軽く接着するが駄目かも。


空気清浄機のメンテ
メタル軸受けがもう限界、いくら給油してもしばらく運転すると異音発生。
無理やりベアリング組み込むべく改造を試みる。
良い感じに窪んでいる部分をハウジングに見立て使用すべく邪魔な箇所をカット。
(リューター君出番)


エポキシ接着剤をハウジングに見たてるが内輪がメタルと接触せぬ様一工夫。
(軽く固まったところでリンク状にプレート切り抜くだけだが)


ベアリングを配置して更にエポキシ追加。基本スラスト力は掛からぬハズなので抜け止めなし。


下側に荷重掛かるので下側だけ肉盛りするか悩むが面倒になり止め。


粗方固まったところでテスト。
ま~普通、取りあえず24時間放置してから本稼働かな。(長く持って)

ブログ一覧
Posted at 2020/07/05 17:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーターに組み合わせようと目論見買っていた部品が今頃到着。使い道無いけどま!いいか」
何シテル?   06/09 21:21
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation