• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

工作あれこれ

工作あれこれ 今週末は週休2日、とは言え天気は下り坂確定。なのでつまらん作業を。

先ずは家族に言われいるポスト修理。
何十年も使っているとリベットも腐って脱落、取りあえずM3ネジで代用可能だったので入れ替えて完了。
で!雨が降り始め。

平行してサイコンカウントアップの続き、目標まで後少しだったので注意していたが・・失敗、行き過ぎ。
なぜか丁度1700km。
ま!良しとする。


次は夏に必須の足元Fanの改造。
昨シーズンはFanからの異音対策をせぬままだったのでようやくである。

次は24時間回りっぱなしのトイレ換気扇。音がしてないので何か異常で停止した?と思っていたが、フィルター掃除してSWオン、動くやんか
ゴミで消音していたのか?ま動くのでOK。

次は会社で怒られたデスクライト消し忘れ対策。
PCのUSB5Ⅴに連動させて電源シャットダウンさせる算段。
入手したリレーが半導体タイプだったので少し実験しての作業に


デスクライトがDC24Ⅴ仕様なので手持ちのLEDランプで実験。
ま!問題なさげ、来週にでも実機組み込んでみましょう。


本命のビードストッパーをあきらめきれずに作り直す。
今回はビードの押さえる位置を変え、しっかり締め上げてもリムが開かない事を目標に検討。


何度か現物合わせで削りを繰り返し。


この方法でも締め上げると0.5mm程の膨らみ。たかが0.5だがブレーキングに違和感出る可能性大。
明日は雨上がる予報なので実走でお試し。


ヤブ蚊除けに導入の防虫剤、一カ所刺されたがそれなりに効果ありそう。
その分自身もかなり吸い込んでいるのだろが。

ブログ一覧
Posted at 2021/07/03 19:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィットしてます!
shinD5さん

ご隠居(BNR32)の帰還
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋の夜長に^_^
b_bshuichiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【カルマンギア ディーバ 日常】  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年7月3日 20:48
このスプレー、自分も投入しました!(笑)
屋外でどこまで効果があるかまだ不明ですが、蚊取り線香みたく臭くならないのがいいですね。
しばらく雨予報なので蚊も出てこなそうですが(笑)
コメントへの返答
2021年7月3日 21:06
お疲れ様
ちょっと高いなと思いつつ前情報無しに購入。今日の感じからは良さそう、作業中に蚊を気にしてると手元が狂いますからね。
ただ、そんなに散布してないつもりですが、1本では1シーズン持たないかも。

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation