• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月02日

油山&コイル巻きマキ

油山&コイル巻きマキ 今日こそコイル巻きマキすると心に決めて、早めに山行きルーティンを済ます。一昨日までの雨で山中は一部小川化が残るが大した変化無し。
水場もそれなりの水量に


今日は湿度高く山中も蒸し暑い。



午前中からいよいよコイル巻きマキ。
間違え無いように注意…
間違ったのだが🙍



想像以上に重労働、連続してマキ続けるのは無理、一相巻いてしばらく休み。



途中で作ったマグネットワイヤー保持具手直し。ヒンジ近くに溝掘り直し、テコを利用しないと握力持たない。
巻き進めて?治具とコイルのスキ間見て嫌な予感。
手巻きなので膨らむのはわかっていたが、膨らみどこまで許容出来るか?
ローターに干渉の予感、とは言え巻き直しで何とかなる事ではないので巻き進めるしか無いのだが。



スタートが肝心と、間違え無いように注意したのだ…、間違ってる、逆に巻いてるではないか!繋ぎで調整するしか無い。



メッチャ時間掛かったがやっと12相巻き終える。



ぱっと見は良いのだが
ケーブルとの繋ぎ押さえのパーツもコイル膨らみにより入らない。
パーツ無しでエポキシ樹脂で固定するしか無いかな。



装着出来るか否かはおいといて、シリコーンワニスとりあえず塗布。



繋ぎ部分、エポキシ樹脂で固定するとしても押さえパーツあった方が良いと判断、加工して無理やり使う。



ワニス乾いてからエポキシ樹脂充填するとして、押さえパーツもストレス出ない程度に加工しておく。
改めて眺めるが…ローターに当たる確率大では😭
どうもローター内側のボルト頭が押さえパーツとぎりぎりらしい。M6サイズで5mm位、あ~どうだろ。
天気の良い日に有給とちゃうか?

ブログ一覧 | buell
Posted at 2023/07/02 18:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

全波整流その後\(^o^)/
刹那@さん

リモコンキーの電池を交換してみまし ...
のび~さん

コンテナボックスをテーブルに…の続き
postpapaさん

興味津々  (・0・。) ほほーっ
のび~さん

2024年もお世話になりました。 ...
のび~さん

MarkAudio CHR-120 ...
新横浜支店さん

この記事へのコメント

2023年7月2日 19:32
お疲れ様です。
これは重労働だ、、(;^_^A
確かに、ローター裏のクリアランスは激狭だったと思うので
実際に組付けてみないと分からないですよね。
成功を祈ります!
コメントへの返答
2023年7月2日 19:50
メッチャ大変です。苦労むくわれたいけど素人の浅はかな考えの結末って…
駄目だったら笑っちゃて下さい。
手のひらが痛い、今日は早く寝よう(^_^)
2023年7月2日 21:12
大変しでたね
今更ですが、もしかしてヒートガンで加熱しながらだと柔らかくなり巻きやすいのかもしれないと考えたけど、コーティングが溶けるかもですね
当て木してコンコン絞めながら少しづつ巻くと膨れかたがマシなのかも
コメントへの返答
2023年7月2日 21:37
お疲れさまです。
今日は蒸し暑くて、汗だくで、山と合わせて1.5リットルくらいは水飲みました(^_^)。
コーティング自体は短時間なら200℃位は問題ないでしょう、人間は?ですが。
マグネットワイヤーの1.8mm、あのスペースに人力で整列させられるのか、言われる通り当て木とかもう一工夫しないとダメでしょうね。その為には固定もグラグラしない方法を考えないと駄目かな。
ローターと干渉しても、もう一回チャレンジ!は今の所考えてないです🔧

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation