• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

リハビリがてらの工作

リハビリがてらの工作
プチ入院を無事終えて社会復帰。 取りあえずリハビリがてら少し仕事へ行こうとバイク乗りの身支度していたら嫁がお怒りモード。 もの凄くバイク日和なのだが…残念だが素直に何時もの通勤モードで 帰宅後リハビリ工作。 入院前に延長ケーブル探していた際に見つけたケーブルリール、退院したので必要性は無いが無理 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 18:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作
2024年10月27日 イイね!

油山、他

油山、他
先週はプチツーで山行き1回休み、来週はプチ入院なので元気な内にと張り切って山へ。 張り切り過ぎて膝にやや鈍痛…流石に次回日曜日は大人しくすべきだろから収まるでしょう。 そう言えばとユリシーズの充電部確認。予想通りスイッチ入れると5V出力、充電開始、腹立つ ハンダ外さないと元の様には戻せない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 14:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合
2024年10月20日 イイね!

ステーキランチプチツー

ステーキランチプチツー
以前より計画していたランチプチツー。声掛けで3人で決行。 目的地は写真のステーキ、夏の疲れって事では無いが勢いで! 昨日は雨模様だったので朝から空気圧やらスマホの充電確認。 空気圧はフットポンプのメモリ補正で使っていたが、改めて測ると2.5のつもりが2.0しか無い?メモリ補正見直し要、今日は本当 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 17:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2024年10月13日 イイね!

油山&タイコの件

油山&タイコの件
良い天気だ、山いくべ。 今日はカーボンハンドルとフロントブレーキの確認も 結果的にカーボンハンドルはなかなか良い。カーボンハンドルと言うよりライザーハンドルでポジション30mmアップが良い。 本日下りでハンドル入力を意識するが、実際に乗って観て感じた事はハンドルには全く力掛けてないって事で、むしろ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 14:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB
2024年10月12日 イイね!

タイコ作り

タイコ作り
ユリシスのクラッチワイヤー調べていて、タイコ作りのページが目に、ここではユリシス用では無く、先日のMTBハンドル交換した際のフロントブレーキワイヤーの不足、この作業使えるのでは?と。 そう言えばと、前にもらった銅パイプのサイズ調べるとタイコに丁度良さげ。 タイコの付いてないワイヤーも余っているし、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 15:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB
2024年10月06日 イイね!

油山&カーボンハンドル

油山&カーボンハンドル
ルーティンの山へ。 昨夜雨が振ったのであろうか、路面 やや湿り気あり。 アプローチの途中でチェーン噛み込んで一苦労。止まっての手直し中に滝のような汗。気づくと空冷効果大の季節になっている。 今日はカーボンハンドルの交換を進める。自転車のハンドル幅は60cm以下と決まっているらしい。改めて測 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 16:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB
2024年10月05日 イイね!

耕運機

耕運機
耕運機動く様にとフォロー受けて午後は畑へ、組戻しは単純な作業でさっさと終わらせて別件するつもりが… ガスタンク取付のボルト4本が見当たらない。自宅ならともかく畑にボルトが転がっている事は無く、あきらめきれずに小一時間ねばって探すも…出てこない。たまたま工具入れにあった蝶ネジで仮止め、運転を確認。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 17:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年09月29日 イイね!

油山&空気清浄機修理

油山&空気清浄機修理
良き天気だが、グズグズしてたら直ぐに寒くなってしまうだろうから何かイベント考えねば…と、山へ汗かきに。 彼岸花ポイントにて怪しげなキノコ 目に止まったので止まってパシャリ 今日は以前より異音の出ていた空気清浄機のチェックを一つ。 さすがにその名の通りホコリ溜まりまくり。 心臓部見て!び ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 16:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2024年09月28日 イイね!

耕運機修理の件

耕運機修理の件
昨夜の飲み会後の強烈な胸焼けは何なだったのか。 ま~ま~回復できたので届いるパイプで耕運機の修理を進めておく。 パイプの仕様は少々異なるがま~問題あるまい。 きれいに曲げを合わせる必要は無いだろが、気持ち合わせたくヒーターで加熱したがイマイチ。 後は現物合わせで装着してみるしか。 ま~ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 18:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理
2024年09月23日 イイね!

農機具メンテ&油山&扇風機メンテ

農機具メンテ&油山&扇風機メンテ
雨の心配ないとの事で、畑の加勢。 耕運機に鞭打って腐れガソリン残っているだけ耕し。その後は燃料漏れ修理の為分解、パイプ取り出し。 今日の昆虫、痩せたカマキリ 帰宅後はルーティンの山へ。 今日はヤケに秋めいた気候で気持ち良い。どうもタイヤの空気圧不足、と言うかグラベル区間は丁度良いがアスファ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation