• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

油山

油山
梅雨に入ったし昨夜まで雨、今朝は晴れ間も見えてきたし、なるべく路面乾いてからと思って出発は遅らせるも余り意味無かった。 昨日よりそれなりに暑い、汗の為かブルートゥースイヤホンが浮いてくる。 そうこうしている内にイヤホン落下、それも車道に😨 直ぐさま回収に動く、が!立て掛けたチャリが転倒…あ~ 幸 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 15:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年06月08日 イイね!

ボツ、お蔵入り

ボツ、お蔵入り
山行きは昨日潰したので今日はモーターの実験の続きを。 (前倒ししたが結果的には外したかな) まずは電圧落としてとダウントランス用意、タップの都合2:1だけど コンセントプラグ漁ってケーブル準備のつもりがネジ山が… ネジサイズが特殊、端子台に良くあるM3.5。そんなネジ無いのでM4に開け直して ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年06月07日 イイね!

油山、前倒し

油山、前倒し
週末の天気怪しい、前日より土曜日の休出は早めに終わらせ、昼から山行きを計画。 通勤往復ではユリシスには異常みられず、たまにはもう少し走らせるべきだろうが最近は億劫になっている様な 昼メシ済ませて予定通り山へ 曇天、山中ではポツポツと雨にあうも降りきれず、と!いった所で帰宅。 そう言えば山中で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 18:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年06月01日 イイね!

油山、他

油山、他
昨日に続き好天、放射冷却で日陰は肌寒さを感じるが運動するには良い気候である。 休憩中にふとサングラス見ると…加水分解してるし。 少し前からベタベタしてるとは思っていたがレンズより先にダメになるとは さて、今日は何とか回転数まで測りたいものだが、と、工作にいそしむ。 信号取り出しまで確認して ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 18:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年05月31日 イイね!

モーターの回転数

モーターの回転数
天気よろし、ユリシスにて会社往復、気候も良いが帰宅して工作でもと真っすぐ帰宅。 スマホホルダーの方、流石に改善するが少々仰々しい気もする。 何より角度変えられない。通年で使う訳では無いし揺れ揺れでもガマンするかな! 今日は構想していた事を具現化する為に軸に加工を加える。 まずは軸端にネジ加工すべ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 16:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年05月25日 イイね!

油山、他

油山、他
雨は何とか上がったものの、朝は曇天、見える路面はまだセミウェット。 夕方には晴れる予想なのでそれまで油山ルーティン延ばそうかとも考えたが山中の路面状況はそれ程変わらないダロウし、そもそも午後スタートは気乗りしないので1時間遅れで出発。 いや~土曜日はよく降ったこともあって山中はあちらこちらで小川 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作
2025年05月18日 イイね!

油山

油山
曇天、山中も落ち葉箇所以外はほぼドライ。やって来ましたメマトイ、とはいえまだチラホラ、勇んでトンボ君セットしたが 効果の程はまだ未知数。 今日は午前中にバイクカバーが到着予定、サッサと帰宅して荷受けせねば。
続きを読む
Posted at 2025/05/18 15:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年05月17日 イイね!

ちょっと工作

ちょっと工作
今朝はやや路面ウェットながら西の空には晴れ間が見える。 雨の心配なさげ、車検完了したユリシスにて仕事に行きますかな。 今日の往復で気になる点二つ、一つは電圧のふらつき、前にステータコイルが焼けたが思えばその時も似たような症状が事前にあったような。 もう一つはスマホホルダーの振動。車検に伴い脱着と ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 17:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2025年05月12日 イイね!

車検継続完了

車検継続完了
ラウンド2には早いが待ちきれず早めに出発。前回に比べ検査待ちのバイク少ない様な、相変わらずレッドバロン勢は多いかな。 事務手続きを済ませて直ぐに検査スタート。バイクが少ないのでジックリと観られドキドキするワ 全高は正立状態でスクリーン上部を確認、ま!戻しているので当然問題ないが!前回は何も考えて無 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 15:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | buell
2025年05月11日 イイね!

油山と車検準備

油山と車検準備
昨日のロービームNGの原因考えながら山へ、倒木あり、風が強かったのは金曜日だったかな。ダウンヒル途中に倒れ込んで来たら…映画のように避けきれるかなんてちょっと妄想。 さて昨日の続き開始。 ハウジングバラして早速異変箇所。 此処か?、イヤここは既に死んでいるポジションラインなのでチト違う。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation