• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

油山、雪なし

油山、雪なし
今日は朝も早くから灯油購入に、小雨も降っており山へは昼前に。 もう少し路面乾いている事期待していたが山へ入っての全区間ドライ箇所なし。 こちらも先週は雪が降ったが東北には比べようも無いレベル。 寒いはさむいが何時もルートには雪を踏みしめての区間無し。 遠目に見える山には積雪が確認出来るがどれ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年01月11日 イイね!

カウンターウェイト

カウンターウェイト
走り納めが会社で、走り始めも会社往復と言った寂しい状況。ただ動かさぬよりはマシだろうと思いつつ、寒風の中ハンドルウォーマーに手先を突っ込んでスタート。 が!バッテリーがやばい、先回より怪しかったので昨日確認したがいよいよダメかも。デサルフェーター掛けっぱなしのバッテリーと交換してみるつもりだが、何 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 15:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2025年01月05日 イイね!

油山、工作

三が日は動けなかったので今年一発目の山はいつも通りの日曜日に。 毎年のことながら何も変わらんがルーティンを、変わった事と言えば腹が痛くなって早々に下った(腹も)事だが もう一つ、下りで落ち葉に隠れていたギャップにハマってもう少しで転けそうに、そのおかげでリアタイヤが! スローパンクチャー、途中 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 16:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合
2025年01月03日 イイね!

年末年始

年末年始
毎度のことながら年末年始は自分のペースに合わないと言うか、何の目的も無くダラダラと過ごすパターン。 元旦は今年もお詣りしてからの映画、特に観たい映画も無く消去法でドクターX。始めて脚を運んだが小じんまりとした場所で年始より映画観るひとは少ない。稼働率は5割と言った所かな。 何かしたいけど来客もあ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 14:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2024年12月29日 イイね!

今年最後の油山

今年最後の油山
連休に入ったからだろうか、1時間以上遅く体内時計がシフト。 今日は昨日の朝と違って雨の心配なし、ゆるりと山へ。 崩壊現場の工事大きく進展、通行止めのゲートも撤去。 年明けからは法面工事かな。 カレンダー通りなら年明け油山は5日になるけど、天気見てさんがにちのどこかで行きますカナ。
続きを読む
Posted at 2024/12/29 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2024年12月28日 イイね!

走り納めが会社の往復とは

走り納めが会社の往復とは
先週も乗ってないので怪しい天候ながらユリシス引っ張り出して仕事に向かう、も!途中で予感的中の小雨に💢 今日は全国的に悪天候なのだがこちらも気持ち小雪混じりの小雨、そんな中付けて良かったハンドルウォーマー、グローブとの相性がイマイチなのだが直接寒風にさらされないだけでも大違い。 そう言えば朝一の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 14:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2024年12月22日 イイね!

油山、酔いざまし

油山、酔いざまし
昨夜はバスで帰宅していたのだが! 途中で気分悪くなって歩きに 多分1時間は歩いたハズ。 でもって今日は今日で山に。 風冷たいくぼやけた頭もスッキリ 工事現場、今週は決行進捗。早く終わらないカナ。
続きを読む
Posted at 2024/12/22 18:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2024年12月21日 イイね!

忘年会と同窓会

忘年会と同窓会
年に一度の同窓会、食って飲んで取りあえずみんな元気で何より。 クリスマスマーケットでホットワイン、マグカップ付とは言え1200円は高く無い?博多駅が所場代ピンはねか
続きを読む
Posted at 2024/12/22 00:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年12月15日 イイね!

油山

油山
今朝は目覚め悪し。寒い事もあったし、ポツポツと雨も落ちているので今日はゆっくり出発。 工事で通行止めとなっているので落ち葉が溜まりまくりの場所も。 直ぐに上がると思っていた雨も山ではまだポツポツと、長いは無用。 それなりに進んでいる様な現場。 デサルフェーター、12V繋いで数日間、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合
2024年12月14日 イイね!

ハンドルウォーマーへの骨入れ

ハンドルウォーマーへの骨入れ
昨夜の雨も上がってユリシス通勤可能。先週付けたハンドルウォーマーの確認も行うのだ。 結果としては確かに効果あり、そりゃ構造的に当然ちゃ当然ダロウが スリーシーズンのグローブでグリップヒーターと併用で寒さ防止は図れる。問題点としてはナックルガードがスペースをかなり占有する事で対角側のスイッチ類のスペ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 16:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation