• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

油山、雪なし

油山、雪なし今日は朝も早くから灯油購入に、小雨も降っており山へは昼前に。

もう少し路面乾いている事期待していたが山へ入っての全区間ドライ箇所なし。
こちらも先週は雪が降ったが東北には比べようも無いレベル。
寒いはさむいが何時もルートには雪を踏みしめての区間無し。


遠目に見える山には積雪が確認出来るがどれ程積もっているやら。⛄

Posted at 2025/01/12 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB
2025年01月11日 イイね!

カウンターウェイト

カウンターウェイト走り納めが会社で、走り始めも会社往復と言った寂しい状況。ただ動かさぬよりはマシだろうと思いつつ、寒風の中ハンドルウォーマーに手先を突っ込んでスタート。
が!バッテリーがやばい、先回より怪しかったので昨日確認したがいよいよダメかも。デサルフェーター掛けっぱなしのバッテリーと交換してみるつもりだが、何か定量的に比較してから交換と考えているのでもう少し頑張って欲しい。
さて、先回取り付けたカウンターウェイトだが無いよりはマシな気がするのだが、クリアランスのないメーターへの接触が気になって…

帰宅後改良する事に、そもそも共振時には下部が腰振るような感じでブルブル振れる。
それもあってカウンターウェイトの位置を見直し。


ついでに軽く塗装して装着。
この位置ならメーターから離れるし、何かよりカウンターウェイト的…な、感じ。さてどうだか

Posted at 2025/01/11 15:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2025年01月05日 イイね!

油山、工作

三が日は動けなかったので今年一発目の山はいつも通りの日曜日に。
毎年のことながら何も変わらんがルーティンを、変わった事と言えば腹が痛くなって早々に下った(腹も)事だが
もう一つ、下りで落ち葉に隠れていたギャップにハマってもう少しで転けそうに、そのおかげでリアタイヤが!


スローパンクチャー、途中のスタンドて一度空気入れて自宅まで何とか。
直ぐさま🚻に
でもって年明け早々のパンク修理、予想通りリム打ち、意図的に圧落としているのが災い、もう少し上げておいた方が良さげ。


簡単に終わりそうな工作を一つ。
スマホホルダーだが、あれこれ経由しての固定なのでアイドリング時に共振して止まった時の視認性がよろしく無い。スクリーンを手で抑えるとかなり改善するのだが出来ればそうし無くても大人しく静止して欲しい。


ダメ元でカウンターウェイトを付けて観る事に。ググって観ると「先ずは剛性・質量の改善から着手し、どうしようもない最終手段としてダイナミックダンパを用いるようにしましょう」とあり、相殺出来なければ逆交換らしいし、狙った共振周波数や抑える物の質量、それに見合うウェイトとか複雑極まりない。なので感でやっつけ工作なのだ。


メーターに接触しそう、上手く行くとは思えんが少しでも改善すればラッキー、念の為メーターパネルは養生しておくのが無難かな。

Posted at 2025/01/05 16:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 複合
2025年01月03日 イイね!

年末年始

年末年始毎度のことながら年末年始は自分のペースに合わないと言うか、何の目的も無くダラダラと過ごすパターン。
元旦は今年もお詣りしてからの映画、特に観たい映画も無く消去法でドクターX。始めて脚を運んだが小じんまりとした場所で年始より映画観るひとは少ない。稼働率は5割と言った所かな。

何かしたいけど来客もあるし、で、二日目は簡単に終わりそうな壊れたパーツの補修をちょっとキバラシ。


廃材で破損したプラスチック部品をアルミにて作り替え。


見た目は二の次、機能は戻ったので良しとする。


三日目は親孝行で昼飯&温泉へ、明日は何しようかな!

Posted at 2025/01/03 14:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2024年12月29日 イイね!

今年最後の油山

今年最後の油山連休に入ったからだろうか、1時間以上遅く体内時計がシフト。
今日は昨日の朝と違って雨の心配なし、ゆるりと山へ。

崩壊現場の工事大きく進展、通行止めのゲートも撤去。


年明けからは法面工事かな。


カレンダー通りなら年明け油山は5日になるけど、天気見てさんがにちのどこかで行きますカナ。
Posted at 2024/12/29 14:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB

プロフィール

「仕事帰りに所用で出てたら大降りに。
裏道通ったのが裏面、道路冠水してるし。
久しぶりに靴まで水浸させて帰宅する羽目に」
何シテル?   10/04 15:17
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油山&ユリシスメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 14:03:13
油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation