• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320ぱいのブログ一覧

2023年02月04日 イイね!

日常

日常週イチのユリシス稼動が会社往復とは寂しいがま~コンディションは上々
気になるのは風切り音
今日は強度無視して上に移動させて次回確認。(正直期待できないのだが)


風切り音とは関係ないがヘルメットのプチ改造。余っていたノーズガードを無理矢理組み込む。


少しは曇り止め防止になるかと。

Posted at 2023/02/04 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2023年01月09日 イイね!

ディフレクター確認、他

ディフレクター確認、他午後から長らく放置しているディフレクターの確認すべくチョットお出かけ。結果、改悪。60km位から気になる様に。
途中、下に位置したり、角度いじるが何が正解なのか判らなくなる。
今日試した中では下の写真位置が一番良さげ、?付けた意味あるのか
今日はわざわざ外してみることまではし無かったが、心なしか無くても変わらない気がする。


折角なので次回はこんな角度も試して見ようかと。


エンジン暖まった状態でソレノイドの確認も。
微妙、意識している状態なら感じ取る事出来が、それなら消し忘れは無かろう。あと少しの衝撃が欲しい。過励磁回路追加したら吸引速度上げられるだろうか?。もう少し考えてみますか😅


Posted at 2023/01/09 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2022年11月26日 イイね!

インナーサンシェード開閉レバー

インナーサンシェード開閉レバーnewメットにて会社へ。
実際に使用してサンシェード開閉が何ともやり辛い事に気づく。
原因としてグローブとインカムの取付位置に寄るところが大きいのだが何とかしたい。
帰宅後早速開閉レバー部分に改造を検討。手始めにプラスチックを曲げて


チョット違う。曲げではなく、もっと強度が欲しい。


何か、らしく物無いか?
あれこれ物色、アルミ切り出すの大変だし、そこまで強度は不要。
と、チェーン掃除用のハブラシが目に止まる。肉厚ちょっと足りないが炙って変形させれば太らせる?


何時ものように現物合わせでさてどうだろか、と、歯科予約の時間過ぎてる、やば。中断して歯科へ。

帰って続きを
少し躊躇したが固定はネジ留めかな。
プラスチックのPナベネジで固定してみる。強度的には問題ない感じ、実際にかぶってグローブ付けての操作感は?
流石にこれだけ出っ張ればレバー部分は直ぐ判る。
走行テストで問題なければ黒く塗りましょうかね。(流石にこの色では違和感が(^_^))

Posted at 2022/11/26 18:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2022年11月23日 イイね!

エンクロージャ、もどき

エンクロージャ、もどき天気回復したらランチツーリングでもと昨日打診していたが、ダメだ。
中止連絡して暇つぶし工作に掛かる。
昨日newメットに移植したスピーカーにひと手間掛ける。
多くは望めないがチョットしたエンクロージャもどきを作ってみる。
スピーカーホールの寸法が約40mm、廃材あさるがそのまま使えそうな物無し。転がっているパイプより加工を試みる。
高さ方向は11mm位にしておく。



スピーカーが収まり、尚かつフランジ部分で固定出来るように四苦八苦。



もう少し高くても大丈夫そうだがパットとも干渉しそうなので妥当な所だろう。



接着剤使用も考えたが入れ替えの際は面倒な事になりそうなので両面テープで固定に。


視聴してみると、昨日より低音出たような(苦労効果、プラシーボかな(^_^))
Posted at 2022/11/23 13:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell
2022年11月05日 イイね!

バイザーボルト

バイザーボルト今日は早め仕事切り上げ直帰。
自宅近くで偶然みん友さん発見、思わず声掛け。50mばかり併走オフ会(^_^)

先日へし折れたヘルメットのバイザー固定ボルト。リサイクルは無理、補修パーツと言うより使用期間から考えてヘルメット買い替えが必要なのだろうが踏ん切りつかず。もう片方の樹脂ボルトも当然何時破断するか、邪道だが両方とも金属ボルトに交換してしまう。



この樹脂ボルト、転倒してバイザーが引っ掛かったら破損してバイザーが飛んで行く様に先端が中空にしてある様子、それを金属ボルトにしてしまうはどうかと思うが、自己責任で採用。



手元のボルトを切り詰め、コインで回せるように溝掘って完成。


こうして見るとやはり新しいヘルメット欲しいな💸


Posted at 2022/11/05 15:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | buell

プロフィール

「@BRC-ENG
牛乳パックのいちぶ?」
何シテル?   08/17 17:44
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油山&ポケットオシロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:40:10
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation